マガジンのカバー画像

セラピストノート

21
みちのえみこがセラピスト、接客業、サービス業の人として、気づいたこと、思ったこと、学んだこと、心に決めていること、忘れたくないこと、などのメモ。
運営しているクリエイター

記事一覧

私の手の話。

今月は、手のことをほめてもらうことが多かったです。 手を使って人の体のケアをする、徒手療…

2

「話す」と「聞く」

「話す」と「聞く」は、 一対の組み合わせ。 一人がどちらも同時に 行うことは、不可能。   …

1

決めるのは、自分。

朝が来て、夜が来る。 月初が来て、月末が来る。 春が来て、夏が来て、 秋が来て、冬が来る。 …

4

なんでよい姿勢がいいのか?

昨日は姿勢の一日講座でした。 こどもの日にふさわしく?子供たちがたくさん、一緒に参加し…

1

伝えたいことを伝える難しさ

「それ以上言ってほしくない」 という拒絶や苛立ちや警戒心のようなものを 相手の言葉や表情や…

1

ゴキゲンになるもの

映画「Sound of Music」で、雷におびえて集まった子供たちに主人公のマリアがお気に入りのもの…

4

私の2019年

2018年は、なんとなくぱっとしないところがあって。それって、なんでだったのか、って自分なりに考えた。 ……なんか、停滞期(つまり、何もしない時期。ぼーっとしてる時期)が多かったからかも。そりゃぱっとしないわけだ。 「ぼーっと生きてんじゃねーよ!」ってチコちゃんに確実に叱られるレベルだった。 動いた時には動いたなりのいろんな展開があったんだから、私はただ動いていればうまくいくんだよね。 というわけで、2019年はより精力的に、アグレッシブにいきます。 さて。 じゃ

話を伝えるときにじゃまするもの

同じ話をするにも、 相手によって 伝わる伝わらない、 があるのはしかたない。 伝え方がわ…

2

子どもとの共存共栄

「子どもが預けられなくて」 という声を聞くことがこんなにも多いのを、 サービス業に関わって…

2

自分が感じていることを大切にする。

前職では、労働生産性の課題改善とか、 事故やミスの予防とか、 作業品質向上の仕事を担当して…

1

どうしたい?で考える。

【つらい「腰痛」の最新対策10講座】原因が特定できない「慢性腰痛」の治療法とは? この記…

1

姿勢調整はお手軽な健康法

「放課後カルテ」の中に、 医師たちが口にする、 こんなセリフがあります。 「大人たちが手…

言葉のほんとの意味

人の言葉のほんとの意味を、 その瞬間には一部しかわからなくても、 あとから、ふと、 突然理…

けっしておなじではないもの

人と会ったり、人と話したり、体に触れたり、といった仕事をしていると、自分の中のなにかの感覚が磨かれたり、人の気持ちが感じられるようになった、という気がすることがある。 ある意味、きっとそうだし、まちがいではない。 でも、気を付けなければいけないことがある。 「私」と「誰か」は、違う個体である。ということ。 変な表現だけど、その単語がふさわしいかな、と思ったので選んだ。 私には、お客様から行動について意見を求められたり、アドバイスすることが必要な時がある。 その時に、