見出し画像

風の時代に必要な教え・・・つまり仏教!

様々なYouTuberが「風の時代」の到来を伝えています。どうもこんばんは、景山光です。2020年の12月以前は土の時代で積み重ねを意識した流れがメインでした。

この時代は見栄体裁が重視されている時代で、お金の金額でその人が凄いと言う価値観だったり、身につけているブランドや高級車といった、外見で身に付けている物で、その人を判断していました。

もう気づけば、この感覚は昭和バブルの時代も残っていて、派手でお金持ちアピールが偉いとされていました。

しかし風の時代は精神性が重視される時代ですから、人付き合いがスムーズに出来る事に価値があったり、相手に敬意を払って付き合える人間が価値があるようになったり、その人が持っている知識や経験やセンスに、スポットライトが当たるようになってきています。

つまり目に見えない物に価値を感じる時代が風の時代なわけです。

実は私の中でも大きな変化を感じています。

実は丁度風の時代の転換タイミングから、私の行動スピードは爆速モードにシフトしています。

これ形にしたいなって思えば、当日には形にしたり、コンテンツを作成したり、記事を書いたり、丁度このnoteが軸になって連動していますね。

もちろん、去年くらいから徐々にその傾向は強くなりましたが、ここまでスピードアップするなんて自分でも思っていませんでした。

アファメーションの記事でも書いた通り、引き寄せの力が発動して、結果に結びつくのが容易になって来ているんだと思います。

この記事でも書いた通り、毎日本当に継続してやってます。そして自然と会話の中にも、当たり前の様に発言を繰り返しています。

毎日毎日試行錯誤を繰り返しています。

実は私の行動の軸はあなたもご存知かもしれませんが、今よりも幸せに慣れるライバーを1000人デビューしてもらう!そして世の中をその1000人がよくしていく、と言う目標を掲げて日々動いているわけですが・・・

当然ながら、そう簡単に上手くは行きません・・・爆笑

ゼルダのあのガーディアンや、ミノタウロスみたいな馬と同化した人間を簡単にやっつけられると思うけど、実はめちゃくちゃ強くて倒せないぐらい、うまく行ってないんですよ。

例えがわかりにくくて、すみません💦

だからこそ、楽しいんですけどね。

この時代自分の欲だけ追い求めると大火傷してしまう。

実は風の時代はチーム戦だと、私は思っているんですね。

どういうことかと言うと、チームで一つの目標を達成して皆んながハッピーになれる環境こそが、風の時代に目指すべき思想だと感じています。

今までは会社のピラミッド構造だったのに対し、圧力の時代でした。
社長が偉いと言う風潮や、部長が偉いなど・・・そんな年功序列の縦社会でした・・・

画像1

しかし時代は並列になり、三角形ではなく、一人一人の個性や能力を集合体とした、曼荼羅の様な円(縁)の時代になります。

つまり、一人の個がわちゃわちゃ動いているけど、俯瞰して見た時、実は曼荼羅の様な絵が完成しているという感じです。

画像2

だからこそ、皆んなが一眼となって、一つの目標に向かうべきなんです。

だからこそ独りよがりのプレイは自分の首を締める。

例えば目指す目標にも、ルールってものが存在します。

しかしこのルールは曼荼羅を描く事に、とても大切な役目を担っているのにも関わらず、バランスを崩し始めるのです。

そして最初は小さな独りよがりが、後の大きな波紋となってしまう恐れがあります。これはそんなに大した事ないぞ!と思っていても、波紋はどんどん広がり、やがて自分の手中では収まりきらなくなります。

画像3

自分の目先の欲、独りよがりなプレー、嫉妬心、欠乏感、妬み・・・

こういったマイナスな感情に起因して、起こってしまう出来事ほど、風の時代は注意が必要です。

むしろ協調性を意識して、全員が幸せになれる道を目指すと、相乗効果が出てきて、綺麗な曼荼羅を描けます。

さて最後に本題の仏教の教え

さてようやくここまで来れました!いよいよ仏教の話に入りましょう。

地獄釜のうどんの話・・・

それはそれは大きな大きな地獄釜がありました・・・中にはグツグツグツグツと沸騰した大量のお湯と、めちゃくちゃ美味しそうな、うどんが茹でられていました・・・その地獄釜の縁には、小さい豆粒サイズの人間が沢山いて、両手で抱えるほどの長いお箸を持っていました。

その人間達はお腹が空きすぎて、今にもその美味しそうなうどんを食べたいと思っています。

多くの人間が我先にうどんを奪って自分の空腹を満たそうとします。

画像4

そして我先にうどんを食べようとしたら、お箸が長すぎてうどんは掴めず、そのグツグツのお湯に身体をドボンと大火傷してしまうのです。

そして縁を大切にする人は、そのお箸でうどんを掴み、お腹が空いている人に、先に食べてもらうのです。

実はこの考え方が2020年の風の時代に、とっても必要な要素なのです。

だからこそ、最終的な目標を見て行動する事が、目先に囚われず行動出来るので、これが風の時代の答えになると確信しています。

みんなで幸せになりましょ〜(๑`・ᴗ・´๑)

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

サポートは本当に励みになります!あなたのサポートがモチベーションを高めます!よろしくお願いします。