EmaRu

小2と0歳の娘がいる、Pocochaで歌いまくる、歌うママさんライバー。何にでも興味を…

EmaRu

小2と0歳の娘がいる、Pocochaで歌いまくる、歌うママさんライバー。何にでも興味を持って、広く浅く手をかける気分屋です( *´꒳`* ) エッセイ書いてみたくて始めました。 幼少期時代〜現在の私まで、幅広く書いていきます。

マガジン

  • 夫婦の引き出し

    私たち夫婦の色々なエピソードをつらつら書かせてもらってます。 有難いことに【素敵な夫婦】と言ってくださることが多い私たち夫婦。 「結婚っていいな」「夫婦っていいな」「家族っていいな」と思ってもらえたら嬉しいです。

  • 笑顔のおもちゃ箱

    「今日のおもちゃは何にしようかな?」そんな楽しいワクワクした気持ちになれたら良いなの子持ち母ちゃんの小話です。 幼少期〜現在の私まで、色んな思い出話や気持ちを綴っています。

  • ○歌リスト○

    私の歌リストです。Pocochaで歌をリクエストしたいと思ってくださったら、ここから見て頂けたらと思います。

最近の記事

私たちの出会い

 私たちの出会いは高校です。  同じ学科、同じクラスでした。  私たちがいた学科は1クラスしかないため、おのずと3年間一緒になります。  特にすることはないのですが、私は小学生の頃から、人が少ない時間に登校するタイプでした。  人がいっぱいいる中にいたくなかったのかもしれません。  毎朝、私よりも早く登校して、窓側の柱の席で腕を組んで下を向いてる男子がいました。  それが今の主人です。  眉間にシワを寄せて、何を怒っているんだと思うような怖い顔で、腕を組んで下を

    • できる小学生

       2人娘の母親をしているのですが、長女のお友だちの話しを聞いてると、色んな子がいるもんだなって思うんです。  しっかり者さんもいれば  おませさんもいたり  お調子者さんもいれば  おしとやかさんもいたり  きょうだいの影響でギャル言葉を話す子もいれば  お友だちを笑わせるのに必死な子がいたりと  話しを聞いてるだけでも面白いです。  その中でも、私が長女のお友だちの話しを聞かせてもらって感心したことがありました。  その子は、娘とよく遊ぶとても仲の良い女の

      • えっ、何がダメだったの?

         学生時代って、バレンタインデーは勝負の日って感じですよね。 ……それ感じてるの私だけかな?(笑)  私がお話ししたいのは学生時代………ではなくて、幼稚園児だった時の話です。  昔は、幼稚園でも小学校でも、バレンタインデーになったら渡せていましたが、今ではトラブル防止のために持って行けなくなったところが多いのではないでしょうか。………それとも、私が通ってたところだけだったのか……。  我が娘は学校での中では禁止されているので、学校が終わってから、仲の良いお友だち数人のお

        • わたしはノブナガ

           生きてきた中で、何でもいいです。ペットって飼ったことありますか?  私は結婚してから、リクガメとモルモットを飼っていたことがあります。  幼少期に、ミズガメを飼ってる友だちを見て、お世話の大変さを感じ、カメを飼うことは絶対にないだろうと思っていましたが、長女が2才の頃、リクガメとの出会いがあったのです。 …と言っても、ペットショップで選んで家族に迎え入れた子ではなくて、主人のいとこから譲り受けた子でした。  主人のいとこの家には、猫が2匹ほどいて、その猫たちがリクガメ

        私たちの出会い

        マガジン

        • 夫婦の引き出し
          1本
        • 笑顔のおもちゃ箱
          5本
        • ○歌リスト○
          1本

        記事

          子は自分の分身

           上は小学生、下は0歳、2人娘の母親をしています。  長女は、人に優しく、素直で純粋、他の子と比べると幼く見えますが、主人や私への愛情が深く、「パパ愛してるよ」「ママ愛してるよ」「パパ大好き」「ママ大好き」毎日、この言葉を聞かないことはありません。  小学1年生までは一人っ子だった娘。何をするにも、どこに行くにも、いつも一緒にいた長女。まだ次女が生まれる前、私と2人で公園に行った時のことでした。  長女は、老若男女問わず、誰にでも声をかけれるほどコミュニケーション能力が

          子は自分の分身

          笑顔のおもちゃ箱

           皆さんは、子どもの時に【おもちゃ箱】ってありましたか?  私は、【箱】というより【かご】でした。三段の引き出しになったカラフルなおもちゃかごに、色んなものを詰め込んでいたのです。  上にぬいぐるみ、真ん中に変身グッズ(当時はセーラームーン)とか楽器など、下にカバンを入れていたと思います。  毎日、開けている【おもちゃかご】でしたが、「今日は何して遊ぼうか」とワクワクしながら開けていたのを思い出します。  今日は、セーラームーンごっこしよう!  今日は、ぬいぐるみでトイ

          笑顔のおもちゃ箱

          〇EmaRuの歌リスト〇

          メモ書きとしても使っています🍀 リクエストして頂き一から覚えた曲は 【(Request by 〇〇)】という形で載せさせて頂いてます😊✨ アーティスト順あ行 aiko ・キラキラ ・ストロー  (Request by桃色天使) ・ボーイフレンド 愛内里菜 ・I can’t stop my love for you♥ AI ・story  (Request by みーたん) ・みんながみんな英雄 I WiSH ・明日への扉 相川七瀬 ・夢見る少女じゃいられない

          〇EmaRuの歌リスト〇