Engagement Run!日誌

Wevoxが手掛けるアカデミーEngagement Run!の様子について、講師やEn…

Engagement Run!日誌

Wevoxが手掛けるアカデミーEngagement Run!の様子について、講師やEngagement Run!アカデミーメンバーが綴ります。 Engagement Run!紹介ページ:https://get.wevox.io/engagement_run

マガジン

  • アカデミーメンバーのつぶやき

    Engagement Run!アカデミーメンバーによる発信をまとめたものです。

  • メンバーのラジオ/音声コンテンツ

  • おすすめコンテンツ

  • Wevox/Engagement Run!の活用方法

    実はこんな使い方してます!という活用方法をまとめました。

  • Engagement Run!クラスの様子・雰囲気

記事一覧

1on1のNG行動がわかる!?傾聴のコツをプロコーチが実践している動画

こんにちは!Engagement Run!Academy講師の三浦です! 僕は、CTIというコーチングスクールで、コーチングを学びましたが、今日は、同じCTI出身でプロコーチの坂口佳世さん…

「他社事例のような活動は自分にはできない」と思ったときは

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、カゴメ株式会社で開催された社内公開フォーラム「カ…

ますおのエンラジ

00:00 | 00:00

本音声コンテンツは、2024年6月の特集クラスの「誰でもできる、音声発信の始め方〜クラスでみんなと試してみよう!〜」内で実施されたグループワークの成果です。 該当ク…

アキタカタのワクワクラジオ

00:00 | 00:00

本音声コンテンツは、2024年6月の特集クラスの「誰でもできる、音声発信の始め方〜クラスでみんなと試してみよう!〜」内で実施されたグループワークの成果です。 該当ク…

ワクワクラジオ

00:00 | 00:00

本音声コンテンツは、2024年6月の特集クラスの「誰でもできる、音声発信の始め方〜クラスでみんなと試してみよう!〜」内で実施されたグループワークの成果です。 該当ク…

ひーちゃんの挑戦ラジオ

00:00 | 00:00

本音声コンテンツは、2024年6月の特集クラスの「誰でもできる、音声発信の始め方〜クラスでみんなと試してみよう!〜」内で実施されたグループワークの成果です。 該当ク…

挑戦は「膝下くらいの高さ」から

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、カゴメ株式会社で開催された社内公開フォーラム「カ…

はじめてのエンゲージメント活動〜朝礼と3分間スピーチと心理的安全性#3〜

こんにちは!Engagement Run!Academy講師兼コミュニティマネージャーの三浦です! これまで、伝統的な日本企業や外資系企業、ベンチャー企業と様々なタイプの組織で働いた…

10

心理的安全性は「適切な謙虚さ」と「好奇心」から

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、心理的安全性を考えるときに参考になった動画を紹介…

13

はじめてのエンゲージメント活動〜朝礼と3分間スピーチと心理的安全性#2〜

こんにちは!Engagement Run!Academy講師兼コミュニティマネージャーの三浦です! これまで、伝統的な日本企業や外資系企業、ベンチャー企業と様々なタイプの組織で働いた…

15

「答えたくない」を尊重する

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、「【SA・初級】スコア結果の捉え方」のクラスで感じ…

20

はじめてのエンゲージメント活動〜朝礼と3分間スピーチと心理的安全性#1〜

こんにちは!Engagement Run!Academy講師兼コミュニティマネージャーの三浦です! これまで、伝統的な日本企業や外資系企業、ベンチャー企業と様々なタイプの組織で働いた…

14

何を組織全体で統一し、何を現場に委ねるか

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、カゴメ株式会社の大原さんがご登壇されたTeamwork Se…

12

エンゲージメント推進に取り組む他社の声を聞いてみよう!おすすめの音声コンテンツ3選!

こんにちは!Engagement Run!Academy講師兼コミュニティマネージャーの三浦です! Wevoxが運営するWebメディア「DIO(ディオ)」では、音声コンテンツであるWeradioを定期…

12

繁忙期は、ナラティブを共有する期間

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、「【TM・中級】チーム力を高める上で必要な相互理解…

11

子育てに活かせるコーチング的な関わり

こんにちは!Engagement Run!Academy講師兼コミュニティマネージャーの三浦です! 私は、CTIジャパンというコーチングスクールでコーチングを学びましたが、 コーチングっ…

38

1on1のNG行動がわかる!?傾聴のコツをプロコーチが実践している動画

こんにちは!Engagement Run!Academy講師の三浦です! 僕は、CTIというコーチングスクールで、コーチングを学びましたが、今日は、同じCTI出身でプロコーチの坂口佳世さんが作成された、 1on1や日常のコミュニケーションの参考にもなるyou tube動画をご紹介します! タイトルは、【聴かれ方比較してみた!○○ vs 聴くプロ】というシリーズで、 動画の流れとしては、 ①相談するが、話を聴いてもらえない" あるある " なシーン ②同じ人の同じ相談を、

「他社事例のような活動は自分にはできない」と思ったときは

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、カゴメ株式会社で開催された社内公開フォーラム「カゴメダイバーシティDAY2024」に登壇させていただいたときに伝えきれなかったことを共有します。 生き生きと活動する登壇者が眩しすぎる自分は、毎日必死になって業務をしている。もう十分頑張っているし、チームや自分のwillと向き合う余裕なんてない。これ以上は頑張れない。 そんな状況の方もいらっ

ますおのエンラジ

本音声コンテンツは、2024年6月の特集クラスの「誰でもできる、音声発信の始め方〜クラスでみんなと試してみよう!〜」内で実施されたグループワークの成果です。 該当クラスでは、即興で3〜4名のグループに分かれ、15分強で番組名と役割(司会進行役とゲスト役)を決定し、数分の音声コンテンツを制作しました。初対面同士の方々もいらっしゃる中で参加者たちが初めて挑戦する音声発信の世界をリアルで臨場感あふれるコンテンツとしてお届けします。 それぞれのグループが創り出した独自の番組をお楽しみください!(ご参加者様には、講師からニックネームでご参加いただくようにお伝えしてますので、表記もそのようにさせていただきます。) 番組名:ますおのエンラジ パーソナリティ:まーたん ゲスト:すみちゃん・おたて

アキタカタのワクワクラジオ

本音声コンテンツは、2024年6月の特集クラスの「誰でもできる、音声発信の始め方〜クラスでみんなと試してみよう!〜」内で実施されたグループワークの成果です。 該当クラスでは、即興で3〜4名のグループに分かれ、15分強で番組名と役割(司会進行役とゲスト役)を決定し、数分の音声コンテンツを制作しました。初対面同士の方々もいらっしゃる中で参加者たちが初めて挑戦する音声発信の世界をリアルで臨場感あふれるコンテンツとしてお届けします。 それぞれのグループが創り出した独自の番組をお楽しみください!(ご参加者様には、講師からニックネームでご参加いただくようにお伝えしてますので、表記もそのようにさせていただきます。) 番組名:アキタカタのワクワクラジオ パーソナリティ:アキタカタ ゲスト:ほっそん・DG

ワクワクラジオ

本音声コンテンツは、2024年6月の特集クラスの「誰でもできる、音声発信の始め方〜クラスでみんなと試してみよう!〜」内で実施されたグループワークの成果です。 該当クラスでは、即興で3〜4名のグループに分かれ、15分強で番組名と役割(司会進行役とゲスト役)を決定し、数分の音声コンテンツを制作しました。初対面同士の方々もいらっしゃる中で参加者たちが初めて挑戦する音声発信の世界をリアルで臨場感あふれるコンテンツとしてお届けします。 それぞれのグループが創り出した独自の番組をお楽しみください!(ご参加者様には、講師からニックネームでご参加いただくようにお伝えしてますので、表記もそのようにさせていただきます。) 番組名:ワクワクラジオ パーソナリティ:ババさん ゲスト:エイミー・ヨコさん

ひーちゃんの挑戦ラジオ

本音声コンテンツは、2024年6月の特集クラスの「誰でもできる、音声発信の始め方〜クラスでみんなと試してみよう!〜」内で実施されたグループワークの成果です。 該当クラスでは、即興で3〜4名のグループに分かれ、15分強で番組名と役割(司会進行役とゲスト役)を決定し、数分の音声コンテンツを制作しました。初対面同士の方々もいらっしゃる中で参加者たちが初めて挑戦する音声発信の世界をリアルで臨場感あふれるコンテンツとしてお届けします。 それぞれのグループが創り出した独自の番組をお楽しみください!(ご参加者様には、講師からニックネームでご参加いただくようにお伝えしてますので、表記もそのようにさせていただきます。) 番組名:ひーちゃんの挑戦ラジオ パーソナリティ:ひーちゃん ゲスト:もっさん・なおぴー

挑戦は「膝下くらいの高さ」から

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、カゴメ株式会社で開催された社内公開フォーラム「カゴメダイバーシティDAY2024」に登壇させていただきましたので、そのときにお伝えした内容の一部を共有します。 「挑戦」とはなにか?みなさんは、「挑戦」というとどのようなものを想像するでしょうか。 例えば、挑戦とは「困難を乗り越えて大きな成果を得る、社会を変える可能性があるもの」と想像する

はじめてのエンゲージメント活動〜朝礼と3分間スピーチと心理的安全性#3〜

こんにちは!Engagement Run!Academy講師兼コミュニティマネージャーの三浦です! これまで、伝統的な日本企業や外資系企業、ベンチャー企業と様々なタイプの組織で働いた経験がありますが、数回に分けて、わたし自身がはじめてエンゲージメント活動に関わった経験をお話させていただきます! 前回までのあらすじです! 第1話:イヤイヤ始まった朝礼と3分間スピーチ。 第2話:ネタが尽きたら、新しいアイディアが出た。ハードルが下がった。 それでは、今回のお話です!

心理的安全性は「適切な謙虚さ」と「好奇心」から

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、心理的安全性を考えるときに参考になった動画を紹介します。 エイミー・エドモンドソンさんのTED動画「他人同士の集まりをチームに変える方法」を見て、心理的安全性について感じたことを共有します。 生産性が高いチームの要素の一つ近年、「心理的安全性」が注目されています。「心理的安全性が高いチームのほうが生産性が高い」という調査結果から、個々のメ

はじめてのエンゲージメント活動〜朝礼と3分間スピーチと心理的安全性#2〜

こんにちは!Engagement Run!Academy講師兼コミュニティマネージャーの三浦です! これまで、伝統的な日本企業や外資系企業、ベンチャー企業と様々なタイプの組織で働いた経験がありますが、数回に分けて、わたし自身がはじめてエンゲージメント活動に関わった経験をお話させていただきます! 前回までのあらすじです! 朝礼の効果 朝礼の効果は比較的早くあらわれ始めました。 良かったことは、アメリカの親会社は「毎朝、ミーティングをしなさい」というザックリとした指示は

「答えたくない」を尊重する

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、「【SA・初級】スコア結果の捉え方」のクラスで感じたことを共有します。 自己開示の度合いは人それぞれ相手に信頼してもらったり、相互理解をしようとするとき、まずは「自己開示」をするとよい、と聞いたことがあるかもしれません。 しかし、「ここまで言えば自己開示になる」という度合いは人によって違います。いきなりプライベートなことに突っ込み過ぎた

はじめてのエンゲージメント活動〜朝礼と3分間スピーチと心理的安全性#1〜

こんにちは!Engagement Run!Academy講師兼コミュニティマネージャーの三浦です! これまで、伝統的な日本企業や外資系企業、ベンチャー企業と様々なタイプの組織で働いた経験がありますが、ここから数回に分けて、わたし自身がはじめてエンゲージメント活動に関わった経験をお話させていただきます! 朝のミーティング 当時、私が働いていた会社は、親会社がアメリカにある外資系企業でしたが、入社してすぐに親会社が変わったこともあり、人の入れ替わりがとても激しいところでした

何を組織全体で統一し、何を現場に委ねるか

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、カゴメ株式会社の大原さんがご登壇されたTeamwork Session「“挑戦を楽しむ”社員の想いを応援したい!カゴメ人事部が語る、組織風土づくりへのチャレンジ」に参加して感じたことを共有します。 現場が考える余白がある同じAcademyメンバーで、普段のクラスでご一緒することもある、カゴメの大原さんがご登壇ということで、ワクワクしながら

エンゲージメント推進に取り組む他社の声を聞いてみよう!おすすめの音声コンテンツ3選!

こんにちは!Engagement Run!Academy講師兼コミュニティマネージャーの三浦です! Wevoxが運営するWebメディア「DIO(ディオ)」では、音声コンテンツであるWeradioを定期的に配信しています。Weradioは、エンゲージメントや組織・チームづくりなどの極意/ヒントをご紹介するラジオ番組です。 今回は、活用支援を行っているカスタマーサクセスより、おすすめの3本をご紹介します! 生きがい創造企業の人事と広報から見たエンゲージメント推進活動の価値と

繁忙期は、ナラティブを共有する期間

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、「【TM・中級】チーム力を高める上で必要な相互理解」のクラスで感じたことを共有します。 どうでもいい話ですが、クラス予約画面だと【TM・中級】なのですが、クラス紹介ページだと【TM・初級】になっているんですよね。どっちなんだろ? いずれにしても、とても興味深いテーマで、学びが多いクラスでした。 乗り越える経験を共有する現場のマネージャー

子育てに活かせるコーチング的な関わり

こんにちは!Engagement Run!Academy講師兼コミュニティマネージャーの三浦です! 私は、CTIジャパンというコーチングスクールでコーチングを学びましたが、 コーチングって何?と聞かれる機会は多いです。 ところが、プロ資格を取得したコーチには守秘義務があるので、なかなか具体的なエピソードをお話しできなくて、もどかしい思いをすることがあります。 CTIジャパンはウエイクアップという会社が運営しており(東京ディズニーリゾートとオリエンタルランドのような関係で