マンガ描くみえり

こんにちは。 今日あったいいことをお伝えする、いいことだけ日記を2022年からはじめま…

マンガ描くみえり

こんにちは。 今日あったいいことをお伝えする、いいことだけ日記を2022年からはじめました☆ いいことだけ、いいことだけ、おもいだせ♪

マガジン

  • いいことだけ日記①

    今日あったいいことだけまとめています。

最近の記事

やめてから、いいこと日記。

みなさん、こんにちは。こんばんは。 みえりです。 今日はタイトルの通り 4月以降に私がやめたこと、 それによって生まれた良かったことを書き出していきたいと思います。 私が今やめていること、それは漫画です。 「うまくいかなかった」 と言えばそうなのですが 私の幸せってなんだろう… 何のために漫画を描いているのか 色々思うことがありまして。 自分の心と相談して、 今はやめよう、一旦離れよう。 そういう考えに至りました。 ちなみに言っておくと、 漫画家にクビは基本ありま

    • おじいちゃん、またね。

      みなさん、こんにちは。 または、こんばんは。 みえりです。 今日はちょっぴり寂しい日記です。 寂しいけれど、大切なことなので書いて残して また何回も読み返したいと思います。 2023年9月25日 私の大好きなおじいちゃんが 天国へ旅立ちました。 私にとっては 「ついにお別れの時が来てしまったんだ……」 そんな気持ちでした。 私はおじいちゃんが脳梗塞で倒れた5年前から いつか来るお別れの日を いつ迎えても悔いが残らないように過ごそうと そう思いながら過ごしてきました。

      • 最近の落ち込みと、いいこと思い出そう日記。

        こんにちは、こんばんは。 みえりです。 連日の猛暑の中、 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 …私は、 つい最近まですごく落ちていて 「生きるのがつらいな」とか 「消えたいな…」と思うことが 何度も何度もありました。 いいことを考えたり思い返そうとしても 全然うまくいかなくて 自分が好きな物・人さえもよくわからない 要するに“抑うつ状態”にありまして 今は仕事をストップしているおかげで いくらか元気になってきましたが うつ状態のひどい時は本当に辛かったです。 さ

        • みえりの春休み Cパート

          こんにちは! もう6月も終わりですね。 漫画のネームなんかをやっていたら、 忙しくてあっという間に日々が過ぎていきます。 noteもすっかり筆が止まってしまっていました。 さて、今日は 春休みCパートの記事ということで 3/27のことを書いていこうと思います。 この日は父と2人でお出かけ。 私も父も朝早く出かけるのは得意な方なので 8時(休日の予定としては早め)に バス停で待ち合わせして 都内までバスと電車で1時間半ほど… 最初にやってきたのは乃木坂にある 新国立

        やめてから、いいこと日記。

        マガジン

        • いいことだけ日記①
          6本

        記事

          みえりの春休みBパート

          こんにちは、こんばんは。 みえりです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 今日は春休みのお話、Bパートということで 3/25.3/26の土日のお話を 書きたいと思います。 小話も挟みつつなのでちょっと長いです。 土曜日は朝から雨模様でした。 今回の帰省は半分以上雨のお天気だったので 土日の予定も屋内がメインになりました。 この日は姉のあやちゃんと、 あやちゃんの大学時代の貴重な友人であり 私にとっては漫画友だちの“らーさん”と 3人で都内の美術館に行くことになり 都内

          みえりの春休みBパート

          みえりの春休みAパート

          こんにちは、こんばんは。 みえりです٩(●˙▿˙●)۶ もう3月も終わりに近づいてきましたね。 私は今、地元の千葉に帰省中です。 私の帰省シーズンはだいたい春・秋です。 お盆とお正月はなるべく帰らないようにしています。 というのも、絶対混みますから…。 私のようにお休みが自由だったり 不定期なタイプはやっぱり オフシーズンを狙うべきだなと感じています。 とはいえ世間は春休みや お花見シーズン真っ只中なので、 今回の帰省は若干混んでいました。 コロナも落ち着いている

          みえりの春休みAパート

          3.11 忘れない。

          こんにちは、こんばんは。 みえりです。 今日は3月11日です。 東日本大震災から12年…。 このnoteは普段は「いいことだけ日記」として 自己肯定感を高めるために 良いことで埋めていこうと始めて 書いている日記なのですが 今日は特別編で あの日を振り返り、忘れずに生きていくために 書き記そうと思います。 みなさんは、12年前のあの日 どこで何をして過ごしていましたか。 私は、当時は千葉市で暮らしていて 高校3年生で卒業式を間近に控えた日の 学校からの帰り道でした。

          3.11 忘れない。

          もうすぐ30歳。

          明日、30歳になります。 パチパチパチ…👏 そこで、今回のnoteは20代を振り返って 「20代でやってよかったこと」を 書き出していきたいと思います。 結婚したこと 私の結婚は早かったです。20歳ですよ。 10年前ほぼ結婚してました。 正直、良かったのかな?と思うことは色々とありました。夫婦山あり谷あり…。 でもこう10年ほど一緒にいて色々なことを乗り越えると、隣に旦那さんがいてくれて良かったと思うことが増えました。 あとあの時、気持ちのままに結婚して新しい土地に

          もうすぐ30歳。

          溜め込んだいいことを書き出します。

          こんにちは。みえりです。 受賞報告からまただいぶ日が経って、その間はありがたいことに忙しく過ごしていました。 今日まで大きなことから小さなことまで、良いことは色々あったのですが、書くのを後回しにしてしまっていたので、ここで一気に書いていこうかなと思います! 牛丼屋さん 昨年、家から徒歩10分ほどのところにチェーンの牛丼屋さんができました。他にも牛丼屋さんは近所にはあるのですが、ここが一番近くなりました。 チェーンの牛丼屋さんの一番のメリットは、朝早く出かけた時にも店が開

          溜め込んだいいことを書き出します。

          私の人生の一番いいこと日記。

          こんにちは。みえりです。 前に投稿したnoteからもう3ヶ月以上…?経ってしまいました。 色々あったのです。 本当に色々と。 今日は、私の身に起きた 私の人生で一番良かった「いいこと日記」を書きます。 それはですね… 漫画家デビューが決まりました。パチパチパチパチ👏👏👏 なので、その辺のことを 今日は色々と語ろうと思います。 私は小さい頃から絵を描くのが好きで (あ、これは前にも書いたのですが) クラスで1人か2人いる、絵の上手い奴だったのです。 ジブリのアニメーシ

          私の人生の一番いいこと日記。