enふきはらとむ

35歳1男児の親/自己啓発本好き/軽度のうつ病から復活/夢失いつつある/月1くらいでサ…

enふきはらとむ

35歳1男児の親/自己啓発本好き/軽度のうつ病から復活/夢失いつつある/月1くらいでサッカー/週3くらいFORTNITE

最近の記事

【妄想読note】大黒柱を立てる(自由記述5000字以内)

おはこんばんにちは!いなもとまさです。 私はもっと成長したい。そのためにやりたいこともある。だけどまだ実現可能性が低い。実現可能性が低いとは「妄想の域を超えていない」ということ。私はひとまず妄想から抜け出す解決策を練るとともに、その妄想を楽しむわけです。 第1章 妄想前夜私はもう34歳になった。いい大人なので将来を考えなければならない。家族の幸せ、人間関係、キャリア…。いい大人が将来について考えなければならないことは色々あるが、今は自分のキャリアのために違う仕事も経験した

    • 世界を正しく見る力は案外身近な行動で鍛えられる

      おはこんばんにちは!いなです。 今日は子供と遊んでいて思ったことを書いていきます。 息子が見てる世界GWはほぼおうちで過ごしました。息子はずーっと遊ぼう遊ぼうとねだる上に、おままごとやカーズごっこという憑依型の遊びをやりたがります。 ごっこ遊びはとても良いと思います。自分以外の人や物の気持ちを考えることは心の成長に繋がりそうですよね。 ですが。。 私は楽しくないかつ面倒くさいのです。 息子には申し訳ないが、やりたくない。。ママか友達とやって欲しい。。。 私はお絵

      • 創造力のない人はなぜ創造力を発揮できないのか?

        おはこんばんにちは!ライター修行中のいなです。 「自分は創造力がないので、創造的な仕事は自分に向いていません」 と思っていませんか? 創造って聞くと芸術的なイメージをしてしまう。絵心ある人しかできなさそうな高いハードルを感じてしまいます。 実はそんなことないのです。絵心でも同じだと思うのですが、方法を知って練習をすれば誰だって身につくのです。 この記事では私がある研修で学んできたことから私が想ったことを共有したいと思います。 創造力がない。ということは

        • 目的を明文化し難易度が数値化できれば未来は明るい

          30代の半ばに差し掛かり、実力と実績がなければ次の仕事につながらないことを実感する日々であります。もう若さと勢いで「なんでもやります!」では通用しない。 それを乗り越えるためにも自己啓発やら資格の勉強やらをしている方も多い。そして、自己啓発や勉強をするからには目的や目標があるのではないでしょうか。 案外忘れてしまっている大切なことが 「目的を明文化すること」 「難易度を数値化すること」 なのです。 目的は文字に起こさないと見失いやすい 何かに取り掛かるとき、目的を文字に

        【妄想読note】大黒柱を立てる(自由記述5000字以内)

          私はある本で職場の人間関係の悩みを解決した

          4月は何かと環境が変わる時期です。学年が上がる、学校が変わる、仕事の人事異動がある。 新型コロナウィルス対策の緊急事態宣言で学生さんはまだ新しい環境に入っていない人もいますかね。 私には人事異動で職場に変化がありました。新しい環境では周りの人がどんな人か気になります。 そして仕事の人間関係で悩むことあります。 言うことがコロコロ変わる上司上司が昨日と言ってることが違くて腹が立ったなんて経験あるのではないでしょうか。 昨日と言ってることが違う人は評価を下げやすい。部下

          私はある本で職場の人間関係の悩みを解決した

          『サードドア』はすごく謙遜した自伝だった

          おはこんばんにちは!いなです。 読みましたよ。サードドア。 きっかけの記事 ↓ 「エモいってなんだっけな~!!?」 記事のタイトルに引っかかった。私のRSSでは東洋経済やプレジデントなどの30代以上のおじさんが読むだろうビジネス誌の記事がずらっと並んでいる。 新型コロナウィルスの話やそれに付随した経済の話など。話題のニュースに関する記事がたくさん並んでいる。そんな中で「エモい」に惹き付けられた。 「エモいオヤジが若者にモテる!?」エモいすらわからない私は開かずには

          『サードドア』はすごく謙遜した自伝だった

          世の中の名言はすべて背景込みよな。

          おはこんばんにちは!いなです。 今日はこんなタイトルになりました。 世の中の名言はすべて背景込みよな。 世の中には名言というものが多数存在する。ですが名言というものはそれだけ読んでも「へぇ~…」で終わりである。 Yes We Can. Yes We Did. 知っている人にはわかるし、知らない人にはわからない。この言葉には重要な背景が存在する。  わからない人のためにとても簡単ですが説明を加えておこう。この言葉はバラク・オバマ元アメリカ大統領が任期最後のスピーチ

          世の中の名言はすべて背景込みよな。

          「趣味がない」という人が諦めているたった1つのこと

          おはこんばんにちは。いなです。 最近の趣味はなんですか?ありますか? 20代のうちは「趣味がない」と感じることはなかったのではないでしょうか?若いうちは体力もあるし時間もある。何にでも新鮮味を感じられるのが若さというマテリア(FFの話ですよ)です。 30代、40代と年を重ねていくと趣味がないという声を聞くようになります。私も実際にそんな時期がありました。実は、趣味はあるとかないとかの話ではありません。1つの諦めてしまっていることがあったのです。 趣味のない人が諦めてい

          「趣味がない」という人が諦めているたった1つのこと

          失敗は成功の原石だが…原石は探しにいかないと見つからない。

          noteではスタートの挨拶を何にすればよいのだろうか。いきなりどうでも良いことにブチあたった。 私はこの記事を通勤電車で書いています。ですので「おはようございます」か「こんばんは」かどちらかなんです。しかし読んでいただく方の時間は人それぞれなので「おはようございます!」かも「こんにちは。」かもわからないわけなんですよね~… おはこんばんにちは。いなです。 先日、5,6年ぶりに合う先輩方と新宿で飲む機会を頂きました。「とんちゃん」というサムギョプサルお店でした。「駅から遠

          失敗は成功の原石だが…原石は探しにいかないと見つからない。

          33歳のおじさんがnoteのしくみでみた未来の幸せのかたち

          私は33歳になります。心も身体も若者との差を見せつけられ、少しずつおじさんを感じさせられている日々です。 おじさんはnoteのしくみを理解するのに時間がかかった。例えば「サポートする」というボタンがある。もちろん言葉の意味はわかる。ですが使い方となるとすぐには理解ができない。 ポチッと押すと100円、500円、1000円と選べる画面が出てくる。要は寄付するしくみなんです。noteでは文章、イラスト、写真などに対して人に寄付したり寄付してもらったりするしくみが標準で備わって

          33歳のおじさんがnoteのしくみでみた未来の幸せのかたち

          2019年の読書録【ランキング形式】

          noteを始めました。Facebookで書ききれない内容を伝えられる良い手段だなと思い、飛びついた次第です。Facebookもそれほど活動していませんが。。「即行動する」はとても良いことなのでまずは使ってみるわけです。 毎日の通勤で長いこと電車に乗るので、ちまちまと書きたいことを書くのにちょうどいいです。意外と長続きしたりして。 先日、東洋経済の『アマゾンで「売れてるビジネス書」ランキング』を見ました。私が読んだ数少ない本たちもほとんどがランクインしていました。いや、ラン

          2019年の読書録【ランキング形式】