見出し画像

オリジナルの衝撃に泣け

私はすぐに解決策を提示しがちなのかもしれない、と思った

そりゃもちろん、友達から「ヤベー!」なことを聞いたら
ちゃんと「ヤベー!」「大丈夫?」とか思うし言うけど、
「こうすれば?」とかのいらん口をついつい出しがち。

そして後から「あっさっき私は『わかるーつらいーやだーーむりだよねーーー』だけを求められてたのか…」ってなる。

自分だって解決策より意見より共感してもらいたいことの方が多いくせにね。

何年か前に付き合っていたクソみたいなハラスメント男の話なんですけど、
私が家で死にそうになって「共感して!まずはただ黙って聞いて!それから共感してくれればそれでいい!」って言ったら
「女はそうだよね〜ww共感で生きてるもんね〜俺は男だからすぐ解決しようとしちゃうんだ〜ww」とか言って
無意識なのかもんんんんのすごくマウント取ってきて、ほんとペニスに七味すり込んでチャーシューみたいに縛るぞって思いました。

もうずっとずっとずっとずっと、男女の脳に性差なんてない気がしていて、
まあ性行為などに関しては妊娠など背負うものや設定が違うから認識の差はあるかもしれないけど、
基本的に得意不得意の差なんてないんじゃない?と思ってる。

ただ、先天的な差はない気がするけど、
生まれたときから「女」と「男」として雑に分けられてる世界に住んでると、
物心ついたときにはそうなっててもおかしくないな、とは思いますよね。
脳を測る頃には差がついてても不思議じゃないというか。
黒人が何代も何代も紫外線を浴び続けたら生まれたときから肌が黒いのと同じイメージ?
ちょっと規模が違うか。
男女についても、長いこと役割が分けられてたら脳の発達分野が男女で変わってもおかしくないとは思うけど、
まだまだ人類が現代式の生活をしだして日が浅いということで私は私を納得させました。

ちょっと探しただけでこういう記事とかもあるし。
自分で研究したわけじゃないからわかんないしこれだけが全てではないけどね。
こういう結果も意見もあるよって。

そうそう、そのハラスメント男はその頃、
「職場で一気に四人も妊婦が出てさ〜〜みんな休んでさ〜仕事が大変なんだよ〜、ぼくほんとかわいそう!」
って言ってて、今思えば確かに大変ではあるんだろうけど、
当時からその男のことは全然好きじゃなくて、
私もどこかで見下してたからマジで一ミリも労わる気持ちになれなくて、
「じゃあ辞めれば?」くらいに思ってた。

流石に口には出さなかったけど態度には出してたら、
「エンデちゃんは働いてないからわかんないんだよ」なんて言われて悔しくて悔しくて、
やっぱりペニスに七味すり込んでからチャーシューみたいに縛った上で睾丸をマチ針でぶっさすぞって思った。

二ヶ月の措置入院が開けて、退院後三ヶ月とかで、
かなり長い期間、世の中での人間としての生活を休んだ気がしてて、
それでも何もできなくて、毎日毎日時間だけが過ぎて、社会的に終わった気がして、自分が一番焦ってたのに。
入院中は「お前は鼻セレブかよ」ってくらいに甘くて柔らかくて耳ざわりのいい言葉ばっかりかけてきたくせに。
患者じゃなくなったら、かわいそうじゃなくなったら、これかよ。
やっぱり北海道の男はダメだな(偏見)ってなった。

あと、仮に仮に仮に仮に、男が解決脳(?)だったとして、

共感脳と解決脳のどっちがいいとかないからな?
男というだけでマウント取ってくんのキモすぎるからやめてくれるかな?バカって思われるよ?思ってるよ?
女が共感脳だとしても、女は共感した上で解決できるからな?

と、また女ということだけで私は男に対してマウント取ろうとするのです。

このnoteには共感してね!

(綺麗に伏線が回収できました。はなまる賞!)

お読みくださりありがとうございます。とても嬉しいです。 いただいたサポートがじゅうぶん貯まったら日本に帰りたいです。