マガジンのカバー画像

日本人はタイプ6

673
エニアグラムでは、日本の国民性はタイプ6と言われています。 ネットで見掛けた文章、日々の事件、その他諸々を、タイプ6日本の視点で説明します。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)規制に違和感

誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)規制に違和感

 与野党は25日、フジテレビの人気番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレス選手、木村花さん(22)が急死したことを受け、インターネット上で他人を誹謗(ひぼう)中傷する行為を規制するため、ルール化の検討を始めることで一致した。

 木村さんに対して、SNS(ネット交流サービス)で匿名アカウントによる激しい批判が集中したため、ネット上で議論を呼んでいる。

日本は安心・安全・安定が大切なタイプ

もっとみる

自粛警察と正義マン

popopoさんのリクエストで、自粛警察と正義マンを書いてください。とのことでしたが、内容がいまひとつ掴めず書くことができません。

理由のひとつが私の見るネット上でも、現実においても、そのような人と出会っていないから、語りようが無いのです。

日本人の国民性は、エニアグラムのタイプ6だと言われています。
そしてタイプ6は安心・安全・安定がとても大切な性格タイプです。
また、安心・安全・安定を大切

もっとみる

晝馬輝夫の日本企業への提言

浜松ホトニクスの晝馬輝夫(ひるま・てるお)さんの本から日本企業に関する部分を抜粋してみます。

 高柳先生も言っていました。
「初期のころ、アメリカのテレビは、画像も不鮮明だったし、日本に比べるとひどいものだった。しかし、アメリカの消費者は、所得に比べればテレビは安いものだったので、それでも文句を言わなかった。ところが日本では、所得に比べれば高く、テレビは財産という感覚だった。そのため、ちょっとし

もっとみる

黒川弘検事長、賭けマージャンで思ったこと

話題が熱い内に書きます。

『黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」』という文春報道で、辞任の方向に動いているようです。

思うことをいくつか、
「黒川氏が法務省の聞き取り調査に対し、賭けマージャンをしたことを認めたことがわかった」との報道がありますが、

1.辞任でいいのか? 懲戒免職のような処分にはならない? 退職金もらえる?
2.賭けマージャンの罪

もっとみる

菊間千乃氏の話から思ったこと

今回もダラダラと書きます。

『菊間千乃氏 安倍首相「恣意的な人事はない」を信用できない…理由を詳細に/芸能/デイリースポーツ online』

(検察庁法改正案について)安住紳一郎アナウンサーが「政権が人事に恣意的に関与しないと言っている」と意見を求めた。

 菊間氏は「ここまでの状況を見ているとその発言をにわかに信用できない」とし、理由を説明。「ひとつはこの段階で延長の基準が決まっていないとい

もっとみる

尖閣と島田紳助の話

『尖閣沖 中国海警局が日本漁船追尾 中国が日本側を批判 | NHKニュース』

の感想を書きます。

先週、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船が日本の漁船に接近し、追尾したことをめぐり、日本政府が中国側に抗議したことについて、中国外務省は、「漁船は中国の領海で違法に操業していたもので、日本側に新たな争いごとを作り出さないよう求める」などとして逆に批判しました。

中国外務省の趙立堅報道官は、

もっとみる

検察庁法改正案に抗議で思ったこと

『「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる 380万超に | NHKニュース』

検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案について、ツイッター上では、9日夜から10日にかけて、俳優や演出家などの著名人による抗議の投稿が相次ぎ、同じハッシュタグをつけた投稿が10日午後の時点で380万件を超えるなど、広がりを見せています。

演出家の宮本亞門さんは「このコロナ禍の混乱の中、集中すべきは人の命。ど

もっとみる

コロナ問題の原因は外にあるのか?内にあるのか?(エニア話ではなく)

答えなく、うだうだと書きます。

自身の文章を読み直していると、昔の文章(『日本型組織の長所と短所(『三菱自動車・益子CEO、「燃費不正事件」を語る』を読んで)』)で引用した個所にこのようなことが書かれていました。

会社というのは面白いもので、問題の原因が自分の中にではなく外にある場合、ものすごい力を発揮します。

私自身も実際に体験してみて分かったことですが、リーマンショックや東日本大震災、タ

もっとみる

今井絵理子「批判なき選挙」発言関連、今ごろになっての感想

本当は、別サイト「はてな」での話なのでそこで書くべきなのですが、
エニアグラムは、ここnoteで長く書いているのでnoteでこの話をします(ねじれてます。すみません)。

『はてなの中高年は今井絵理子の発言を理解できない|はてな匿名ダイアリー』

を読んでの感想です。

以前書いた文章で説明できると気が付いたので、ほぼ使い回しで、今ごろこの話をします。

先に書いておきます。ここnoteではエニア

もっとみる