見出し画像

英語俳句で学ぶ英文法・英単語② for 小・中学生-Be動詞&一般動詞-

今回は「英語俳句」を使って「Be動詞」と「一般動詞」を学んでいきます。

17歳-圧倒的な英語教育改善をする漢-の圧倒的な英文法、英単語の解説を始めましょう。

Spring breeze_
A pipe in his mouth
Mister boatman is smoking


俳句紹介

皆さんはこの俳句を知っているだろうか???作った人はすごく有名です。もちろん俳句も有名ですが。しかし僕は英語俳句の研究を始めるまで知らなかったものです。

答え合わせをしてしまいましょうか、、、そう作者は前回と引き続いて「松尾芭蕉」!!そして俳句 in Japaneseは?

春かぜや きせるくは(わ)えて 船頭殿(せんどうどの)

です。正直、英語を学ぶ前にいくつか一緒に日本語を確認する必要がありそうですね。

日本語解説

・きせる(煙管):タバコ🚬のようなもの ・船頭(別名:漁労長):船の操縦のリーダー、責任者 
・は→わ:昔の人は「わ」を「は」って書いていたよ

英語俳句-文法・単語解説-

では英文法、英単語の解説を始めていこう

Spring breeze_
A pipe in his mouth
Mister boatman is smoking
(Mister boatman smokes)

春かぜ 
きせるくは(わ)えて 
船頭殿(せんどうどの)
(太線の「」は切れ字といって、俳句の感動などを表すもの→「_」で訳しています)

・必要単語解説

Spring:春
Breeze:風
Mouth:口
Smoke:タバコを吸う🚬🚭

イラスト単語解説

・文法解説

Spring breeze
前回の解説①を読んでいただけただろうか?すでに読んでくれた方ならこれが何かわかりますよねぇぇ

そう!主語、つまり名詞!!です。英単語解説よりSpringは春、Breezeは風なので、順番通りに解釈して「春の風」になりますね。

A pipe in his mouth
この文章は正直難しいですね。ですが、普段から英語の授業を真面目に受けている皆さんなら予想できるのではないでしょうか。
・ヒント A pipe:A(単数を表す語) pipe:煙管、タバコ🌿
※訳すときはいちいち「1つの〜〜」とはしません。日本語で話していても毎回「1つのペン貸して?」、「1人のおじさんが目の前を通ったね」なんて言いませんよね。そのような一般的な言語感覚は一緒です。

そして!そして!!!!

「in」は中、なんていうイメージがありますよね。サッカーなどでの「インサイ

イラスト解説2()

ド」や家が好きな「インドア」派などが浮かぶと思います。
なので A in B → AがBの中にある、入ってる

つまり、、、、
A pipe in his(彼の) mouth キセルが彼の口に入っている、中にある
ってなるよね。

一番大事なこと

上記の長文の解説を読ませてしまって申し訳ないが今からやっと「Be動詞」、「一般動詞」を解説している。まぁなんというか今回の解説はここさえ読めばいいんですね。感の良いあなたなら上の解説事項がほとんど復習の内容だったことに気づいただろう。

・Be動詞

Mister boatman is smoking
Be動詞は「is」や「are」を指す。これはもしかしたら「◯◯は」の「は」だ!!!!!なんて習ったかもしれない。そんなのダメダメです!

「is」(この前にある主語が単数の時、もしくは数えられない時)と「are」(前の主語が複数の時)は 前の主語と後ろの述語をつなげる役割があります。

A is/are B
→ A = B (主語=述語)となります。
英語俳句だと分かりにくいので、例文を用意します。

例)1. The boys are brothers. 
2. I am(I の場合はamがis代わりです) (I'm:I am をくっ付けたもの) handsome.
1. 少年たちは兄弟だ。 2. 私はハンサムです。(私はイケメンです。)

Mister boatman is smoking→船頭殿=smoking 
申し訳ないです。これはもっと詳しく教えないといけない内容ですが、
船頭殿はキセルを吸っている という意味になります。

・一般動詞

Be動詞と違うのは「=」関係でない意味を表すということです!
Mister boatman smokes
前回の解説から考えると、、主語:Mister boatman、述語:smokesになりますよね。ちなみにMister boatmanは1人なので、smoke→smokesになりますね。

そして一般動詞というのは実際の動作を表します。そして一般動詞も述語になるので、主語が何をするのかを表すのが「一般動詞」です。

もっと簡単にいうと、、、Be動詞以外の動詞が「一般動詞」ですね

単語解説通りにいうと、smokesはタバコ(この場合はキセル)を吸うという意味を持つ一般動詞で、、、他には

・持つ、食べる:have ・食べる:eat ・読む:read  ・寝る:sleep ・作る:make ・行く:go

などがあります。

まとめ[Summarize]

春かぜや きせるくはえて 船頭殿(せんどうどの) made by 松尾芭蕉

Spring breeze_
A pipe in his mouth
Mister boatman is smoking
(Mister boatman smokes)

英単語解説

・spring:春 ・breeze:風 (似た単語:wind) ・his:彼の
・mouth:口 

文法事項

  1. Be動詞→ is (主語が単数)/ am (I am の時のみ)/ are (You are[You're]と主語が複数) が前後の主語と述語を=(イコール)関係で結ぶ。
    A is/are B. (A=B)   I am handsome.→ I am C. (I[私]=C)

  2. 一般動詞→Be動詞以外の動詞
    ・run:走る ・write:書く ・それと上のやつね

次回

次は文法、単語の解説か、is ~ingの解説か、英語俳句の作り方やります、
1つの記事がかなりの長さなので、今後読みやすく改善します。おっす




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?