マガジンのカバー画像

雑記note

301
日々の気づきや、まわりで起こったことなどを雑記的に綴ります。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

★霜月を振り返る★

さて、今日で11月も終わり。 あと1か月で今年が終わるってウソだよね?と 少々困惑気味ではあ…

えりた
1年前
3

お出かけnote5―備中松山城①

今月初めに、推しさまの遠征に付いて 岡山城へ参りましたが 今回は、同じく岡山県にある 「備…

えりた
1年前
2

■自己紹介:えりたです■

ものっそい今更感が満載なのですが 自己紹介なと、してみます。 ・ ・ ・ ■改めまして、…

えりた
1年前
165

【雑記22】着物女子の主張

今日は、久々に着物女子をしてきました! 大好きな着物ブランド irocaさんの ポップアップス…

えりた
1年前

【雑記21】学び直す

書店員を辞めるとき、何人かの同僚に 「次は何をするの?」と問われました。 「何をするんだ…

えりた
1年前
6

【雑記20】1000回のスキ

先日、スマホアプリを起動したら 「1000回のスキ」を達成したとの ポップアップが! えぇ、驚…

えりた
1年前
13

【雑記19】カメラといっしょ

#カメラ女子 というほど 熱心だったり 明確だったりするわけではありませんが 最近、外出するとき 一眼レフを持ち歩いています。 ■きっかけは推しさま 一眼レフを手に入れたのは 5年ほど前でしょうか。 きっかけは、もちろん、 我が推しさま。 名古屋おもてなし武将隊の織田信長さまが あまりにもイケメン過ぎて 撮りたくて仕方なくなったのです。 しかも、そこは ムダに探究心の強いワタクシ。 一眼レフを手に入れてすぐに プロのカメラマンさんにお願いして 使い方を教えていただくとい

お出かけnote4 モリコロパーク①―リニモ

■11月1日にジブリパークが開園しました ジブリ作品は『となりのトトロ』しか観てない 奇跡…

えりた
1年前
2

【読書日記ex.3】スキ、ありがとう

先週、#わたしの本棚 で 特にスキを集めた記事として こちらを選んでいただきました! 池上彰…

えりた
1年前
35

【雑記18】手で書く

私自身、 「覚えるときは手を動かせ」と 教育された世代です。 テスト前には、とりあえず 裏紙…

えりた
1年前
4

お出かけnote3 岡山②―桃太郎

「岡山県」と聞いて 最初に思い浮かぶのは何ですか? 岡山城。桃。マスカット。黄ニラ。 デミ…

えりた
1年前
1

【雑記17】10月振り返り

もう11月ですね。 先週は、退職の勢いそのままに バタバタと動き続け、 あっという間に過ぎ去…

えりた
1年前
3

お出かけnote2 岡山①―後楽園

先日、一泊二日で 岡山市にお出かけしてきました。 二日で30000歩以上を歩く強行軍(笑) それ…

えりた
1年前
4

雑記note16 最後に感じたのは

こんばんは。えりたです。 私は10月31日をもって 書店員を辞めました。 今日のnoteは その日感じたこと、です。 ■最後に感じたのは愛しさでした 10月31日、私は遅番シフトでした。 そのため、閉店後、 お客さまのいなくなった売り場を ひとり歩き回る時間を持つことができました。 正直に言えば、 ここ何ヶ月かは精神的に追い込まれ 私が担当しているコミック棚は ほぼメンテナンスできていませんでした。 それでも。 最後の日の閉店後、 静まり返った売り場で 棚を一つひとつ眺