見出し画像

水槽日記。

先日から、水槽の記事をまとめてシェアすると言いながら、かなり時間が経ってしまいました(´;ω;`)

今回は、最近はまっている水槽の記事をだらだらと書きますね♪

https://note.com/enpitsubook/n/nede5ecedd1a3

2023年の1月くらいから金魚を2匹飼っていたのですが、5月に1匹死なせてしまってから、金魚1匹を水槽で飼っていたのですけど。

7月22日。ついに、金魚の水槽に水草と、新しい金魚を買ってきました♪

はじめての水草。
赤い頭の金魚が新しく買ってきたやつ。

タンチョウという種類らしい。頭が赤くて、リーダーっぽくて、可愛くてかっこよかったので買ってきました(笑)

名前は『レッドチャン』と名付けます。

元いた金魚ともすぐ仲良しになった様子♪


まだまだ殺風景な水槽。



7月26日。エビも飼ってみたいと思って、ヤマトヌマエビを2匹買ってきました。

同時に、南米ウィローモスという水草も♪
この水草は、金魚やエビの餌にもなって、メダカの隠れ家や産卵場にもなるみたい。

ちなみに、ヤマトヌマエビは次の日には金魚に食べられました。
ここで、金魚とエビの混泳は無理だと諦めます(´;ω;`)

そして、金魚と混泳できる『ヒドジョウ』も買ってきました。
髭がアザラシみたいで、めちゃくちゃ可愛い!!


7月27日。この日は、海に行って、水槽に入れる流木を探しにきました。


他の人にとられた流木。

いくつか集めて置いておいたのだけど、後から来た2人のカップルに、しれっと取られていました(笑)

私が集めていたとも知らずに(´;ω;`)

気を取り直して、もう一回探しました。

↑一応集めて、気に入った何個かだけ持ち帰りました。※結局、この中からは使わなかった(笑)


いいのとったどーーー

場所を変えて、もう一回探してみようと思って探したのが、↑の流木♪
水槽レイアウトのパーツを、その辺から集めてくるのは楽しいです。


7月28日。あまり新しい水槽を買う予定は無かったのだけれど、金魚2匹を30㎝水槽は少し狭いかなと思って、

ついに45㎝水槽を購入。
本当は、60㎝水槽が欲しいけれど、置く場所がないし、これまで使っていた30㎝水槽も置けなくなるので、管理の点も含めて、45㎝水槽を選択。

JEXの45㎝スリム水槽をチョイス。めちゃくちゃかっこいい水槽です♪


配置はこんな感じ。

水槽置台が元々は底面に車輪がついていて、地震の際に不安定だったので、テレビを置いていた台と変更するという、かなり大がかりな模様替えになり、この日は部屋が物でいっぱいに溢れかえりました(´;ω;`)

お陰で、掃除もできたし、無駄なものも捨てられたので良かったです♪


とりあえず、買ってきた用岩石にウィローモスを載せて活着を試みました。


8月1日にマツモが到着。

金魚のおやつにもなって、エビやメダカの隠れ家や産卵床にもなるマツモを購入。


とりあえず浮かべる

とりあえず浮かべた結果、郵送で傷んだマツモの葉っぱがバラバラになって、水槽内が偉く汚いことになりました(´;ω;`)

この時点では、水槽にも水を貼っています。

用岩石に置くだけだったウィローモスは勿論浮力でバラバラになり、置くだけでは活着しないと学習。

8月2日。ピグミーチェーンサジタリア(左)、アヌビアスナナプチ(真ん中)、謎の水草(右)

金魚に食べられない水草ということで、ピグミーチェーンサジタリア、アヌビアスナナプチを購入。

おまけに謎の水草が入れられていました(笑)

8月3日

アヌビアスナナプチは、用岩石にテグスで巻き付けて活着させることを試みる。


8月3日。アマゾンフロッグピット

アマゾンフロッグピットという浮草を購入。この際に、輸入水草には農薬が付着していて、エビたちにダメージを与えるということを知り、農薬除去剤も購入。アマゾンフロッグピットには除去剤使いましたが、他の水草には使用するのを忘れてしまいました(´;ω;`)

8月3日


マツモやピグミーもそのままでは水槽内にセットできず、水草用の重りが必要だと知り、ソフトおもりを購入。

このアイテム。まじで神でした(^^♪

セットしたい水草に巻き巻き。


この時点で、もともと飼っていた金魚とドジョウは45㎝水槽へ移住。
もともとの30㎝水槽を別の魚に使おうとセッティングします♪

レッドチャンもご機嫌です。

しかし、この時点でレッドチャンの尾びれを見たら分かる通り、赤く充血してますよね。
これ体調不良の徴候です。後にレッドチャンは治療に専念することになります(´;ω;`)

8月4日

30㎝水槽にも生体を入れるために、黒メダカ2匹、白メダカ2匹、ミナミヌマエビ2匹、金魚(子赤)1匹、シマドジョウ1匹飼ってきました。

ちなみに、ミナミヌマエビは次の日の朝にはお亡くなりになっていました(´;ω;`)
ちゃんと水合わせもしたのに、原因が分かりませんが、恐らく、急激な変化に耐えられなかったのだと思います。
小さな生体は本当に難しいです。

金魚とシマドジョウは45㎝水槽へ投入です♪

エアレーションはいらないと思っていたのですけど、いろいろと勉強するうちに、魚や植物、水槽内のバクテリアを活性化するためにも、エアレーションは必要ということを知り、一気に商品を揃えました♪

水槽2つ、隔離水槽にも使えるように、エアーを分岐するパーツも揃えてます。
ストーンバーは好みのものを選んでくださいね。私は、丸型のバーを選びました。


白メダカ滅茶くちゃ可愛い。



いろいと試行錯誤しながら、一旦は水槽のセッティングが形になりました。


金魚たちもめちゃくちゃ可愛いです♪


30㎝水槽の形もある程度固まりました♪


8月6日には、水温系も2台購入して設置し、今後は水温も管理していきます♪
ミナミヌマエビも新たに購入してきましたので、また次回、水槽の状態のシェアはしたいと思います。

今現在は、調子が悪そうだった、金魚と黒メダカを隔離水槽で治療中(´;ω;`)
元気になってくれーー(´;ω;`)

部屋に水槽を入れたことによって、こんなにはまるとは思いませんでした。

何が良いかと言うと、生き物や植物を大事にすることと、それらの生体が気持ちが良い環境はどんな環境か?非常に気を遣う部分です。

魚の動きや、水草の状態を毎日観察しないといけません。

観察力もつくし、水草も光合成しやすいように、自分の手でコケを取ってやっています(笑)

すごく大事に大事に扱うようになります。

まさにマインドフルネス!!

そしてなにより、自分の部屋に自然があって、一つの循環がある環境が落ち着きますね。

なんとか生き物や植物たちを元気に育てられるように試行錯誤していきます。

それでは今回はこの辺で(^^)/

この記事が参加している募集

サポートしてくれるとメチャクチャ喜びます♪されたお金は、写真撮影への交通費やカメラ機材購入、学習のために使わせていただきます!!