見出し画像

[転職後3週間経過] あれ?仕事がない??

みなさんこんばんわ!N氏です。
事業会社からコンサル会社への転職が決まって3週間経ちました。
当初のイメージではここら辺で死ぬ思い出泣きながら仕事しているのかなと思ってましたが、実際はまだプロジェクトに配属されていないという状況です笑

コンサル業界に興味がある方の参考になればいいなと思って書かせていただきます!

ずーっと研修の毎日

もはやタイトルの通りなのですが、ずーっと研修をやっております。必須研修は受講し終わったのでチームのフォルダを漁りながらどの案件でどのような提案をしているかの確認が最近のタスクです。

やはりPPTは綺麗にまとまっており、問題はこの内容をどのくらいの時間で作成したかが知りたいところではあります。

想像ですが、相当早いのではないかななんて思ってたりしてますので、今がチャンスとばかりにPPTとEXCELの勉強を思いっきりやっております。恐らく今しかショートカットなどの知識を詰め込める期間もないと思ってのトライといった感じです。

未来予測として炎上案件のアサインになるだろう

プロジェクトアサインされない理由を適したものがないと言われています。恐らくこの言葉は事実で、人材コスト面を考慮したギリギリのラインまで案件を待つのではないかと思ってます。ただ会社としても人材を遊ばせておく余裕はないと思いますので、人が足りないような炎上案件に放り込まれるのではないかと・・・

色々なコンサル体験談を読んだ上での予測なのでほぼ間違えないのではないかと泣

そのため、今の勉強期間で基礎体力(EXCEL/PPT/コンサル基礎力)+業界知識+今までの経験の整理を急ピッチで進めていきたいと思います。この時間は神様がくれた準備期間なんだと信じています。

9時 - 29時勤務の洗礼はいつになるのでしょうかね。恐ろしい限りですが、覚悟を決めて取り組んでいきたいと思います。来週で1ヶ月勤務記念になるので何とか生き延びようと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?