マガジンのカバー画像

ルーマニア知ってる?

231
素朴な人たちが住んでいる昔懐かしい景色が広がるルーマニア。私が見たルーマニアを紹介します。
運営しているクリエイター

#東欧

ルーマニアでサンタの秘密を知る 12月6日にプレゼント!? ニコラエおじさんの日

ルーマニアでサンタの秘密を知る 12月6日にプレゼント!? ニコラエおじさんの日

昔、ニコラエさんという教会の先生がいて、 とても偉い先生で、貧しい人々に自分の持っている全てを毎年あげていて、 だからルーマニアでは12月6日のモシュ ニコラエの日にプレゼントを渡していると聞きました。

モシュ ニコラエ(Moş Nicolae)と言うのは、ニコラエおじさんという意味で、12月6日からこのニコラエおじさんに仮装したサンタがプレゼントを渡しに現れます。

ルーマニアでは、ニコラエお

もっとみる
ルシュノフ要塞 山の上に町があった、そこからの眺めが最高

ルシュノフ要塞 山の上に町があった、そこからの眺めが最高



ブラショフやブラン城から近く、山の上にある要塞です。以前は、車で要塞まで行けましたが、今は駐車場に停めて、そこから徒歩で行くことが出来ます。

街を見下ろせますので、行く価値はあります。かつてそこに町があったのだという面影があります。

スキージャンプW杯開催のジャンプ台も近くにあります
スキージャンプ高梨沙羅選手が優勝したルーマニアで最大級のジャンプ台が近いところにあります。2kmほど南にあ

もっとみる
世界遺産五つの修道院までの道のり 日本からフモール修道院まで何時間かかる?

世界遺産五つの修道院までの道のり 日本からフモール修道院まで何時間かかる?



よし、フモール修道院を見に行こう! っと思ってみたけど、実際にはどうやって行くの、どのくらいの時間が掛かるの?と思います。

今回は、最短でフモール修道院に行くとするとどうやって行くかを解説します。

成田空港からの出発の場合

ターキッシュエアラインズが時間的に早いので今回はターキッシュエアラインズで行くとします。

成田空港を23:00出発(日本時間 23:00)

イスタンブールで乗り換

もっとみる
ブレアザの自然療法施設「アレクサンドラ」で若返ってみた!?

ブレアザの自然療法施設「アレクサンドラ」で若返ってみた!?

ルーマニアの食品サプリメント大手の「HOFIGAL」が運営している自然療法施設で、ブカレストから110 kmのところにあります。

老化を遅らせると言われているスピルリナを所有しています。スピルリナは病気の70%以上に対処する治療作用を持つ製品であると言われています。(ルーマニアでかなり研究されています。)ルーマニアのマラソン選手は、このスピルリナを食べて練習しているため好成績になっているという研

もっとみる
日本人経営のペンションに宿泊 お値段以上で満足です ブラショフ

日本人経営のペンションに宿泊 お値段以上で満足です ブラショフ

ブラショフにある日本人経営のペンション「カサ サムライ」(Casa Samurai)、サムライの家ということで、ホールには、日本的な置物があります。

予約は、ブッキングドットコムなどから出来ます。

Adresa : Petru Maior Nr 12A, Brasov, Romania
Tel : +40-268-547-162 又は +40-752-863-034
FAX : +40-268

もっとみる
23時以降に空港に到着なら市内への移動はかなり気を使う お昼に到着をお勧め

23時以降に空港に到着なら市内への移動はかなり気を使う お昼に到着をお勧め

深夜に到着するときは事前に予約しておくルーマニアの夜は怖いですよ。昼と夜の雰囲気がガラッと変わりますので、夜に到着を避けるか、「ルーマニアトータルサービス」に頼んでおきます。市内のホテルやアパートへきちんと連れて行ってもらえます。地球の歩き方にも載っているので安心して頼めます。

アンリ・コアンダ国際空港(オトペニ空港)へ深夜に到着する便で主な航空会社はこちらです。

■ブリティッシュ・エアウェイ

もっとみる
ルーマニアに行ってみたいと思って頂ける情報をたくさん紹介します

ルーマニアに行ってみたいと思って頂ける情報をたくさん紹介します

東欧の国「ルーマニア」って聞いても良くわからないですよね。ネットで調べても情報が少なくてという方も多いと思います。

私は旅行もしましたし、実際に住んでいました。そこには、普通の生活があり、やさしい人たちがたくさんいました。

素朴でちょっと恥ずかしがりやな人が暮らしていると言うのがぴったりな印象です。これがルーマニアと一言で言うことは出来ませんが、一つのイメージとしてみて頂けたらと思っています。

もっとみる