見出し画像

■23週連続!たくさんのスキをありがとうございます!

先週の記事にもたくさんの「スキ」をいただき、ありがとうございます!
今週は4枚のコングラボードをいただきました。コングラボードをいただくのは、これで23週連続です。
ほんとうにありがとうございます。

今週コングラボードをいただいたのは、こちらの記事たちです。

■【写真館258】まなこをひらく

【写真館】も連続更新が260日を越えました。最近はネタがなくて、毎日Iphoneのカメラロールとにらめっこしています。それでも、楽しみにしてくださる方がいらっしゃると思うと、がんばれます。

■6月14日 理想を持ち、信念に生きよ

ある日の、我が最愛の推しさまの言葉に感銘を受けたお話を書きました。そういえば、この日以来、推しさまと直接お目に掛かっていません…サミシイ…

■6月11日 あの頃に見た夢は

こちらはたまたま出会ったnote記事で感じたことを綴りました。そういえば、こうして毎日エッセイを書くのも1か月を超えてきました。最初の頃よりも、書くのに時間はかかるようになりましたが(笑)それはそれで楽しく書いています。

■絶景の果てにある孤独を―安土城探訪記③

安土城址へ伺ったときのお話を書きました。信長公本廟から、安土山頂上にある天主閣跡へ至ったとき感じたことを綴っています。

こちらの記事は、note公式マガジンにも掲載されました。しかも、2つのマガジンに選ばれる栄誉までいただいたのです。

この記事自体、思い入れの深いものですから、ほんとうにうれしかったです。有料記事ではありますが、ぜひお読みいただければと思います。

・ ・ ・

今週もまたいろいろと書き連ねていきます。よろしくおつきあいいただければ幸甚の至り。どうぞよしなに。

んじゃ、また。

・ ・ ・

■おすすめマガジン&おすすめ記事

1⃣『どうする家康』を10倍楽しく見るために

2⃣えりた書店

3⃣おすすめ記事はコチラ♪

*6月15日から8月20日までPayPayクーポンを発行しているそうです♪ 要エントリーですが、よろしければご利用ください。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#振り返りnote

85,308件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!