見出し画像

Dandelion Chocolate

12月。クリスマスに向けては、いつものお店でシュトレンを買い、樅木飾りを作る、そしてアドベントカレンダーをひとつひとつ開く。今年もそんなふうに特別なこともなく過ごすのだろうなと思っていた、矢先の、クリスマスイブに大雪…

ナカクラは、今年もダンデライオンさんのアドベントカレンダーに選んでいただきました。豪華です。
Dandelion Chocolate 公式サイト 
2022 Bean to Bar Chocolate アドベントカレンダー

*****

乃東生

二十四節季では冬至。今年のクリスマスのアレンジは昨年と同じ形だけど、よりシンプルなスワッグとなりました。

*****

FILM

そう、大雪というほどでもないけれど、突然、辺りは雪に覆われました。たどり着けるスタッフを募り、雪かきをして開館に備えます。こんなことしても誰も来ないのでは…自己満足なのでは…と疑心暗鬼がちらちら顔を覗かせ、ただありがたいことに開館を待つ人も多く、開いていて良かったね、特別な日だね、とのお客様からの声を聞くのは、なんとも嬉しく、誇らしく、それ以上に救われた気持ちになります。

ここ数日は電車とバスを乗り継いで通うつもりが、心配して父や西岳さんが送迎をしてくれました。朝起きるのが苦手なのに、ちゃんと指定した時間に出発してくれる。

予約したクリスマス用のチキンは雪の中ちゃんと届けられ、仕事帰りの遅い時間でもケーキは売り切れていない。小さいものをふたつ選びました。スーパーでお惣菜を少し買い足して、レンチンの間に、お誕生日にいただいたワインを開けて…

猫は自分用のチキン(鶏ササミ)をぺろりとたいらげ、膝の上に乗り、甘えるように大人しく丸くなって眠っている。ああ。

恙無く、平和であること。たくさんの人の仕事の積み重ねが、テーブルの上に並ぶのを見て、こんなに幸せなことはもう起こるまいと悟りました。今年もいつも通り「クリスマスは苦手だ」という内容の日記で終わるのかと思っていたのに。多分私は、来年からは、この奇跡を祈るようになるのでしょう。

*****

INFORMATION

nakanojo kraft project
HP nakanojo kraft project 
facebook @nakanojokraft
instagram @nakanojokraft

◆クラフトチョコレート取扱場所◆
online store

[中之条]
中之条ガーデンズ
tsumuji
melife

[高崎]
SO.ラボ
MARUOKA
VIENTO ARTS GALLERY
Kissa Coffee 生豆と焙煎


[草津]
安齋商店

[東京]
hair&gallerybooks moloco

◆お知らせ◆
今年もダンデライオンさんのアドベントカレンダーに選んでいただきました。

Dandelion Chocolate 公式サイト 
2022 Bean to Bar Chocolate アドベントカレンダー


よろしければサポートお願いします!