見出し画像

■今月を振り返りながら来月の目標を設定する整理術

明日から9月ですね。月も変わることだし、季節も秋になるし、ここはちょいと気合を入れてがんばってみよう! と決意し直すにはもってこいの日です。

そこで、明日から1か月でこれを達成するぞ! な目標を今日書き出そうと考えている方も多いのではないでしょうか。たとえば、noteの記事作成をこれくらいやるぞ! とか、この勉強を頑張るぞ! とか。みなさんそれぞれ、思うところはおありでしょう。

でも、ここで一旦立ち止まって、振り返ってみてください。

8月にやるぞ!と意気込んだことは、どれくらい達成できていますか? もちろん、ほぼ全部達成したよ! というあっぱれな方もたくさんいらっしゃると思います。

ちなみに、ワタクシ。

この記事を書く前に、今月の初めに書き出した「目標」を新ためて見直してみました…が、ほぼ達成できず! 達成度の低きこと沼の如しな勢いで、びっくりするほど、何も出来ていませんでした

かろうじて、読了冊数だけは達成していますが、noteの記事とか短歌の勉強とか、「それって、手つかずと同義なんじゃ…」と言っても過言ではないほど。

そんな私ほど清々しく達成できていない人は、かなり珍しいと思いますが(滝汗)、それでも8月にやろうと思っていたことや目標に、理由ははっきりとは分からずとも、手が届かなかった、あるいは、手ごたえを感じ切れなかったという方も多いのではないでしょうか。

そこで今日は、今月のワタクシの失敗を踏まえ! 来月の目標を達成するために必要なマインドをお伝えします。

・ ・ ・

ここから先は

1,421字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,258件

#この経験に学べ

54,450件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!