見出し画像

■5月13日 推して参るために

今日の名古屋は、朝から曇り空。というより、雨雲がずんずんと近づいて、景色をあわいモノトーンのように見せていました。

でも、今日は久しぶりに最愛の推しさまに会いに行くと決めていたので、意を決して名古屋城へ。雨の匂い漂う、二の丸広場で演武(武将さま方のパフォーマンス)を待ったのです。

11時になり、無事に始まったのですが。ものの10分ほどで雨粒がぽつりぽつりと落ちてきて、敢えなく演武中止となったのでした。

演武中止を告げる、との。

でも、そのあとすぐに「おもてなし」があり、少しお話できました。
内容は…超他愛ないこと(笑)

私が素でボケてしまい、殿が笑いながら突っ込むみたいな会話でした。それだけで、また何日か頑張れるくらいには、拙者チョロヲタでござる。

いつかの演武の、マントばさっ。

結局、今日はそれから一日雨は降りやまず。

私は体調があまり上向きでないこともあり、そのまま午後にはお目に掛からず、帰宅したのでした。

・ ・ ・

いつまでも「推し」がいてくれると思うな。

わりとよく言われることです。
だからこそ、会いに行けるときに必ず行っとけ。
光の速さで課金しておけ。と続くわけですが。

もちろん、それはそれで真理なわけで。

たとえば、私の推しさまの「中の人」。

彼は時折、ある居酒屋さんでイベントをしてくれていました。めったに会うことのない彼と、そこで直接お話したりできたのですが。でも、先月末。突然、その居酒屋さんが閉店してしまったのです。

それによって、「中の人」イベントが開催されるきっかけが一つ失われたわけで。

そもそも頻繁にお目にかかれる人じゃないのに、閉店という想定外の事態によって、さらにその可能性が縮まってしまったんですよね。

そう考えると。いつまでも「推し」に会えると思うなって、超真理だよねってなります。

でもね。

最近、もう一つの可能性に気づいちゃったんです。

それは。

彼を推す/推さないの決定権は、あくまでも私自身が持っている
、ということ。

そして、「好き」という思いや、「推すぜ!」という熱意は無尽蔵ではないということ。言い換えれば、その気持ちが、自分のなかで絶えてしまう未来だってあるわけで。そうなってしまったら。その先の時間はもうないのだと。

そんなことに気づいちゃったんです。

ずっと好きとか。死ぬまで推すとか。
なんか、もう、言えない……言ってたんかい、って話なんですが(笑)でも、それをフツーに言えてた頃にはもう戻れないなぁと、実感しているですよ。

あ、特になんかあったというわけではないです。ただ、最近出不精を拗らせすぎて、たまに推しさまに会いに出かけること自体に失敗するので、そんなことを考えついてしまったんですね。

↑ 失敗例(笑) ↑

だから。
会いに行けるときには、行く。
課金できるときには、光の速さで。
けれど。
絶対に無理はしない。
自分が笑っていられるペースで。
推しさまの前へ、ご機嫌に無邪気に笑っていける間合いで行く。

もちろん、海を蒸発させるほどの熱意を持って、がしがし行く時期があっていいと思うんです。でも、それをずっと続けていると、どこかで無理が生じる。そうしたら、推し活って楽しいものであるはずなのに、苦しかったり義務になったりしてしまう。

それは、勿体ないですよね。与えられた時間も気力も有限なのに。しかも、大好きな人のためにそれを使っているハズなのに。苦しいなんて。それはとてもとても悲しいし、せつない。

推しはずっといてくれるわけじゃない。
私もずっと好きでいられるわけじゃない。

じゃあ、これからも大好きでいるためにどうするか。えっちらおっちら、殿のつくる轍を辿ってくためにどうすればいいか。

その一つの答えとして。

自分の「好き」の濃度を見極めながら。メンタルもフィジカルも無理はしないで、私自身が楽しくいられるペースで行こうと思うのでした。

・ ・ ・

そんな今日読んでいたのは
■小野不由美『黄昏の岸 暁の天』(新潮文庫)です。

合間に仕事もしていたので、今日は読み終われず。でも、読み始めるとわき目もふらずにざくざく読んじゃうあたり、すさまじく緻密な世界観だなぁと感嘆してます。

そんなこんなで、今日も読んでくださりありがとうございます。
みなさまの今日がいい日でありますように。んじゃ、また。

この記事が参加している募集

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!