写真_H31-02-22_14_26_01

【英語で日記】22 Feb『同級生とランチ♪』

日々のつぶやきを、日記感覚で

日本語⇒英語にしていきます♪

(内容はALLフィクションです)

※毎日更新!穴埋め問題集はコチラ

(        )に入る単語を考えてみましょう。


Today I (    ) lunch with Mika, who is my (    ) from high school.
今日は高校のときの同級生のミカとランチ。

And she (    ) her son, Ken. He was so (a    )♡
ミカの息子のケンくんも連れて来てたよ。超可愛かった♡

That (    ) me feel like I wanna have kids...
私も子ども欲しくなってきたなぁ~

But (    ), I need to find a (    ), haha...
でもその前に相手を見つけないと。笑







 -------- 以下 英訳と解説です --------



Today I had lunch with Mika, who is my classmate from high school.
今日は高校のときの同級生のミカとランチ。

And she brought her son, Ken. He was so adorable♡
ミカの息子のケンくんも連れて来てたよ。超可愛かった♡

That makes me feel like I wanna have kids...
私も子ども欲しくなってきたなぁ~

But first, I need to find a partner, haha...
でもその前に相手を見つけないと。笑




・have lunch with~(~とランチする)

「lunch」の部分は「dinner」など他のものに変えても使えます。

・classmate from~(~時代の同級生)

「classmate from middle school」で「中学時代の同級生」となります。

・bring(連れて行く)

「ものを持っていく」以外にもこのように「人を連れて行く」ときにも使えます。

・adorable(とても可愛い)

子供や動物などに「可愛い!」と言いたいときに使える単語です。

・make me feel like...(~な気持ちになる)

日本語では色んな訳し方ができますが、英語でよく使われる表現です。

・But first(でもその前に)

直訳すると「でも最初に」となりますが、

「でもその前に」というニュアンスで使える表現です。

「before that」でも伝わるとは思いますが、「But first」のほうが私的にはしっくりくるかと...

・partner(相手)

「結婚相手」だったり「交際相手」だったり、色んな意味、シチュエーションで使えます。

・初月無料!毎日更新の英会話問題集♪

英語初級者向けの問題集です。
一人だと勉強が続かない、モチベーションが上がらない方にオススメ♪
初月は無料で購読ができるので、ぜひコチラ←から登録してみてね!


★お知らせ★

Instagramのアカウント『超絶シンプル英会話』では、

超絶使える英会話フレーズをたくさん公開中!

書籍『1回で伝わる 短い英語』も全国の書店orオンラインで絶賛発売中です!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?