マガジンのカバー画像

不妊治療物語

11
運営しているクリエイター

#不妊治療

アンミカさんの不妊治療に関する記事

アンミカ 流産繰り返し不育症判明
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6501552

こちらも考えさせられました。
授乳を1年間(2025年2月まで)やろうと
思っていたのですが、
来年の5月には42歳になるので
体外受精のスケジュールを早めようかと。
分娩の病院の医師からは帝王切開で産んだ際、
一年間は身体を休めてくださいと言われました。

もっとみる
テイラー英訳と予定帝王切開

テイラー英訳と予定帝王切開

こんばんは。
逆子が治らなかったので明日、予定帝王切開で入院ということになりました。
食べ物も21時以降禁止とのことです。
Can't eat anything anymore.

卵巣嚢腫を取る手術を2年前くらいにしたのでそれほど怖くはないのですが、前回は全身麻酔で、今回はそれとは少し違うのでやはり怖いですね。
とはいいつつも、10ヶ月お腹にいた我が子に会えると思うと楽しみでもあるのでI'll

もっとみる

昨日の投稿からの反応

昨日の投稿について、沢山のdmをいただきました😭
ありがとうございました😭
読ませていただいて涙、涙でした。
沢山悩んでいらっしゃる方がやはりいらっしゃったんだなと痛感しました。
海外在在の方もいらっしゃって、不妊治療は専門用語が多くて調べるのに心が折れそうでしたとのこと。
私の投稿で一つでもお役に立てることがあれば幸いです🙇‍♀️
まだまだ話したいことはあるので
また書きますね!
そして

もっとみる

私の不妊治療物語。

English follows.
こんばんは。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は私のfertility treatmentについてお話ししたいと思います。(わざと英語を入れていくスタイル)わからない英単語は『○○ 意味』で検索してみましょう🔍(単語アップにつながります👍)

2022年11月に入籍をし、そこからすぐに妊活に入り、2023年4月に採卵をし、6月に無事着床をしました。
これ

もっとみる