見出し画像

ガンバル→カンバル?

肩の力を抜いて書いたときの記事の方が、「高スキ評価」ってなる傾向にあります(笑) コレはどういうことか。。。?

画像1

社長さんの定義する「成功」を手にしてもらうため、雪山案内人のシェルパのように、社長さんを支え、励まし、背中を押しながら、一緒にゴールを目指す、伴走型コンサルサービス『社長ベル🔔』を提供しているレイです。
社長さんに、「あ、そっか!💡」と思ってもらえる、行動のきっかけになるような、そんな記事がお届けできたらと思って書いています(^^)。

またまた、沢山の方に、記事を読んでもらって、スキを頂きまして、ありがとうございます!これでまた、記事を書く気持ちが湧いてきます!感謝です!(*^-^*)

カタチとキモチ

最近、気の持ちようについて、考えることが多いんです。っていうのも、1人とか、少人数でビジネスをされている社長さんの、心の内は、どんな感じなんだろう?って思うことがあって。

社長ベルの伴走型コンサルって、ビジネスをいかにラクに回していくか、そのカタチを伴走しながら、社長さんと一緒に作っていくってところが、一つの目指すところではあるのですが、そういう外側の部分、カタチを整えるのも大事だけど、気持ちの部分にも、しっかり寄り添いたい、っていうのが、社長ベルです。経営、集客、目標設定、計画立案。そういうことも、もちろん大事なんですが、それをやる、気の持ちようの部分も、同じように、大事だよなぁと思うようになったので。

1人でビジネスされている社長さんは、1人だから、自分で何とかしなきゃっていう、頑張り癖というか、必死にやるのが当たり前で、それが『良き事』のように、とらえている方が多い気がします。

ずっと、必死にやってきた

必死になるっていうことは、必要以上に(でも、当事者にとっては必要なんですよね)パワーを注いでいる状態。で、どうしてそうするのか?っていうと、必死にならないと、手に入らないと思っているから。だって、今までもそうやってきたし、と。

でも、やる事さえちゃんとやってたら、実は、手に入るんじゃないのかな?って、最近、すごく思うわけです。

例えば、今、社長さんが考えていらっしゃる集客が、『人脈作り』だとすると、出来るだけたくさんの異業種交流会とかに行って、名刺交換したりしますよね。そして、そこから、メルマガの登録をお願いするメールをしたり、自分の商品を紹介したりっていう営業活動が始まり、最終的には、自分の商品を手に取ってもらう。そういう流れになると思うんです。

この一連の作業、名刺交換からの商品の購入、絶対買ってもらうぞ!と必要以上にやっちゃう。裏を返せば、そうまでしないと、商品購入してもらえないって心のどこかで思っているから。

なので、同じやるんなら、目を血走らせて、やるんじゃなくて、淡々とやる。淡々と名刺交換したらいい。相手のお話聞いて、自分の商品やサービスの事もお伝えして。感情を無くしてっていうことじゃないですよ、笑顔は大事。温度も大事。淡々と、過剰に期待をせずにやるってこと。

何故なら、過剰に期待したところで、決めるのは、お客さんですからね。こちらではコントロールできないわけです。

意外と難しい、『淡々と』

この辺、腹落ちするまで、しっくりこない話かもしれません。(^^; だって、多くの社長さんは、これまですごーく頑張ってこられた方だと思うので、頑張ったらダメって言われたら、自分のことを否定されたような気になりますよね。

しかも、「頑張ります」って、もう挨拶みたいなもんで、何にも考えずに使っちゃいますから、言葉として、頑張るっていうの、使ったらダメ、っていうと、また考えちゃいます。私も、頑張ります、ってしょっちゅう使う。ヨシ、やろうって思うので。(^^)

なので、使うのはいいから、「我を張って、競争し、何がなんでも勝ち取る」って感じから、「やるって決めたことを、淡々とやる」って感じに変換する。

えっ?カンバル?

あ、あと、こういうのどうでしょう?頑張るって言う時に、「緩張る」に変えちゃう。

ガンバル =『我を張って、何がなんでも』から
カンバル =『緩めて淡々と』って変えちゃう、って感じ。

ガンバルじゃなくて、カンバル。どうでしょう?変かなぁ?(笑)

変だけど、お客さんとの会話の中で、いきなり使ってみたらどうでしょう?「はい、じゃあ金曜日納品で、緩張ります」って。そしたら、相手の方が、「え、カンバル?ガンバルじゃなくて?」って、なって、この話が出来たら、なんか、面白くないですかね?(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ ダメかな?(笑)

社長さん、自信を持って、焦らずに、淡々と、カンバリましょう!


1人でやることに、行き詰まりを感じていらっしゃる経営者さん、正しいやり方で、丁寧に取り組めば、あなたのビジネスも変わります。

本日も、最後まで読んでくださりありがとうございました。( *´艸`)!


レイエレミ

++++++++++++

『自分マネジメントが苦手』という経営者さん、『とにかく、がむしゃらに仕事をしている』個人事業主さん、『忙しくしていないと不安だ』という社長さんは、是非読んでください。毎朝8時30分に配信しています。(*^_^*)
登録はこちらからどうぞ!

レイとの棚卸し。やってみると、いろんな気づきがあります。気づけたら、それをビジネスに活かすのみ。気づくところからスタートです。
https://planelead.net/np/usf/75wehi489cpW21PL.html

レイの伴走型コンサルに興味があるので、個別相談お願いしたいっていう方は、こちらからメッセージをください。
https://planelead.net/np/usf/75wehhwa2620gR.html

++++++++++++
♡を押して「スキ」もらえるとウレシイです(*´∀`*)
フォローしてもらえると、ウレシイx100 ♡です。( *´艸`)

#スキしてみて #コーチング #マネジメント #目標設定 #行動力 #小さな会社 #経営者 #スモールビジネス #ひとり社長 #レイエレミ #伴走型コンサル #社長ベル #棚卸し #頑張る #カンバル

社長ベルについて詳しくお知りになりたい方はこちらからどうぞ🔔

『社長ベル 伴走型3か月コース』の1か月分を、お試し価格の10万円で!
っていう、春得オファーも3月31日までやっています。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

超ウレシイです!(≧▽≦) サポートしてもらったから、私も誰かのサポートします!最後にもう一度、ありがとうございました!