見出し画像

Coffee War #30

     Freshly brewed coffee has been sold in convenience stores since around 2013.  On my way to my workplace, there are many convenience stores; Seven-Eleven, FamilyMart, Ministop, and Lawson. They sell delicious coffee with their coffee maker, and  a cup of coffee is sold at about 100 yen.  Which convenience store sells the best coffee?  I like them all.  I feel like drinking  one every morning.  Also, a doughnut goes well with black coffee.  
     If I were to buy a cup of coffee and a doughnut every weekday, I would have to pay about 1,000 yen a week.  That means it would be over 4000 yen a month, and 48,000 yen a year.  Without doughnuts, it would be about 2,4000 yen a year.  Isn't it a waste of money?
(この英文はネイティヴスピーカーによるチェックを受けています。)

日本語訳
 コーヒー戦争
 入れたてのコーヒーは2013年ごろからコンビニで売られてきた。職場へ行く途中に、たくさんのコンビニがある。セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップ、そしてローソンだ。それぞれがコーヒーメーカーを使っておいしいコーヒーを売っており、1杯約100円である。どのコンビニが1番おいしいコーヒーを売っているのか?私はどのコーヒーも好きである。私は毎朝1杯のコーヒーを飲みたくなる。また、ドーナツがブラックコーヒに合う。
 もし平日毎日コーヒー1杯とドーナツを買うと、1週間に約1,000円使うことになる。そうすると1ヶ月で4,000円以上、1年で48,000円にもなる。ドーナツ無しで考えても、1年で24,000円になる。これはお金の無駄遣いにならないだろうか?

重要語句
freshly brewed coffee「入(淹)れたてのコーヒー」
on my way to~「〜の途中に」
feel like ~ing「〜したい気がする」
If I were to ~「もし私が〜するとしたら」
weekday「平日」
waste of money「お金の無駄遣い」


この記事が参加している募集

#英語がすき

19,779件