記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

えん桜の個人的『ラヴィット!』感想まとめ~2024年6月13日(木)放送回~

2024年6月13日(木)放送の「ラヴィット!」について、私個人の感想を交えながらまとめてみました。

【記載内容】
・当日の主な放送内容(グルメやゲーム企画など)
・放送内容や出演者への感想および採点

【採点対象】
・放送内容(OP、本編)
・芸能人(お笑い芸人、アイドル、モデル、俳優など)
・アナウンサー

採点ポイント】
①面白度
スタジオやロケでどれほど番組を盛り上げていたか
②目立ち度
食リポやゲーム対戦など、与えられた出番の中でどれだけインパクトを残したか(悪い意味で目立ってしまっていた場合は減点することもあり)
③スムーズ度

生放送の進行を遅らせる言動が見受けられないかどうか
④ホッコリ度
放送中に見せる言動について、私個人がどれだけホッコリしたか

採点方法】
・10点満点で「0.5」刻みで評価
・「5」を及第点とする
・出番が少なかった出演者は原則「5」とする

【その他】
・放送中の活躍次第ではそれ以外の出演者にも触れることがあります
・私個人の好みが評価に反映されることがあります
・スタジオメンバーがOPと本編のどちらにも登場する場合、OPと本編とで分けて採点します


概要

出演者(敬称略)

【MC】
川島明(麒麟)
田村真子(TBSアナウンサー)

【スタジオメンバー_レギュラー】
石田明(NON STYLE)
ギャル曽根
男性ブランコ(浦井のりひろ・平井まさあき)
ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)
横田真悠
河野純喜(JO1)

【スタジオメンバー_ゲスト】
マヂカルラブリー(野田クリスタル・村上)
矢吹奈子
LEO(BE:FIRST)

【スタジオメンバー_令和のギャルル(仮)最終候補者】
安達玲奈
生田瑚桃
遠山姫禾

【OP出演者】
赤荻歩(TBSアナウンサー)
青木マッチョ(かけおち)
もしかめブラザーズ(Dすけ・しゅん)
南後杏子(TBSアナウンサー)

【本編出演者】
マヂカルラブリー(野田クリスタル・村上)
矢吹奈子
LEO(BE:FIRST)
フォーリンデブはっしー

OP

トークテーマ「あなたが諦めたくないもの」

本編

マヂカルラブリーの本気肉調査隊


詳細(OP)

6月13日は「はやぶさの日」

通信が途絶えたりエンジンが故障したりするなどの数々の困難を乗り越えて地球に帰還したことにちなんで「あなたが諦めたくないもの」を紹介

番組からの紹介

令和のギャルル(仮)メンバーオーディションの最終候補者がスタジオに登場

※登場した候補者
安達玲奈さん

生田瑚桃さん

遠山姫禾さん

JO1 河野純喜さんの紹介

ラケットの代わりに風呂桶を使う
「桶ット卓球で最強になること」

「石田さんがロケで出会ったという最強おばあちゃんチーム『ふらわぁ桶ット』に挑戦したい」という河野さんのリクエストで「桶ット卓球対決」を実施

【参加者】
◎ニューヨークチーム
嶋佐さん、屋敷さん
◎マヂカルラブリーチーム
野田さん、村上さん
◎男性ブランコチーム
浦井さん、平井さん
◎河野・LEOペア
河野さん、LEOさん

【ルール】
①試合はダブルスで行う
②サーブは2人で行う
この時、トスをする人は「アーユーオーケー?」と呼びかけ、サーブを打つ人は「オーケー!」と言わなければならない
※言わなかった場合は失点となる

④サーブ権は2回ごとに交代する
打つ時は必ず両手で風呂桶を持たなければならない
※持っていなかった場合は失点となる
⑥レシーブはチームのどちらが打ってもOK
⑦卓球台の中央にネットに見立てて桶が置かれる
上を向いたオクネットにボールが入った際、すぐに「オケット!」とコールするとミスが帳消しとなる
※ミスしたチームのサーブから再開

7点先取したチームが勝利となる
トーナメント形式で対戦を行い、決勝戦に進出したチームは「ふらわぁ桶ット」に挑戦できる
⑪決勝戦で勝利したチームは「ラヴィット!桶ット王の称号」を獲得

【結果】
1回戦

ニューヨークチーム 7
マヂカルラブリーチーム 4

2回戦
ニューヨークチーム 4
男性ブランコチーム 7

準決勝
男性ブランコチーム 4
河野・LEOペア 7

決勝戦
ふらわぁ桶ット 2
河野・LEOペア  7

矢吹奈子さんの紹介

紅白歌合戦の恒例チャレンジ
「けん玉リレー」

過去2回失敗しているということで「けん玉リレー」に三度目の挑戦

【参加者】
◎木曜の歌姫

ギャル曽根さん
◎プレイヤー
川島さん、田村アナ、石田さん、浦井さん、平井さん、嶋佐さん、屋敷さん、横田さん、河野さん、野田さん、村上さん、矢吹さん、LEOさん、かけおち 青木マッチョさん、南後杏子アナ
紅白歌合戦で失敗してしまった16番の人
もしかめブラザーズ しゅんさん

【ルール】
①ギャル曽根さんが「女のウルトラ」をフル尺で歌っている間にプレイヤー15人でけん玉リレーに挑戦する
②15人まで順番にけん玉の大皿に乗せていく
③15人まで連続で成功した場合、歌い終わりに紅白歌合戦で失敗してしまった16番の人がけん玉に挑戦する
④15人までのどこかで失敗した場合は最初のプレイヤーからやり直す
⑤ギャル曽根さんが歌っている間は何度でもやり直せる
⑥16番が紅白歌合戦のリベンジを果たせたらチャレンジ成功
リベンジを果たせなかった場合はギャル曽根さんも含む全員でビリビリ椅子の罰ゲーム

【挑戦する順番】
1回目
矢吹さん川島さん→田村アナ→横田さん→南後アナ→野田さん→村上さん→青木さん→河野さん→嶋佐さん→屋敷さん→浦井さん→平井さん→LEOさん→石田さん
2回目
野田さん→横田さん→南後アナ→浦井さん→村上さん川島さん→田村アナ→矢吹さん→青木さん→河野さん→嶋佐さん→屋敷さん→平井さん→石田さん

【結果】
1回目 
チャレンジ失敗
2回目 チャレンジ成功


詳細(本編)

今回紹介されたお店・グルメ

マヂでモテる大人気店
焼肉よいん
映えメニュー①
 インパクト抜群!焼き肉ピラミッド
 「特製ミルフィーユステーキサンド」
映えメニュー②
 極上の一品!
 「A5ランク黒毛和牛サーロイン釜飯」

地上波テレビ初登場!
大力酒蔵
名物メニュー①

 常連客オススメの絶品豚ホルモン
 「アバラ」
名物メニュー②
 超希少な究極の豚ホルモン
 「ガツ芯」

ロケで行われたゲーム

「肉めくりゲーム」
【ルール】
①2人で対戦する
②テーブルの上に片面が赤、反対の面が白になっているコマを29枚並べる
③プレイヤーはスタートの合図でテーブルに置かれたコマを自分の色が表面になるようひっくり返す
④29秒間ひっくり返し、より多く自分の色にしたプレイヤーの勝利となる
⑤勝利した2人が「A5ランク黒毛和牛サーロイン釜飯」の試食をゲット

【結果】
1回戦
野田さん 24枚
LEOさん 5枚

2回戦
村上さん 15枚
矢吹さん 14枚

「肉風船ゲーム」
【ルール】
①プレイヤーは1回ずつ順番にお題を出す
②「大きい肉」とお題が出たら胸の前に小さい風船を作って「は〜い」と言う
③「小さい肉」とお題が出たら頭の上に大きい風船を作って「は〜い」と言う
④「普通の肉」とお題が出たら動きをつけながら「はい は は〜い」と言う
⑤リズムに乗れなかったり失敗したりした場合は脱落となる
⑥2人になるまで繰り返す
⑦勝ち残った2人は「ガツ芯」の試食をゲット

【結果】
村上さんと矢吹さんが試食をゲット


プレゼントキーワード

マヂカルラブリー発表
『マヂ肉コントフル尺キボンヌ』


SNSの投稿

はみ出しラヴィット!


放送内容への感想

OP

6.5

  • 何故か奇跡が連発していて面白かった。

  • 「桶ット対決」が想像以上に盛り上がっていて面白かった。「ふらわぁ桶ット」の中川勝治さんが持つマイ桶の中に「KATUJI」と書かれているのが発覚するくだりは個人的にツボだった。

  • 「けん玉リレー」が成功していて非常によかった。NHKを差し置いて勝手にリベンジしてしまっていたが気にしない。

本編

6.0

  • 紹介されたグルメはどれも美味しそうだった。編集にめちゃくちゃ力が入っていたのも面白かった。

  • 大力酒蔵さんに取材するために1人のADさんが1年通い詰めてお店との信頼関係を構築したとのこと。本当に感謝しかない。

  • ロケメンバーのコントがあまり面白くなかった。2本目に至ってはダイジェスト映像として処理されており、なんとも言えなかった。

出演者への感想

MC

麒麟 川島明さん 6.5
この日はいつにも増して面白いシーンが多かった印象。
「桶ット対決」にてスマッシュを連発する中川勝治さんに「勝治のテロップをアルファベットにしてください」と言っていたが、その勝治さんが持っていたマイ桶の中に本当に「KATUJI」と書かれていて最高に面白かった。

田村真子アナ 5.5
「けん玉リレー」でいとも簡単にけん玉を大皿に乗せていて凄まじかった。

スタジオメンバー_レギュラー

NON STYLE 石田明さん 6.0
「桶ット対決」でスマッシュを連発する中川勝治さんについて川島さんが「勝治のテロップをアルファベットにしてください」とコメントした後、その勝治さんが持っているマイ桶の中に「KATUJI」と書かれているのを真っ先に見つけていて最高に面白かった。

ギャル曽根さん 5.5
この日は持ち歌を歌うだけで終わっていたが、「女のウルトラ」の生歌唱を聴くことができたのは僥倖だった。

男性ブランコ 浦井のりひろさん 5.5
「桶ット対決」で機械のように球を返す姿を見せて「ロボット」と言われていたのが面白かった。ラリーを重ねるにつれて感情を露わにしていたのも個人的にツボだった。

男性ブランコ 平井まさあきさん 5.5
「桶ット対決」で機械のように淡々と球を返す姿を見せて「ロボット」と言われていたのが面白かった。ラリーを重ねるにつれて感情を露わにしていたのも個人的にツボだった。

ニューヨーク 嶋佐和也さん 5.5
見せ場は限られていたが、「桶ット対決」と「けん玉リレー」を楽しむ姿が微笑ましかった。

ニューヨーク 屋敷裕政さん 5.5
「桶ット対決」で片手で桶を扱うルール違反をやらかし、川島さんに二度目の永久追放を宣告されていて面白かった。

横田真悠さん 5.5
「けん玉リレー」を楽しむ姿が微笑ましかった。

JO1 河野純喜さん 6.0
LEOさんと桶ット対決を楽しむ姿が微笑ましかった。「けん玉リレー」で繰り返し成功していたのもよかったと思う。

スタジオメンバー_ゲスト

マヂカルラブリー 野田クリスタルさん 5.0
この日のOPは残念ながら見せ場が少なかった印象。「けん玉リレー」でそこそこ失敗していたのはなんとも言えなかった。

マヂカルラブリー 村上さん 5.0
この日のOPは残念ながら見せ場が少なかった印象。

矢吹奈子さん 5.5
どちらかと言うと本編のほうが多く目立っていたが、それでも「けん玉リレー」を楽しむ姿が微笑ましかった。

BE:FIRST LEOさん 6.0
河野さんと桶ット対決を楽しむ姿が微笑ましかった。中川勝治さんKATUJIのスマッシュを咄嗟に跳ね返していたのも非常に見応えがあった印象。

OP出演者

赤荻歩アナ 5.5
「桶ット対決」で「ロボット」といじられていた男性ブランコを紹介する際に「ロボット!」と言っていったのが個人的にツボだった。

かけおち 青木マッチョさん 5.5
出番は限られていたが「けん玉リレー」では珍しく活躍していてよかった。

もしかめブラザーズ Dすけさん 採点不可
しゅんさんの付き添いで来たこともあってカメラに映る時間は少なかったが、「けん玉リレー」で盛り上がる姿は非常に微笑ましかった。

もしかめブラザーズ しゅんさん 採点不可
三度目の
挑戦出演にして2023年の紅白歌合戦のリベンジを果たしていて素晴らしかった。

南後杏子アナ 5.5
「けん玉リレー」を楽しむ姿が微笑ましかった。成功率もそこそこ高かった印象。

本編出演者

マヂカルラブリー 野田クリスタルさん 5.5
焼き肉を美味しそうに頬張る姿が非常によかった。コントの部分がスベっていたりダイジェスト映像として処理されたりしていたが深くは触れない。

マヂカルラブリー 村上さん 5.5
焼き肉を美味しそうに頬張る姿が非常によかった。コントの部分がスベっていたりダイジェスト映像として処理されたりしていたが深くは触れない。

矢吹奈子さん 6.0
焼き肉を美味しそうに頬張る姿が非常によかった。試食をかけたゲーム対決で野田さんにチビ呼ばわりされていたが深くは触れない。

BE:FIRST LEOさん 6.0
焼き肉を美味しそうに頬張る姿が非常によかった。お肉が提供された際に「ありがとうございます」と言っていたところも含め、見ていて気持ちよかった。

フォーリンデブはっしーさん 5.5
VTR冒頭で可愛く登場した際にマヂカルラブリーの2人にめちゃくちゃ罵倒されていて面白かった可哀想だった。

#TBS
#Tver
#ネタバレ
#生放送
#お笑い
#お笑い番組
#お笑い芸人
#バラエティ
#バラエティー
#バラエティ番組
#バラエティー番組
#川島明
#麒麟川島
#麒麟
#田村真子
#田村真子アナ
#田村アナ
#ラヴィット
#NONSTYLE
#NONSTYLE石田
#石田明
#ギャル曽根
#男性ブランコ
#男性ブランコ浦井
#男性ブランコ平井
#浦井のりひろ
#平井まさあき
#ニューヨーク
#ニューヨーク嶋佐
#ニューヨーク屋敷
#嶋佐和也
#屋敷裕政
#横田真悠
#JO1
#河野純喜
#男性アイドル
#アイドル

#赤荻歩
#赤荻歩アナ
#赤荻アナ
#実況赤荻歩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?