マガジンのカバー画像

Planet of Food

54
Planet of Foodは 「世界の料理を知れば、人生はもっと楽しい!」 というコンセプトで世界の主婦3人と柴犬による食にまつわるトークショーです。 https://www…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

知名度0からのYouTube登録者数1000万人を目指す戦い㊸激下がりからの1000人達成!

知名度0からのYouTube登録者数1000万人を目指す戦い㊸激下がりからの1000人達成!

 前回の記事が5月14日現在でこうであった。

 登録者数994人と目前まで来ていた。で、その後どうなったかと言うと
5月14日に1000人を達成した!!

 遂にこの時が来たか!と私もさすがに胸弾む思いでいた。実はこの2日程度で140人の登録者が増えたのだ。なだらかなグラフを見ても分かる通り、この数か月は1ヵ月で30人~40人程度の増加に過ぎず、下手をすると7月、いや8月までかかることも視野に入

もっとみる
知名度0からのYouTube登録者数1000万人を目指す戦い㊷1000人目前!バンドワゴン効果を期待!

知名度0からのYouTube登録者数1000万人を目指す戦い㊷1000人目前!バンドワゴン効果を期待!

 2022年5月13日PM4時12分現在。
 

 昨日が854人から、887人へ。そしてそこからの994人へ。年が明けてからというものの、月30人から60人程度という低空飛行が続いていた。そこから逆算すると、1000人到達の目安は早くても6月末、下手をすると8月に突入するのではないのか?ということも頭を過っていた。
 そんな中での連日、一日で34人、今朝は107人と数字を伸ばした。もう一つの収益

もっとみる

忘れられない旅メシSP~ドイツのBaden-Badenにある混浴施設・Cydonieの親戚を探す旅

Planet of Foodは、世界の料理を知れば人生はもっと楽しい!というコンセプトの下、世界の方々と食の異文化交流するトークショーです。

今回は、GW期間中ということもあり、
旅の思い出、旅先で出会った料理を披露する企画です。

実は通常私はMCをする立場ですが
今回はトークネタを披露しています。顔出ししてます。

披露したのは、、、
ドイツの高級保養地であるBaden-Badenのフリード
もっとみる

春先に食べたい料理Part1

今回のテーマは、春先に食べたい料理。
出演者は、
魚博士のShokoさん
タイ・バンコク在住のKanakoさん、
そして初登場がポーランド在住のYouTuberであり
日本大好きのMaruさんです。

たまたま私、島津がYouTubeで彼女の動画を見つけ
とても素敵な方だったので、口説きましたw。
というか出演交渉をしたらOKの返事をいただき、
今回、出演いただきました。
「マルの日記」で検索する
もっとみる

国際カップル・食と恋愛本音SP第2弾「はじめてのデート・これだけは嫌だ!」

Planet of Foodの最新作は「食と恋愛の本音SP第2弾。
前回はこちらです。
食の相性が悪かったらどーする?
https://note.com/entamelabo3/n/nfc64019ab6e3

今回のテーマは、はじめてのデート、これだけは嫌だ!
ゲストは、イタリア・ローマ出身のMichelleさん、25歳・モデル
中国・北京出身のPon-chan 映像ディレクター。
魚博士のSh
もっとみる