石原直樹選手。引退。本当に、本当に、ありがとう。お疲れさまでした。

とうとう、とうとう、この日が来てしまった。

心のどこかで覚悟はしていたけど、
実際に目にすると、やっぱり悲しいし、なによりさみしい。

サッカーは、するのも見るのも元々好きだったけど、
ここまで1人の選手に惹きつけられたのは、石原直樹選手が初めてだった。

あのキレのあるプレーが、もう見れないなんて。
こんな日が、こんなに早く来るとは。

コロナのせいで、ここ数年なかなか試合を見に行けず、
ただただ、次に観戦に行ける日が待ち遠しかった。

でもそのうち、石原選手の出場機会も減っていき、
だんだんと不安になる日々が、去年は続いた。

このまま、別のチームに移るのかな。そんな気持ちが大きくなった。

今までは、「どこのチームになるんだろう」という心配だったが、
去年は、「まさか、引退しないよね…」という不安だった。

今年の正月明け、契約終了のお知らせを目にしてから、
ただただ、「次が決まって!」と、願うばかりだった。

そして、今日。

発表を目にした瞬間は、気持ちがうまく整理できず、
なんとなく、やっぱりかぁ~と受け止めた、そんな感情だった。

でも、時間が経つにつれ、じわじわと、こみ上げてくるものがある。

ちょっと、あまりにもショックすぎて、今日はここまで。

ただ、この日を、この気持ちをどこかに残しておきたかったのです。

そして、この言葉を残して置きたかったのです。

大きなけがなどあったけど、石原直樹選手はいつもかっこよかった。
どこにいっても実直で、オーラがあって、どこかシャイで、
何度か握手もしてもらったけど、本当に素敵な選手だった。
長い間、本当におつかれさまでした。
そして、素敵な時間をありがとう。感謝しかありません。

次のステージでの活躍も、楽しみにしています。

(でも、本当は、引退試合をして欲しい!このまま終わるなんて!!!
 なんて消化不良なんだ!もっともっとプレーが見たかったよ。)

今日は、おつかれさま酒とやけ酒や。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?