マガジンのカバー画像

寄り道 散歩 曲がり道

100
運営しているクリエイター

#読書感想文

「風の歌を聴け」を盗む

「風の歌を聴け」を盗む

 村上春樹の「風の歌を聴け」は群像新人賞の新聞広告が印象的だった。これまでにない新鮮な題名だったから。文庫になってから、弟が評判の小説だったから読んでみたけど、良かったので貸してあげるよっていわれて読んだ。神戸が舞台で、子供のころから、田舎にいくたびに通っていたし、大学時代も関わりのあった場所だから懐かしかった。カーラジオから流れる難病の少女の手紙、この世にたくさんといる、どう助けようもない境遇の

もっとみる
民主主義はややこしい

民主主義はややこしい

 うちのような田舎の本屋さんでもベストセラーになってて、読んでいる人も多いので、今更の感想だと思うのです。まあ、今、単行本を買って読む人がものすごく減っているので話題の本ってなんだろうね。だから、今だからとも思うのです。

 「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」読んで、民主主義って、ほんとややこしいなって感じました。今、イギリスは多民族国家になっていて、社会的な格差が広がってもいて、不満

もっとみる