見出し画像

My Way Noteで自分の道を見つけよう

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。
草野球が大好きな、新米チームリーダーです。
今回は、「【2023年7月特集】社内で、チームでやってみよう!「ノート」を使った1on1や自分の整理術」のクラスで「My Way Note」を使ったワークを行ったときの感想を共有します。


書き出すことで、自分が見えてくる

アトラエさんが作った「My Way Note」を使ったクラスに参加しました。
「My Way Note」では、自分の価値観を整理し、その価値観の原体験を振り返り、自分を構成してきたものを明らかにしていくWeek1から始まり、Week2、Week3…とWeek8まで段階を踏みながら、自分の未来を思い描くことができます。

My Way Note

こういったノートの良いところは、自分で自分を語ることができる「1冊の作品」が完成するということ、そして、同じフレームを使って仲間どうしで「自分」を伝え合うことができるというところにあると思います。

その価値観を「選ばない」理由

Week1では、自分が大切にしている5つの価値観を、自由記述を含む36個の言葉から選ぶのですが、やってみて面白かったのは、その言葉を選ばなかった理由を説明し合ったところです。

35個(1個は自由記述)の言葉には、「誠実」や「正直」や「率直」など近しい言葉もあります。そのなかで、「あえて〇〇を選び、〇〇を選ばなかった理由」を仲間に説明することで、選んだ価値観の解像度がより高まるのを感じました。

また、同じ「挑戦」という言葉を選んでいても、各々が大切にする「挑戦」のイメージは微妙に違っており、こちらの「違い」も興味深かったです。

Week1「価値観ワーク」から抜粋(原体験は口頭で共有しました)

Week2では、自分の活力の変化を0歳から現在まで折れ線グラフで表現し、ターニングポイントのベスト3を選んで振り返ります。
3つの場面での、自分の「表情」を振り返るのがユニークでした^^

違いを知り、自分の道を見つける

「My Way Note」は1冊の物理的なノートとしても提供されており、経験を重ねる中で、ノートの中身をアップデートしていくこともできます。
自分の「過去・現在・未来」を仲間と共有することで、違いを楽しみながら、自分だけの道を、自分らしく歩けるようになる気がします。

Week1、Week2…とワークが小さく別れているので、社内研修はもちろん、現場のチームでも扱いやすそうです。
みなさんも、「My Way Note」を試してみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?