見出し画像

最近の日課【朝ジム】

今年の4月から毎日続けている日課があります。

それは【毎朝、ジムで1時間歩くこと】です。
土日祝日関係なく通っています。

幼稚園の息子のお弁当作りがあるので、毎朝4時半に起床し、5時から1時間歩いています。
 
自宅から徒歩2分のところに24時間ジムがあるので、とても便利です。

1時間のウォーキング中は、毎日YouTubeを観ています。最近は新NISAや投資についての情報収集、小田切ヒロさんのコスメチェック、ネルソンさん、女医の日常などがお気に入りです。

毎朝1時間のウォーキングを続けてみての感想は、たくさん汗をかくので、身体も心もすっきりすること、筋肉がついて身体が少し引き締まったかな?と言った感じです。

身体はわりと痩せているのにステロイドの影響なのかお腹まわりにお肉がついているのが気になっていたのですが、それも少しずつ落ちてきた感じがします。

また私は全身の炎症が激しかった残骸(病気の後遺症)として、全身に石灰化がありました。

特に炎症の強かった脊柱のまわり、大腿、上腕、肘、膝はゴツゴツでした。

こちらについては、東大病院の先生にも相談しましたが、あまりに広範囲に渡るため、手術などで取り除けないこと、また血圧を下げる薬が有効の可能性はあるけれど、確実ではない。そして私の血圧は正常であること、あと命に関わることではないので、重要視されていないのかな?と言った感じでした。

なので、2016年から全身の石灰化と付き合いはじめて7年が経ちます。

2018年に息子を出産してから、石灰化に有効かも?と週一で鍼治療を受けていますが、今年の4月から1日1時間のウォーキングをはじめて、更に全身の石灰化が減りました。

今日も鍼治療へ行ってきたのですが、先生からもかなり石灰化減りましたね〜と言われて、うれしい限りです♡
 
つづく→






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?