えのき

気分で書いてます。 徐々に生きやすくなってきた。  でも、生きづらくて苦しかった時期も…

えのき

気分で書いてます。 徐々に生きやすくなってきた。  でも、生きづらくて苦しかった時期も忘れない。自分のために。 ISFP-T/責任感1位/未来志向34位

記事一覧

読書法を模索してみるの巻

本は読むけど、なあなあで読んでいる(雰囲気読み?)みたいな感じ。 もっと自分の身になるような読み方をしてみたいなと思ったので、次の本から実践してみる。 最初から…

えのき
9日前
4

症状記録

・脳がグチャッとしている感じ ・軽い吐き気がある ・頭痛とは違う、頭の違和感がずっとある ・たまにぐらぐらする ・外に出ないとおかしくなりそう。 一番は脳がグチャッ…

えのき
1か月前
2

適応障害の症状(私の場合)

薬飲みながら治療中の身ではあるけれど、 調子良くなったなと思ったらまた再発?薬の副作用?かで 調子悪い日が続いているので、症状を記録しておこうと思います。 初期(…

えのき
1か月前
11

適応障害になった話②

今回は、適応障害になるまでのエピソードを書いていく。 私は、2023年夏頃に2回目の転職をした。 職種は同じものの、異業界へ踏み込んだ。 前職の居心地は良かったし、 …

えのき
1か月前
7

適応障害になった話①

2024年5月下旬、私は適応障害になった。 (処方薬的にうつかもしれない、が適応障害ということにしておく) これは私がこの世に生まれてから、27年と5か月目の出来事。 …

えのき
1か月前
11

もし自分が母親になったら。

この子をどんな子に育てたいか?ではなく この子はどんな子なのだろう?と思いながら、子育てしたい。 授業参観で、手を挙げなくても 家で勉強して、うとうとしてても テ…

えのき
2か月前
11

自己理解プログラムの効果〜20日目時点〜

2024/5/29から自己理解プログラムの受講をスタートしました。 そもそも自己理解プログラ厶ってなに?という方は、ググってみてください😺 YouTubeでは、創設者の八木仁平…

えのき
2か月前
16

友達とは。

最近、友達の種類について考えることがある。 もっと良い言語化ができそうだけど、 一旦書き出してみる。 Aパターン 一緒にいて安心できて、心が温まる。 長時間一緒にい…

えのき
2か月前
5

焼きポンデ

流行りの焼きポンデをやってみた。 ちょーーーーー美味しい😭 見つけた人天才😭 かりふわっ!という食感がたまらないし、 なにより重厚感でて、高級デザートになった感じ…

えのき
2か月前
6

はじめてみる。

こんにちは。はじめまして。 えのきです。 人生迷走中の27歳です。 今回、とあることをきっかけに自分のアウトプットの場としてnote発信を始めることにしました。🌞 アウ…

えのき
2か月前
24

読書法を模索してみるの巻

本は読むけど、なあなあで読んでいる(雰囲気読み?)みたいな感じ。 もっと自分の身になるような読み方をしてみたいなと思ったので、次の本から実践してみる。 最初からいきなり完璧に!となると、読書すること自体億劫になってしまいそうなので少しづつ。 まずは3つ。 ①目次で内容を予測する。 ②まえがきで著者の言いたいことを読み取る ③メモを取りながら読む。章ごとに要約してみる。 【参考記事☟】 家の近くにBOOKOFFがあるって、めちゃ恵まれてる気がする。 今日も50%OFFで

症状記録

・脳がグチャッとしている感じ ・軽い吐き気がある ・頭痛とは違う、頭の違和感がずっとある ・たまにぐらぐらする ・外に出ないとおかしくなりそう。 一番は脳がグチャッとしてる感じが嫌だな… これは薬の副作用なのかな がんばれ私。

適応障害の症状(私の場合)

薬飲みながら治療中の身ではあるけれど、 調子良くなったなと思ったらまた再発?薬の副作用?かで 調子悪い日が続いているので、症状を記録しておこうと思います。 初期(2023年11月頃~) ・頭にもやがかかった状態になり、脳内の整理が徐々にできなくなる =ブレインフォグというらしい。 ・無気力になる ・恐怖に近い緊張感にはずっとさらされていて、落ち着けない 中期(2024年3月頃) ・初期の症状は継続している状態 ・他人との関わりを避けるようになる ・朝起きたときの絶望感がす

適応障害になった話②

今回は、適応障害になるまでのエピソードを書いていく。 私は、2023年夏頃に2回目の転職をした。 職種は同じものの、異業界へ踏み込んだ。 前職の居心地は良かったし、 転職の意志はそこまで強くなかったものの 選考が多い(5回?)会社に内定をもらえたことで これは人生を変えるチャンスなのでは?!と思い 思い切って転職を決めた。 職種が同じとはいえ、業界が違えば仕事の進め方も全く違う。 そして業界色も全く違う。 元々いた業界は、アナログすぎると有名な業界。 そこから変化のスピ

適応障害になった話①

2024年5月下旬、私は適応障害になった。 (処方薬的にうつかもしれない、が適応障害ということにしておく) これは私がこの世に生まれてから、27年と5か月目の出来事。 メンタルが強い方だとは思ったことはなかったけど まさか自分がこころの病にかかるとは。想定外だった。 でも、合わない上司に耐えて耐えて耐えた結果、発症してしまった。 現在は、その上司もタイミング良く退職をし 私は薬を飲みながらではあるが休職もせず、仕事を続けている。 まだ治療中ではあるし、体調の波はある

もし自分が母親になったら。

この子をどんな子に育てたいか?ではなく この子はどんな子なのだろう?と思いながら、子育てしたい。 授業参観で、手を挙げなくても 家で勉強して、うとうとしてても テストの順位が悪くても怒らない。 自分の心の声を見失わずに、その子のペースで育ってほしい。 結婚するかも分からないし、そもそも子育てしないかもしれないけど。 今の自分の考えを残しておこうと思う。

自己理解プログラムの効果〜20日目時点〜

2024/5/29から自己理解プログラムの受講をスタートしました。 そもそも自己理解プログラ厶ってなに?という方は、ググってみてください😺 YouTubeでは、創設者の八木仁平さんがたくさんの動画をあげています。 もやもやを抱えている方々を解決の一歩へ導いてくれるという内容です。 大まかに分けるとこんなもやもやを抱えている方々です。 ・自分がわからない ・価値観がわからない ・仕事が続かない 正直、価値観見つけるだけでそんな変わるんかな。と最初は半信半疑でした。

友達とは。

最近、友達の種類について考えることがある。 もっと良い言語化ができそうだけど、 一旦書き出してみる。 Aパターン 一緒にいて安心できて、心が温まる。 長時間一緒にいても話が尽きない。 帰宅後に心が満たされている。 Bパターン 仲はいいけど、Aほどではない。 途中で話すネタが尽きる。 帰宅後、結構ぐったりくる。 書き出すとBはもはや友人なのか?って感じだけど。 親友がA、友人がBなのかなあ。 今日は、Aタイプの友人と遊んだんだけど とっても心がほくほくしている☺️

焼きポンデ

流行りの焼きポンデをやってみた。 ちょーーーーー美味しい😭 見つけた人天才😭 かりふわっ!という食感がたまらないし、 なにより重厚感でて、高級デザートになった感じがする。笑 YouTubeとか、SNSには1分ずつ両面焼くとあったけど IHだから、両面3分ずつくらい焼いた。 焼いてすぐ食べたくなっちゃうけど、 必ず!!!! 2-3分放置してください!!!!笑 この時間で、この子たち大変身します。 食いしん坊だから、大好きなハニーチュロも焼いた。 同じく美味しい。

はじめてみる。

こんにちは。はじめまして。 えのきです。 人生迷走中の27歳です。 今回、とあることをきっかけに自分のアウトプットの場としてnote発信を始めることにしました。🌞 アウトプットする目的はいくつかありますが、メインは【脳内整理】と【自分を客観視】するため。 周りの目を気にして生きてきた27年間で、 本当に自分のことが分かりません。 元々、生きづらさは感じていましたが そろそろ限界に近づいてきた気がするので これはまずい!と思い自分とちゃんと向き合うことにしました。 自