セルリアン/イモい

最近なんだか鬱っぽいの 長生きなんてそんなの無理よ 俺以外は全員生きよ つまりココに書…

セルリアン/イモい

最近なんだか鬱っぽいの 長生きなんてそんなの無理よ 俺以外は全員生きよ つまりココに書くことは無しと

最近の記事

テンガスピナー所感

オナホの話をします。 ついこの間、といっても何ヶ月か前ですがとあるオナホがプチパズ申し上げておりました。 それがTENGA Spinnerというものです。 それを見て「何やら面白そうだ」と思いオナホビギナーの私はドン・キホーテで該当のオナホと、一応別売りのローションも買って試してみることにしたのです。 What is TENGA Spinner?さて、まずこの商品がどんな物かですが。 長々と書くのも面倒くさいので公式サイトのリンクを貼ります。詳しい事はこちらをご覧

    • 人間教の別宗派、真の愛教

      お詫び※この記事は下書きを書き始めてから完成までに物凄く時間が空いております。 その為、途中まではまるでオーディオコメンタリーのように公開日当時の追記を入れ、下書きが途切れた部分から公開日当時の状態での内容が開始致します。 読みにくくはなっていますが、ご了承ください。 以下、本文これは前回の話から付随派生するお話です。(2021/3/14 どれだろう、多分人間の定義をしようとしてたやつです) 思い浮かべてみてください。  憧れのあの子に片想い…勇気を振り絞ってラブレ

      • 「人間」という本質と、外殻としての「人間」

        寝てたら三連休が水泡に帰しそう!なんてこったー! 最近は寝始めると際限なく寝てしまいます。それこそ半日とか、酷いと日中ほぼ寝てます。たまにあるくらいならいいですが、毎週毎週こうだと平日働く甲斐も無いってもんです。 前置きはこのくらいで。 さて前回投稿では「人間」という言葉の指すところについて区分けをしました。生物種としてと、そこから一歩踏み込んで人間という属性として…の2種類です。今回投稿では後者の方にスポットを当てます。 最近、こういう言葉を耳にしませんか? 「男

        • 人間って何よ?

           皆さんお元気ですか?私は現金が欲しいです。 さて、今回はタイトルにもある「人間」とはというお話です。 人間という言葉はいろいろな意味を今や持つようになりました。単なる生物種の1つを指す事もあれば、何か社会的な属性を指したり、後はなんだかよく分かりませんが巨悪の権化として名指しされる事もありますね。 生物の一形態としての人間生物種として言えば現代の人間、ホモサピエンスは類人猿アウストラロピテクスからネアンデルタール人やら何やらを経て進化を繰り返した生物と言われております

        テンガスピナー所感

          諦めるということ

          前書き 人間、生きている中で何かを諦めるというのは珍しい話ではないですよね。例えば欲しかった物を金銭的な事情で諦めたりとか、行きたかった催事を仕事の都合で見送ったりとか…大きい物だと【夢】として掲げた物の実現を取り止めたり。 一般的に諦めとはネガティブな物とされます。 ここ最近Twitterでは「女性は何時だって夢の実現や人生設計を諦めさせられる!」なんて愚痴が大流行しております、他人の人生なのでそんなもん知ったこっちゃないんですがね。 かくいう私は夢というか、目標とし

          諦めるということ

          自己管理とルーティンというもの(お試し投稿)

           最近、みんながnoteを書いて楽しんでるのを見て「じゃあ三日坊主くらいでやってみるか」と思い始めてみました。Twitterではセルリアンなどと名乗りろくでも無い事ばかり言ってる奴です。以後お見知り置きを。 とりあえず初回という事で、特に歴史的な資料も使わず、調べるのも読むのも面倒な数字も使わない何とも味気無い話を1つしようと思います。随分と大層な題名がついてますが大したこと言いません、ご了承ください。 自己管理という言葉最近良く聞きますね、上の人間から「自己管理をしっか

          自己管理とルーティンというもの(お試し投稿)