見出し画像

甥と姪が可愛すぎる件

現在、我が子をお腹に迎えているわけなので
もちろん我が子がすでに可愛すぎて仕方ない。
たぶん生まれたらより親バカになるのだろうと
思うのですが


今日は
甥姪が可愛い件。笑

実兄と義姉の子たちももちろん可愛いんだけども

特に実姉の子たちは
生まれた時から母乳と夜の寝かしつけ以外は
手伝ってきたのでその分、懐いてくれてるし
とてもとても可愛い。かわゆい。

3歳半のお兄ちゃんと
1歳半の妹◎


いけないことをすれば、怒るし
3歳のお兄ちゃんとは最近は口喧嘩もするけど(笑)

30秒後には仲直り❋


お兄ちゃんだけ連れて2人で散歩に行ったり
妹と2人でお留守番したり昼寝したり

夜以外は私が入ればお母さんいなくても
大丈夫なくらいは懐いてくれてます◎
夜はさすがにお母さんいないと寂しくなっちゃうけど
そこがまた可愛い。笑




こんな甥姪を溺愛してる私だけど

計5人の甥姪のうち、一番上の子以外は
私が不妊治療してる最中に
妊娠報告を受けました



正直、当初は喜べなかった。

先に書いた溺愛してる1歳半の姪の妊娠が発覚して
姉から出産報告のメールが届いた時は
ちょうど友人2人と京都旅行に行っていて
京都のど真ん中歩いてる最中にそのメール見て
いきなりボロボロ泣き出してしまう始末。笑


戸惑う友人。笑
申し訳なかった…笑



喜びたいのに
心の底からお祝いを言いたいのに
言えない自分が醜くて
すごく嫌いで辛かった。

当時はそのことで本当に悩んだし、
不妊治療経験のある人には
結構あるあるじゃないかな、と思います。


でもね、後になってみたら
それは当たり前のことだったかなって
思えるんですよね。
頑張ってたからこそ、強く願ってたからこそ
羨む気持ちや妬む気持ちも強くなってしまった。
それはそれで別に悪いことじゃ
なかったんじゃないかなって。


当時は自分で自分が許せなくて辛かったけど
今は受け入れられる。

結果的に妊娠できたからなのかもしれないけど
たぶん、私なりに出来ることはやりきったと思って
治療を辞めてたとしても同じだった気がします


ちょっと話ズレてしまったけれど
そんな感じで喜べなかったと言いつつ
実際生まれてきたら
可愛いのなんの。

実姉の出産のときは分娩立ち合いまでして
生まれたとき大泣きして
旦那さまより先に抱っこして(笑)
生まれたてほやほやの
ちっこくて尊い命を抱えて
また大泣きしました。笑



自分の子じゃないのに
目に入れても痛くないほど。

今は残念ながら旦那さんの転勤で
遠方に住んでいて
GW中も帰ってくる予定が
コロナでなくなったので
ほぼ毎日テレビ電話してます。

便利な世の中でよかった◎


最近1歳半の妹の方がまだぎこちない言葉でだけど
私のの名前呼べるようになって
「お父さん」より先に呼んでくれました。
可愛い。(何回言う)

お兄ちゃんの方は、
「赤ちゃんもう生まれた?
あした生まれる?
えみちゃん、がんばってね」って言ってくれます。
可愛い。


早く会いたいな。

夏には帰ってこれるようになって
我が子と甥姪と並んだところが見られますように。
それが今のところの楽しみです◎



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?