はじめてのセールスオペレーションズ

93年6月、奈良県生まれ。新卒で勤めた政府系機関を6年で卒業し、心機一転、セールスオペ…

はじめてのセールスオペレーションズ

93年6月、奈良県生まれ。新卒で勤めた政府系機関を6年で卒業し、心機一転、セールスオペレーションズという業務を担当することに。セールスオペレーションズの業務や、知識などを気の向くままにまとめていきます。

最近の記事

外資系コンサルのスライド作成術/山口 周

スライドの構成要素 ①メッセージ ②グラフ、チャート、表のタイトル ③グラフ、チャート、表 ④脚注 ⑤出所 ⑥ページ番号 グラフで用いる数字 ①実数値:棒、折れ線、散布図、面積図 ②構成比:円、積み上げ棒、面積図 ③指数値:折れ線、棒 →自然な感覚に馴染むものを選択。円グラフはデータの大きさを直感的に伝達できないので基本NG。 訴求ポイントの明確テク ①線を濃くする ②シェードをかける →大胆な単純化、選択肢をあえて捨象 グラフフォーマット メッセージを意識し、最も鮮明

    • 採用基準/伊賀 泰代

      テーマ これからの時代にグローバルビジネスの前線で求められるのは、どのような資質を持った人なのか?なぜ日本ではそれらの資質が正しく理解されていないのか? それらの資質やスキルを身に付けることによって、世の中はどう変わるのか? それらを身に付ければ、個々人の働き方やキャリア形成はどう変わるのか、どのような人生を歩むことが可能になるのか? これからの時代にグローバルビジネスの前線で求められるのは、どのような資質を持った人なのか?なぜ日本ではそれらの資質が正しく理解されてい

      • 2021年度末OKRを振り返る!

        みなさん、こんばんは。はじめてのセールスオペレーションズです。 セールスオペレーションズはその頭文字を取って、SOと呼ばれることが多いようですね。はじめてのSO。ソーと読みたくなる気持ちが生まれるので、やはりしばらくは呼称を変更せずに参りたいと思います。 さて、今日は先日の投稿で立てた2021年度末OKRを振り返ります。立てたOKRを抜粋すると以下のとおりでした。 目標:セールスオペレーションズの業務について理解し、4月1日の入社後すぐに取るべきアクションを設定できる状態

        • 自分の才能、言語化してみた。『ストレングス・ファインダー2.0』

          皆さん、こんばんは。はじめてのセールスオペレーションズです。 今日は3月31日。私は長かったニート生活 a.k.a. 有給消化期間も今日で終わり、いよいよ明日から転職先で自分の社会人人生のChapter2が始まります。大学入学前に感じていたあの高揚感と似ていて、おお、新しい人と価値観との出会いが目前に広がっているぞ、何か変わろうとしているぞ、と内心騒がしいです。ムネムネ。 さて、課されていた課題図書の最後4冊目は『さあ、才能に目覚めよう。ストレングス・ファインダー2.0/ト

        外資系コンサルのスライド作成術/山口 周

          弔辞、自作してみた。『ザ・ビジョン』が描く、ビジョンのレシピ。

          みなさん、こんにちは。はじめてのセールスオペレーションズです。年度末も末ですね。私は2月中旬から続いていた有給消化 a.k.a. ニート期間も間もなく終わりを迎え、いよいよ新しい会社に入社する日が近付いてきて、悲しい気持ちとワクワクな気持ちが入り交じるこの頃です。 今回は課題図書全4冊の3冊目、『ザ・ビジョン/ケン・ブランチャード&ジェシー・ストーナー著』について、まとめていきます。 この本は、架空の専業主婦エリーが、中堅保険会社に就職し、社長のジムとの対話を通して、仕事

          弔辞、自作してみた。『ザ・ビジョン』が描く、ビジョンのレシピ。

          SaaS企業の教科書!『The Model』に習うセールスオペレーションズ。

          こんにちは、はじめてのセールスオペレーションズです。前回の投稿から3週間近く経ってしまいました。ニート生活も案外忙しないもので、予定の隙間に少しずつ読み進める感じでした。設定したOKRから見ると、進捗がやや鈍いので、残り2週間、巻き目で達成したいと思います。 さて、今回まとめるのは、福田康隆著『The Model』です。帯には、「SaaS時代の成長戦略とオペレーションの全体像がわかる究極のプレイブック」とあります。 一言で言えばThe Modelとは、SaaSを商材とする

          SaaS企業の教科書!『The Model』に習うセールスオペレーションズ。

          ロシアのウクライナ侵攻について思うこと

          セールスオペレーションズとは全く関係ないですが、今日、ロシアがウクライナで特別軍事活動を開始し、事実上の戦争状態に突入したことを受けて思うことを記録しておきたいな、と思い、筆を執りました。 およそ5畳もないようなこの小さな部屋でも、ネットさえあれば見えてくる世界の惨状。今、ウクライナで戦いが起こっている。 一体、ロシアにどんな正義があって、ウクライナを攻めているのか、分からない。それは自分がいわゆる「西側諸国」に属していて、それなりの情報統制を受けているからかもしれない。

          ロシアのウクライナ侵攻について思うこと

          Googleも採用!企業を成功に導く目標設定手法「OKR」とは?

          みなさん、こんにちは。はじめてのセールスオペレーションズです。このNoteでは、セールスオペレーションズという業務について理解を深めることを目的に執筆しています。 この記事では、前回ご紹介した「セールスオペレーションズに従事する人が読むべき課題図書4選」から、『Measure What Matters~伝説のベンチャー投資家がGoogleに教えた成功手法OKR/ジョン・ドーア、ラリー・ペイジ』の内容をまとめます。 端的にまとめると、この書籍は、企業の目標設定における新たな

          Googleも採用!企業を成功に導く目標設定手法「OKR」とは?

          厳選!セールスオペレーションズに関わる人が読むべき課題図書4選!

          皆さん、ごきげんよう。はじめてのセールスオペレーションズです。 Noteの方向性に未だ迷っているので、挨拶が少しファビュラスになってしまいました。大変失礼をいたしました。 今日は、セールスオペレーションズに関わる人が読むべき課題図書として、4冊の書籍を紹介します。詳しい本の内容は、これから各Noteで詳しくまとめていく予定だよ。 (このNoteの背景には、4月1日からセールスオペレーションズを担当することとなった人、つまり私に、同部署より課題図書が手渡されており、入社まで

          厳選!セールスオペレーションズに関わる人が読むべき課題図書4選!

          【所信表明】セールスオペレーションズについてまとめていくよ!

          みなさん、こんにちは。はじめてのセールスオペレーションズです。呼び名が長いな…。なんかこう、もっと、呼びやすい名前がいいな。頭文字をとって「ハセオ」。いや、なんか違う。アマチュアセールスオペレーター。依然、長い…。しばらく、このままで行くか…。 と出だしから、スタートダッシュに躓いてる感がありますが、このNoteでは、日本ではまだ馴染みのない(いや、主語がデカい。本当は、私がまだ馴染みのない)セールスオペレーションズという業務について、その内容や関連する知識をまとめるもので

          【所信表明】セールスオペレーションズについてまとめていくよ!