見出し画像

『親こそ1番勉強しなさい』子供に怒ってる場合じゃない。勉強法3選

おはようございます!
覗きに来てくれてありがとうございます。

さて、本日は『親こそ1番勉強しなさい。』ちょっと挑戦的なテーマでせめてみようと思います。
その前にちょっと、寄り道…(´・ω・`)
ね、ね、眠い………とゆうのも

きのう配信したこちらの記事を執筆するのに約3時間近くかかり寝不足ですっ。笑 仕事中もあくび連発。情けない…(´;ω;`)ウゥゥ自分の言語化能力の低さを実感して悔しくて情けなくて。でも何事もまず『知る』ことから。できない自分と向き合う。ここがスタートなんですよね。上手くできないのは挑戦している証拠。悔しくて唇を噛みしめるのは成長痛。小5の次男に負けないくらい私もグングン伸びてやるんだからッ!!🌱🌱🌱


・大人になって勉強していますか?

親になると子供に「勉強しなさい!!」とついつい怒ってしまいますが、そうやって怒っている親自身は勉強しているのでしょうか?耳の痛いお話かもしれませんが、私はむしろ、大人になってからのほうが勉強するべきだと思っています。
そんな私も約6年前までは1年間に1冊も本を読まないくらい、まったく勉強しないぐーたらパート主婦でした。でもどこかでこのままでいいのかな?とずっとモヤモヤをかかえて過ごす毎日。次男が生まれて子供が2人になると、教育費や家のローン…将来の不安はMAXに。カツカツの通帳とにらめっこをしてハッとひらめいたのが『簿記』の勉強でした。お金の知識を身につければ、家計のやりくりも上手になるのではないか?そしてワンチャン、会計の仕事に転職できるのでは?と私なりに仮説を立ててみたんです。今思えば、ここが人生の転換点だったように思います。
少し前置きが長くなってしまいましたが、私がおすすめする3つの勉強法をご紹介します。

・ありきたり勉強法3選

①読書

ありきたりですいません。
でも、断言できます。私の人生を好転させてくれた最大のきっかけは「読書」まちがいありません。本を読む習慣をつけてから劇的にたくさんの事が変化しました。読書の習慣がない方はだまされたと思ってまずは1冊手に取ってみてください。ビジネス書、小説、SF…なんだっていいんです。大事なのは「活字」を読むこと。ユーチューブなど動画も悪くはありませんが、情報を受け取る一方的な受け身になってしまいます。しかし活字は頭の中でその風景や作者の思いを想像することが出来ます。ここがとても重要なんです。本を読むことで勝手に「思考する能力」が鍛えられていきます。読書についてはまた別途noteで書かせていただこうと思っています。それくらい熱い思いがあります!笑

3年分くらいの本棚

②資格

こちらもありきたりでごめんなさい(;´・ω・)
自己紹介がてら保有資格一覧。
●宅地建物取引士
●日商簿記2級
●ファイナンシャルプランナー2級
●秘書検定2級
●製菓衛生士
これらは約5年間で子育てと仕事を両立しながら取得しました。
これからの時代、資格があるから安心。なんてそんな甘くはありません。
でも持ってるにこしたこともありません。私自身、転職の際に強い味方になってくれたことは確かだと思っています。
その中でも資格勉強をして一番よかったことは資格取得そのものではなく、
・目的に対して適切なプロセスが組めるようになったこと。(タイムマネジメント)
・それ相応の努力が出来るようになったこと。(1に根性、2に根性)
これが最大の成果物だと思っています。

③Voicy

これはありきたりじゃないでしょうか?!笑
耳でだけで学べる超すぐれものツールです。
料理しながら、洗濯しながら、運転しながら…
手と足は別で使えるので毎日のルーティンに組み込みやすい。
ながら時間を上手に活用しましょう!!
↓超おすすめのパーソナリティの方々です!!

まとめ

人生100年時代。
寿命が伸び続け、働く年数もどんどん長くなることが予想されます。1つのキャリヤだけでずっと食べていけるほど甘くはなさそうです。だかこそ、大人になっても勉強。それは辛いことではなく自分の可能性を広げるワクワクした道のりでもあるのです(੭ु´・ω・`)੭ु!!
「無知」を知り「未知」を楽しみましょう!!

最後までご拝読いただきありがとうございました!

今日のワンプレート