見出し画像

英単語「injury」の語源や由来

英単語”injury”は「怪我している、損傷している」と広い範囲の怪我を指しています。

この単語の由来はin(否定)jure(正しさ)y(こと、もの)でただしくないことをされた結果からけがなどの意味に繋がっていて、また古代フランス語”injurie"(負傷)から変形し、人の財産や権利の侵害が語源とされているとも言われています。

同じような語源を持つ英単語に、”immnorogical"(免疫)や”impossible"(不可能)などがあります。

この記事が参加している募集

#英語がすき

20,032件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?