見出し画像

自己受容したら人生が楽になった実体験


今日はセルフコーチングを身につけたことで、わたしがどう変化していったかを書いていきます。


というのも、

日常の中で、「あぁ、楽しいな、幸せだな」と心穏やかに感じることが多くなったと感じたので、この感覚を文章にしてみたいと思ったからです。


4年前まで私は気分の浮き沈みや好き嫌いが激しく、精神不安定でした。

姉の旦那さんが大嫌いで、実家に同時に滞在するだけで、大泣きして「気持ち悪い!」を連呼。

呼ばれても、姉の家には一度も行ったこともなく、姉家族とどんどん疎遠になり。

心臓病にネガティブで、「わたしはそのうち死ぬんだからほっといて!」と捨て身の生き方。

私の精神は荒れまくっていました。


大きな転機が訪れたのは、3年前のニュージーランド。

急遽、ロックダウンを受け、ニュージーランド人の家にフランス人と1カ月滞在することに。

わたしはそのフランス人と相性が最悪でストレスが溜まりまくり!!


電波がなく、いつも愚痴を話す母に電話をかけることもできず、まわりに日本語で話せる相手もおらず。

そのとき、kindleで本を読んで、始めたことがジャーナリングと瞑想

木を眺めて、木に話しかけていたことも多かったです。

このときから自分の感情を自分で消化する、ということができるようになっていきました。


そして大きな転機第2弾が訪れたのが、2年前のフリースクール。

何気なく訪れたスクールで、「こどもを通して自分と向き合って自分が変わっていくのが楽しい」とスタッフの話を聞いて、なぜか物凄く惹かれている自分がいました。

こども嫌いで、こども相手に腹立つことばかり、なのにこどもに良い顔しちゃうわたしは、ここで働いたら、自分自身が大きく変わる気がして、お願いして、スタッフとしては働かせてもらうことになりました。

結果、人生の恩師となる代表に出会い、人生360度変わりました!!



自分と向き合う過程は、積み上げてきたものすべてガラガラと音を立てながら崩れていって。

自分に何もなくなり、虚無感の嵐になりました。

自己肯定感だと思っていたものが、実は強がりで偽物だと気づいたら、自己肯定感が底抜けに落ちていきました。

仕事は泣きながらボロボロでやり過ごし、休みの日はもう一欠片もエネルギーが残っていなくて、何もやる気がせず、引きこもりでした。


そんな状態で、底の見えない真っ暗な絶望まで落ちたわたしは、

・代表主催の心理セミナー
・カウンセリングやコーチングなど専門家の力も借りる
・ヨガの先生に週1回話を聞いてもらう
・メンタルやマインド系の本を読み漁る

を徹底的にやりました。


そんな絶望の精神状態から、自分に心地よい選択をしたり、自分を愛する言動と意識的に取るようになって、少しずつ少しずつ浮上し、今は幸せを感じられる総量が圧倒的に増え、心穏やかに過ごせるようになりました。

今でも、ふとした瞬間に自己否定して、自己肯定感落ちてます。

もちろん、落ち込む時も不安になる時も焦る時もありますが、それにどっぷり浸かるのではなく、「ああ、今はその気分なんだな」と客観視して、圧倒的に早くネガティブな気持ちから抜け出せるようになりました。



なぜ、こんなにも自分の内側が変化したのか?


答えは非常にシンプルです。

それは、自分がわかるようになったから。


なぜそんなに心が荒れているのか、自分でわかるようになると、対処の仕方もわかってきます。

「これはダメだ!って、ジャッチしたな」
「自己否定してるな」
「依存しすぎちゃったな」

と、今の心の状態の根本=本質が見えるようになってきます。


そうやって自分のパターンが見えてくると、

「はい、今はそのパターンね」と自己受容できるようになってきます。

心に振り回されるのではなく、心と上手く付き合いながら生きていくことができるようになります。


大事なのはまず自己受容!!

と声を大にして伝えたい。


自己肯定感上げる前にまず自己受容!

ということは著名な方もおっしゃっていますが、本当にその通りで。

「自己肯定感を上げる」というテーマの本が売れたり、セミナーがあったりしますが、自己肯定感の低い人間は、「罪悪感、無価値観、自己否定」が
かなり強めです。

なんたってわたしもそうでしたから、、、。


だからまずは、自分の中にある「罪悪感、無価値観、自己否定」に気づいて、まるごと受け入れてあげることです。

実は、自分を苦しめているのも、自分を傷つけているのも、他者ではなく、自分自身ということに気づくようになります。


だから、「自分で苦しめてたな」って気づけると、ふわっと浮上するようになってきます。


ジャッチしているときや、自分を責めているときは、

「ああ~そう思うんだね」「そっか~そんなときもあるよね」

と、どこまでも自分を許す。


自分を許せる度合いが増える分だけ、幸せを感じられるようになっていきます。

「自分にも価値があるんだ」って心の底から思えること、これが本当にでかいです。



いきなり急に、大きく変わったわけではなく

もう、こんな精神状態で生きるのは嫌だ!!つかれた!!
私は幸せに生きるんだ!!!
変わりたい!!!


と自分で気づいて、決めて、そのタイミングから、少しずつ一進一退しながら、好転していきました。


わたし自身、ものすごく苦しんで生きてきた人間です。

そんなわたしがセルフコーチングできるようになって、心穏やかに、幸せに生きられるようになりました。

苦しみからの抜け出し方もわかるようになり、早く抜け出せるようになってきました。


コーチングが自分の人生を大きく変えてくれることを、わたし自身が身を持って体験してきました。


セルフコーチングができるようになると、悩みが解決できるようになっていきます。

人生が好転していきます。

生きることが楽になっていきます。



この時代、どの世代をみても、生きづらさを抱えている人って多い気がしています。

だからわたしは、「セルフコーチングができるようになるって本当にいいよ!楽になるよ!」と伝えていきたい!

悩みの渦でぐるぐるしている方、無料の初回60分個別相談にぜひ来てみてください。


あなたの悩みを話してもいいし、話さなくてもいいです。

雑談でもおっけーです!

まずは気軽にお話しませんか?


◆本来の自分を生きるライフカウンセリング
より健康に、より自由に、より幸せに生きていく自分へ




この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,698件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。