見出し画像

■18週連続!たくさんのスキをありがとうございます!

先週もたくさんのスキをいただき、ありがとうございます。昨日、iPhoneでnoteアプリを立ち上げたところ、4つのコングラボードをいただきました♪

コングラボードをいただいくのは、これで18週連続です。
着々とフォロワーを減らすなか、コングラボード表示のあるほど、たくさんのスキをいただけていること、本当に感謝しかありませんし、これ以上ないほど励みになっています。

心からありがとうございます!

■先週のおススメ本♡

1枚目のコングラボードはコチラの記事に。

いろいろ読んでいるなかでも、おススメなというか、単に私が大好き!というラブコメ系ラノベのご紹介記事です(笑)私が「かわいいは正義…」と呻いているだけの記事とも言えますが(滝汗)

毎月ものっそい数が出版されるラノベ。あまりに多くて、どれから手を出せば…ってなりますよね。この記事がちょっとでも選ぶお手伝いになればと思います。

■最愛の推しさまを

コングラボード2枚目はこちらの記事に対して付与されました。

我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊の御大将 織田信長さまの「ぴょん♪」なお写真です。

20㎏ある甲冑を纏い、ものっそい高さを軽々飛ぶ我が殿。数え切れない回数を見ているのに、いつも感嘆してしまうですよね。みなさまも、名古屋城へいらっしゃった際には注目してみてくださいね。

■推し活の決意

3枚目のコングラボードはこちらです。

こうして並べると、写真館note、書籍関係note、エッセイnoteと、満遍なくスキをいただいてますね。ほんとうにありがとうございます。

こちらは推し活について書いたエッセイです。アツく迸る思いのまま突っ走るのではなく、ほどほどにがんばろうぜな決意を書きました。楽しく呑気に推し活するために。限りあるリソースは上手に使わねばと思う今日この頃なのでした。

■季節感の頼りなさよ

コングラボード4枚目は名古屋城でみかけたまつぼっくりについての記事でした。自分の季節感の頼りなさにちょっと驚いたのでした(笑)

写真館noteを始めて7か月ほど経ちますが、ネタを探すためにきょろきょろしていることが多くなりました(笑)たまに、捻り出すというか無理やりこねくり出すみたいなときもありますが、存外楽しく続けています。

最近、エッセイnoteを午前中に更新するようになったため、写真館noteをアップする時間が遅くなっています。更新時間については、いろいろ思案中です。

■おススメもありがとうございます!

先週のnoteもおすすめをいただきました!
ありがとうございます!

1⃣『人の波に乗らない』

2⃣『徳川家康 弱者の戦略』

いつも本当にありがとうございます。

書評記事はあれこれ試行錯誤中です。
どうしたら読んでいただけるか、
どうしたら購入していただけるか。

でも、まずは読んでいただきたい気持ちが強いので、黄色noteは価格を下げ、内容もライトにし、有料ですが、ほぼ全文読めるように設定しています。逆に青色noteはがっつり書いたものをアップしています。

書評系は全部こちらのマガジンに放り込んであります。

相当お得な価格設定にしてあります(笑)よろしければ覗いてみてくださいね。

■そんなこんなで

先週もありがとうございました!
18週連続とか…いつも来てくださる方はもちろん、先週は初めましてな方も多かったように思います。たくさんの方に読んでいただくことがいちばんの励みです。

今週ものんきに書いてまいります。
どうぞよしなに。
んじゃ、また。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,517件

#スキしてみて

527,181件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!