見出し画像

【27日間沖縄旅行】器やさん巡りの備忘録。

先日27日間の沖縄の旅も終え、旅行中メインで楽しんだのが大好きな器探しでした。
旅行先でその土地の器が使われてるのを見て、そして買うのが大好きなんですが、中でもやちむんはおおらかな土地柄が色濃く出ているところと、そして独特な沖縄料理への流石の親和性もあって大好きな焼き物です。

備忘録もかねて今回周った器やさんをご紹介しようと思います。

【北部】

【国頭郡本部町本部町営市場内】やちむん工房 mug 

北部でやちむんを取り扱ってる店をうまく探せず、たまたま出会ったのがこちらのお店。線の綺麗さと色遣いが素敵で見入ってしまいました。可愛らしい柄の中にも落ち着いた感じがあり、ずっと楽しめそうな器でした。
私はピッチャーを購入しようかかなり悩んで見送ってしまいました。また機会があれば是非寄りたいお店。お店のインスタからオンラインショッピングも可です。

【国頭村】道の駅 ゆいゆい国頭

こちらは道の駅なんですが、かわいいカップを買ったのでご紹介。

あすもり窯の玉村ヒロさんのヤンバルクイナカップ。
ヤンバルクイナには会えなかったけど、これでいつでも会える 笑
軽さと焼き物自体の渋さとヤンバルクイナのバランスが絶妙です。

こちらはゆいゆい国頭のHPからあすもり窯さんの作品が購入できます。

【中部】

【読谷村】

中部といえば読谷村のやちむんの里。
沢山工房がありますがいつも伺うお店をまとめました。

【やちむんの里】横田屋窯
いつも外にずらっと作品が並んでてテンションが上がる横田屋窯さん。
【やちむんの里】まらなた
いろんな作家さんの器が置いてあるまらなたさん。作風も器の種類も豊富なので、
好みのものを探すのにぴったり。
今回はお土産用に小鉢を4つ購入(作家さんは分かりませんでした・・)
【やちむんの里】北窯共同売店

北窯の4名の親方が所有する共同窯で焼かれた作品が並ぶ売店です。可愛らしくやちむんらしい作品が多く、小鉢や小皿も多いのでお土産選びにお勧め。
北窯の松田共司さんやそのお弟子さんの作品はすごく人気のようで、あらゆるところで作品を見かけます。(私の住んでる松本でも売っているし、鎌倉の大好きな器やさんでも取り扱っていました)

こちらではザ⭐︎やちむんて感じのこちらの器を買いました。(作者不明)
ちっちゃくてかわいいお椀だな〜って思ってたけど、よく考えたらこれおちょこか。
おつまみとか入れて使ってます。多肉植えてもかわいいだろうなあ。
【やちむんの里】金城次郎・敏男・吉彦 金城陶器所

旅行記の方で散々熱を語ったのでここでは多くを語りませんが(笑)、私が今回一番行きたかった工房です。この渋さは言葉にできないです。
コロナ禍以降は不定期営業のようなので、拝見したい時は連絡してからがいいと思います。壺屋のやちむん通りでも取り扱い店が何軒かあります。

【南部】

【南城市】

【南城市】しびらんか

斎場御嶽の入り口にあるセレクトショップ、しびらんかさん。店主さんこだわりのラインナップで、作家さんに直接色味などをオーダーして作ってもらうこともあるそうです。セレクトショップだと作家さんの情報がわからなくて困ることも多々あったんですが、こちらは作家さんの情報も詳しく教えてくださるので助かりました!

こちらでは旦那が気に入って花瓶を購入。
陶房虫の音 当山友紀さんの器。(インスタがあります)
虫の音さんの作品はどこか北欧食器を思わせるような雰囲気もあって(私の好きな昔のロールストランドとかアラビアのような)お皿もかなり気になります。壁に飾りたい・・。

おまけ
南城市はお洒落な作家さんの工房や販売店もいっぱいありそうだったんだけど個別に周ることができなかった〜。こちら泊まった宿「芭蕉の家」で使わせてもらった南部の作家さんたちの器です。いつかゆっくり周ってみたい。

藤本健さんの木の器
青い線の器が陶房眞喜屋さん、他はbonohoさんの器
宮城陶器さん
bonohoさんの器

【浦添市】

港川ステイツサイドタウン内のお店。2、3件しか回らなかったけど、他にも色々あるのかもしれません。

【港川ステイツサイドタウン】Proots
食から文具、器など沖縄の良いものを扱うセレクトショップ。
こちらで奥原硝子製造所のグラスを買いました。
こちら。落ち着いた琉球グラスを探していたので理想のものが見つかって嬉しかった!
【港川ステイツサイドタウン】PORTRIVER MARKET
やちむんの品揃えがすごかった。可愛らしいものから、しっかりしたものまで。

【那覇市】


【壺屋やちむん通り】たかえす

今回とてもお世話になったのがこちらのたかえすさん。私たちがとても気に入った陶器屋 須藤 さんの器の品揃えが豊富で自分達のものからお土産用まで4点ほど購入しました。セレクトで色々置いてありますが、購入時に作家さんの名前を書いた紙をくれるのでありがたいです。

こちらどちらも一目惚れした陶器屋須藤さんの器。
家に帰って昔買ったやちむんの刻印をみたらそれも須藤さんのだった。好み変わってないんだな・・
既にご紹介したやちむんの里のまらなたさん、南城市のしびらんかさんにも須藤さんの器はお取り扱いがあります。
愛用しています!


【那覇市牧志】那覇市伝統工芸館 販売場

個人的にものすごく穴場というか、知られてないのでは・・?と思ってしまったのがこちら。国際通りのど真ん中のビルの2Fにあります。
(国際通りの街頭インタビューってこのビルの前の広場でやってるイメージ)
各作家さんのやちむんや、琉球ガラスの品揃えも多かった他、あまり売ってるところに出会わなかった琉球漆器や芭蕉布などの伝統工芸品が集まっているので、「沖縄の良いもの」を堪能できます。
1Fにはもっと気軽なお土産屋さんも入ってて、結構便利でした。

【那覇市牧志】桜坂劇場

最後はこちら。映画館ですが中に民芸品ショップも併設されており、やちむんの品揃えがすごいです。
1Fだけでなく2Fも充実。特に北窯の松田共司さんやお弟子さんの作品が充実していました。
琉球グラスの品揃えもすごいです。

こちらで買った
からや窯 登川均 さんの器。
帰ってから活躍しまくっています。素晴らし〜!!


普段これ以上増えないようにと器の購入はかなり節制してるんですが、旅行先ではそこで出会えた喜びとなかなか来れないという思いからつい興奮してしまいます。笑
今回はたっぷりお店を巡り、ずーっと器のことだけ考えてる日もあったし、憧れの作家さんと沢山お話しできた日もあったし、すごく幸せな日々でした。

連れて帰ってきた器たちを眺めながら、沖縄の日々を思い出そうと思います。


やちむん ばんざーい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?