見出し画像

えん桜の個人的『ラヴィット!』感想まとめ~2023年7月7日(金)放送回~

2023年7月7日(金)放送の「ラヴィット!」について、私個人の目線で感想をまとめてみました。

※以下、ネタバレ注意

〇評価対象
・芸能人(お笑い芸人、アイドル、モデル、俳優など)
・アナウンサー
・放送内容(OP、本編)
※飲食店の店員や雑誌編集者、スタイリストなどの「評価対象に含まれない方」については基本的に言及しませんが、放送中の活躍次第では触れることもあります

〇評価ポイント
・面白度
 スタジオで笑いを取れていたか
・目立ち度
 生放送中にどれだけ目立っていたか
・スムーズ度
 番組の進行を妨げることがなかったか
・さわやか度
 朝番組にふさわしいトークやギャグを見せたか
・活躍度
 
ゲームやクイズなどで活躍できたか

〇採点方法
・10点満点で「0.5」刻みで評価
・「5」を及第点とする
・出番が少なかった出演者は原則「5」とする

※評価は私の個人的感想です
私個人の好みが評価に反映されることがあります
※スタジオメンバーがOPと本編のどちらにも登場する場合、OPと本編とで分けて採点します


放送内容

出演者(敬称略)

【MC】
 川島明(麒麟)
 田村真子(TBSアナウンサー)

【スタジオメンバー_レギュラー】
 太田博久(ジャングルポケット)
 近藤千尋
 くっきー!(野性爆弾)
 東京ホテイソン(たける・ショーゴ)
 宮下草薙(草薙航基・宮下兼史鷹)

【スタジオメンバー_ゲスト】
 きつね(大津広次・淡路幸誠)
 佐野晶哉(Aぇ! group)
 ハライチ(岩井勇気・澤部佑)

【OP出演者】
 赤荻歩(TBSアナウンサー)
 歩子

【本編出演者】
 太田博久(ジャングルポケット)
 宮下草薙(草薙航基・宮下兼史鷹)
 シオマリアッチ
 信子(ぱーてぃーちゃん)

OP

トークテーマ「オススメのLOVE LOVE LOVEなもの」

本編

ジャンポケ太田の究極BBQ部(新企画)

詳細(OP)

7月7日は「ドリカムの日」
→七夕が「一年に一度、夢が叶う」という願いが込められて制定
※DREAMS COME TRUEは「夢は叶う」という意味

DREAMS COME TRUEの代表曲「LOVE LOVE LOVE」にちなんで「オススメのLOVE LOVE LOVEなもの」を紹介

ジャングルポケット 太田博久の紹介

名代 富士そば代官山店限定
「くるみごまだれせいろ」

きつね 大津広次さんの紹介

濃厚煮干しスープ 7月限定
だし麺屋 ナミノアヤ「熬 gou ~だし麺」
※2023年7月限定

試食をかけ、豚肉ぴったんこチャレンジを実施
→スタジオメンバー全員分の試食をかけて佐野さんが挑戦

ルール
①2kgの豚肉の塊から300gを目指してカット
300gぴったり、または誤差±10g以内の場合はスタジオメンバー全員が試食ゲット
 ※佐野さんは試食に加えて豚肉2kgゲット
③失敗した場合はMCが試食ゲット

なお、フジテレビ「ぽかぽか」で行われている類似企画「牛肉ぴったんこチャレンジ」では132人中12人が成功しているとのこと(2023年7月7日時点)

結果
失敗(366g)
→MCが試食ゲット

宮下草薙 草薙航基さんの紹介

「川島の知らない絶品お菓子選手権 第2弾」
→近藤さん、澤部さん、岩井さん、草薙さんが対戦

ルール
①挑戦者は「川島さんが食べたことがない」と思うお菓子を持参
②挑戦者が持参してきたお菓子について、審査員の川島さんは知っている or 知らないを判定
 ※商品について知っていても食べたことがなければ「知らない」と判定
③知っている(食べたことがある)場合は即失格
④知らない(食べたことがない)場合は川島さんに試食してもらう
⑤試食したものの中で川島さんが「一番美味しい」と認定したお菓子を持参した挑戦者の勝利

紹介されたお菓子
近藤さんの紹介
カルディオリジナル「焼きとうもろこし」
→知らない

澤部さんの紹介
ブルボン「チョコあ~んぱん(いちごミルク)」
→知っている
7月3日に丸山桂里奈さんから貰ったとのこと

岩井さんの紹介
Kanro「ピュレスライス(りんご味)」
→知らない

草薙さんの紹介
岩塚製菓「きなこ餅 桔梗信玄餅味」

→知らない

結果
近藤さんの勝利

宮下草薙 宮下兼史鷹さんの紹介

お題のポーズで写れ
「フォト・パーティ」

くっきー!チーム(くっきーさん、佐野さん、きつね、東京ホテイソン)vsハライチチーム(ハライチ、近藤さん、太田さん、宮下草薙)で分かれ、フォト・パーティ対決を実施

ルール
①お題カードを1枚選ぶ
②セルフタイマーを使い、お題カードの指示通りのポーズで写真を撮影する
 ※セルフタイマーのタイミングに合わせて写真撮影
③カードの指示通りのポーズで写った人はポイント獲得
 ※カードに記載されている分だけポイントを獲得できる
④2つのお題に挑戦し、獲得ポイントの高かったチームの勝利
 ※負けた場合はビリビリ椅子の罰ゲーム

結果
くっきー!チーム1-2ハライチチーム
→再確認の結果、くっきー!チームに1ポイント加点
くっきー!チーム2-2ハライチチーム
→「映っている面積が大きかった」ということでくっきー!チームの勝利
 ※ハライチチームはビリビリ椅子の罰ゲーム

野性爆弾 くっきー!さんの紹介

あらゆるモノに変身
芸人 歩子「タイツアート」

番組MC 川島明さんの紹介

LOVE IT! ROCK 2023』に出演するアーティスト発表(第2弾)
※敬称略

  1. ファーストラバーズ

    • EXIT

    • 太田博久(ジャングルポケット)

    • きつね

    • くっきー!(野性爆弾)

    • 近藤千尋

    • 東京ホテイソン

  2. 心の光合唱団

    • アイロンヘッド

    • アインシュタイン

    • インディアンス

    • グチヤマ(マチルダ)

    • ビビる大木

    • ミキ

    • 若槻千夏

※詳細はラヴィット!ロック2023|TBSテレビ公式ページ参照

詳細(本編)

今回紹介された食材はこちら
追い星鮎

今回紹介された施設はこちら
秋川橋河川公園バーベキューランド

放送内容への感想

OP

7.0
前日にハライチが登場すると告知された時点でなんとなく「ぽかぽかネタが出る」と察していたが、豚肉ぴったんこチャレンジを敢行するとは思わなかった。いい意味で予想を裏切られて最高に面白かった。6月8日のラヴィット!でギャロップの2人が持ち込んだ類似企画のパクリではないかとも思ったが、気にしてはいけない。

本編

6.0
「なかなか釣れない」という追い星鮎をぽんぽん釣り上げたのは凄かったが、BBQ要素があまりなかった気がする。調理している様子をもう少し流してほしかった。「ゆるキャン」の曲がBGMで使われていたのは個人的に胸熱だったが。

出演者への感想

MC

麒麟 川島明さん 6.0
この日もいい意味で普段通りのMCっぷり。姉妹番組「ぽかぽか」のMCとの絡みは見ていて面白かった。

田村真子アナ 6.0
この日もいい意味で普段通りのMCっぷり。なかなかゲットできずにいた試食を味わう様子にはほっこりした。

スタジオメンバー_レギュラー

ジャングルポケット 太田博久さん 5.5
近藤さんとの夫婦格差は相変わらずのようだったが、この日はモラハラ夫と化するコントもなく、そこそこ平和に終わって退屈だったホッとした。

近藤千尋さん 6.0
「川島の知らない絶品お菓子選手権」で連覇を果たしたのはお見事。フォト・パーティ対決の際、ちょこちょこスマホに向けてポーズをとっていたのも微笑ましかった。

野性爆弾 くっきー!さん 5.0
この日は残念ながら目立つ機会に恵まれなかった。オススメとして紹介した歩子の出番が一瞬で終わったのも残念だった。

東京ホテイソン たけるさん 5.0
この日は残念ながら目立つ機会に恵まれなかった。

東京ホテイソン ショーゴさん 6.0
この日は残念ながら目立つ機会に恵まれなかった。が、フォト・パーティ対決でくっきー!チームを勝利に導く活躍を見せたのは最高だった。ハライチの2人がビリビリ椅子をくらうところを拝めたのはショーゴさんのおかげと言っても過言ではない。

宮下草薙 草薙航基さん 5.0
「川島の知らない絶品お菓子選手権」で勝利ならず。この日は本編での活躍のほうが目立っていた。

宮下草薙 宮下兼史鷹さん 5.0
オススメとして紹介したフォト・パーティはイマイチ盛り上がらず。この日は本編での活躍のほうが目立っていた。

スタジオメンバー_ゲスト

きつね 大津広次さん 5.0
この日は残念ながら目立つ機会に恵まれなかった。オススメの紹介がグダグダになったのも少し残念だった。

きつね 淡路幸誠さん 5.0
この日は残念ながら目立つ機会に恵まれなかった。OP序盤とエンディングに何か音ボケをかましていたように思うが、恐らく気のせい。

Aぇ! group 佐野晶哉さん 6.0
豚肉ぴったんこチャレンジに失敗したのは残念だったが、それ以外はいい意味で普段通りの佐野さんだった。歌ネタが少しスベったせいで富士そば代官山店のメニューからくるみごまだれせいろが消えそうになったが。

ハライチ 岩井勇気さん 6.5
今回は一応「専門家の意見が真っ二つ! どうなるでSHOW」の告知のために登場。ラヴィット!が繰り出すパクリ企画への反応は面白かったが、「川島の知らない絶品お菓子選手権」でピュレスライスを紹介した際、ちゃっかり下ネタを投下したのは少し余計だった。ぽかぽかパークにいるスタジオ観覧の女性の前でも同じことが言えるのか気になるところ。

ハライチ 澤部佑さん 7.0
今回は一応「専門家の意見が真っ二つ! どうなるでSHOW」の告知のために登場。満を持して持参したお菓子が丸山桂里奈さんと丸被りして失格になったのは残念だったが、ラヴィット!が繰り出すパクリ企画への反応は見ていて面白かった。実現は限りなく難しいだろうが、いつか神田愛花さんを引き連れてスタジオに登場してほしい。

OP出演者

赤荻歩アナ 6.0
この日もいい意味で普段通りの実況っぷりだった。

歩子さん 5.0
番組の都合により1分ちょいで出番終了。ちょっと可哀想だった。

本編出演者

ジャングルポケット 太田博久さん 6.0
態度や雰囲気が寺門ジモンさんだったかどうかはともかく、友釣りで使う鮎に器用に針を引っ掛けていたのは見事だった。その後は宮下草薙とシオマリアッチさんのほうが目立ってしまっていてなんとも言えなかったが。

宮下草薙 草薙航基さん 6.0
ロケに同伴した鮎釣り名人曰く「なかなか釣れない」という追い星鮎をぽんぽんと釣り上げる様子は見ていて面白かった。

宮下草薙 宮下兼史鷹さん 6.0
ロケに同伴した鮎釣り名人曰く「なかなか釣れない」という追い星鮎をぽんぽんと釣り上げる様子は見ていて面白かった。

シオマリアッチさん 6.0
第1回耳心地いいー1グランプリ優勝者。副賞のロケ出演権を行使する形で途中参加して「極上大物」という17cm超え(18cm)の追い星鮎を釣り上げたのにはビックリした。ただ、ロケ時間が押した関係で鮎を食べることなく途中離脱してしまい、残念だった。

ぱーてぃーちゃん 信子さん 6.0
宮下草薙やシオマリアッチの活躍が凄かったこともあり、残念ながらVTR内ではあまり目立ってなかった印象(太田さん曰く「鮎を捌いているシーンもあったが、編集でカットされてしまった」とのこと)。ただ、釣りやBBQを楽しんでいる様子は見ていてほっこりした。

おわりに

ぽかぽかとの奇妙なコラボ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?