マガジンのカバー画像

スモール・アドベンチャー・Diary S.A.D

23
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

AI画像作成ツールにビビる。

AI画像作成ツールにビビる。

 今日は、Planet of foodの編集作業にひたすら追われていたのだが、つい、YouTubeでAIにまつわる動画に見入ってしまい、いろいろと衝撃を受けたのでちょっとここで共有しておきたい。

 というか、僕が知らないだけで世の中の人は知っているのかもしれない。かねてより、AIで漫画とか作曲とか映画とか、作れる時代が来る!という話は耳にはしていたが、そんなものは所詮、巨額のマネーが必要で一般ピ

もっとみる
江口寿史イラストレーション展 彼女 -世界の誰にも描けない君の絵を描いている-を観てきた。

江口寿史イラストレーション展 彼女 -世界の誰にも描けない君の絵を描いている-を観てきた。

 かねてより、ずっと観に行きたいと思っていた「江口寿史先生のイラストレーション展 彼女」に行ってきた。場所は、千葉県立美術館。入場料は500円だが交通費の方がかかる状況だが鑑賞料と思えば安いものだ。事実、鑑賞後の今、尚、自らの感情の洪水というか、マグマが噴き出すというのかいろんな思いがよぎり、まだ、興奮の真っただ中にいる。

現在49歳の私は江口先生の作品に出会ったのはいつだろうか?確か、19

もっとみる
食べてはいけない煎餅たち

食べてはいけない煎餅たち

「人生の半分はダイエットを考えてきた。」

 生まれた時の体重が4000グラムを超え、小学生の6年生時には、肥満児だけが集まるデブ合宿にも呼ばれた。中学生の時には身長155センチで70キロを突破。自らの顔を鏡に映せば、
「豚に似てるなあ」とよぎり、これはいよいよ相撲部屋からのスカウトが来るのも時間の問題かと脳裏をよぎる思春期を過ごしてきた。幸いにして、その後、中三ぐらいからダイエットに励み半年で8

もっとみる