見出し画像

ファッションを始めたきっかけの話

こんにちは*こちらは、たまにのブログにはなるので、えもえれかじゅあの公式インスタをご覧下さい*宜しくお願いします(*^^*)
改めてでもないですが、自分のファッション・洋服を気になりだしたのは、基本的には中学とかそういう時期ではありますけれど


やりたいとか、そういうのはなかったですね。自分で作りたいとか、最初は大学のファッション科の卒業ファッションショーを見て
めっちゃカッコいいって、コレを俺もやりたいって、デザイン学科でインテリアとか専攻していたので、全く違う分野だった
ただそこから、先生とかに紹介してもらい、相談に行ったりとか、どうやってショーを開くとか、仕事にしていけばいいかなど
実際に名古屋にいた時に、テレビ塔のファッションショーに関わったり、バンタンの最後にはショーや展示会もやりましたが


そうやって、着実にギアチェンジしながら、卒業後は違うことをしていた時期もありましたが、最初に思ったことは出来てる
もちろん、もっとデカイ舞台で東京コレクションなどはもっと大きい目標ですが、今は特にビジネスを大きくしたり、利益を上がる
それがなくては、やっていく意味はありません、ただの趣味ならそれでいいですけれど、アマチュアでも人生をかけた勝負だ


まだそこまでカッコいいこと言える立場じゃないですが、こうやって言って僕は実現していること・有言実行できていることも
そして、今とくにやめたいとも思わないし、辞める理由が見つからないwどんどん面白くなってきているし、人を楽しませたい
もっと面白い世界を、ファッションというフィルターを通して、発信していくのでぜひともお楽しみ下さい*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?