見出し画像

松果体の活性化に役立つパワーストーン3選

エナジーメディエーター 武之と申します。

今回は、松果体の活性化に役立つパワーストーンを3つ紹介していきたいと思います。

パワーストーンは含まれているパワーによって細かく分類がわけられており、間違って装着してしまうと、思わぬ副作用が出てしまうことがあるので、しっかりと調べてからつけましょう。

松果体を活性化させるのに役立つパワーストーンは以下の3つです。

①クォーツ系
②ヘマタイト
③アベンチュリン

それぞれ詳しく見ていきましょう。

クォーツ(水晶)系

松果体といえば水晶

といっていいほど、松果体と水晶の関係性は多きなものです。

そもそも、松果体の構成成分のうちのほとんどが、ケイ素です。
同様に、水晶も99%以上がケイ素でできている鉱物です。

おおもとの物質が同じであるため、大きな影響を与えるのはある意味当たり前のことなのです。

水晶の構成成分であるケイ素は宇宙のエネルギーを蓄えたり、周囲の物質に与えたりする能力が備わっています。

パワーストーンの世界は広しといえど、宇宙エネルギーに関するパワーストーンは水晶だけです。

それだけ特別なパワーを持っているものなのです。

また、パワーストーンの入門編としてよくおすすめされるものですが、万能であることがその原因です。

迷ったら、水晶。

まさにその通りです。

水晶はあらゆる場所で取れるので、産地によってパワーの量が異なったりします。

私が試した中で、最もパワーが感じられたのはヒマラヤ産のものです。

天然のブレスレットもよいですが、宇宙エネルギーに精通した人がパワーを増幅させた水晶もよいです。

その人の悩みによって、増幅させるパワーの種類を変えることができるためです。

私が作成したものはメルカリで販売しておりますので、参考までに。

ヘマタイト

アメリカやイギリスなどで採掘することのできる黒色の鉱物です。

火山の噴火口などで採取することができ、構成成分の大半が鉄です。

鉄が主成分であるため、ずっしりと重く渋い印象を与えるパワーストーンです。

過去と決別し、輝く未来に導いてくれる効果があるといわれていますが、松果体に役立つのはその部分の効果ではありません。

原理はわかりませんが、ヘマタイトによって血流が良くなるといわれています。

松果体を活性化させ、いくら体内にたくさんのエネルギーを取り入れることができても、それを循環させることができなければ意味がありません。

血流をよくすることによって、物質的にエネルギーが全身に回りやすくなるのです。

血流と、エネルギーの流れというとつながりが見ない人がいるかもしれませんが、いくら精神世界が大事であるといっても、結局我々が生きているのは物質世界です。

物質世界の流れを整えることも大切なのです。

アベンチュリン

アベンチュリンは、緑色で森林を思わせるような美しい色合いの鉱石です。

どんな石ともなじみやすく、またどのような使用法でも効果が持続するという調和の権化のようなパワーストーンです。

アベンチュリンの効果としては、浄化というのがあります。

せっかく、松果体を活性化して、新しく神秘的な宇宙エネルギーを体に取り入れても、体にもともとあった古いエネルギーが残っているままでは、効果が薄まってしまいます。

そのため、いったん体内の古いエネルギーを浄化する必要があり、その際に使用できるのがアベンチュリンなのです。

そのほかにも、直感力を強化する効果もあり、松果体による効果を増幅させることができるでしょう。

まとめ

松果体化の活性化だけでも、もちろん効果はありますが、より効果を増幅させる一つの方法として、パワーストーンを用いることを提案しました。

これ以外にも多数のパワーストーンが存在します。

自分の解決したい問題に適合したパワーストーンを選べればよいなと思います。

こちらの本で、パワーストーンについて学ぶことができますので、興味がある方は是非読んでみてください。

皆様が幸せになることを願っています。

読んでいただきありがとうございます。お喜び様です。本当にうれしいです。 あなたが宇宙エネルギーによって自らのDNAを書き換えることを手助けさせていただけて本当に幸せです。