見出し画像

第8話:ボードゲームを作る?

「ボードゲームを作る?」

「アイデア!スキル!ゴールからの逆算!」3点盛り合わせセットが欲しい私に「あれを作ろう」と言い残した社長。
 
社長:「うん。ボードゲームを作ろう!」

「アイデア・スキル・ゴールからの逆算」を身につけるために?
ボードゲーム?

 「これ見て!」と差し出されたのは大量の四角くてカラフルな箱たち。

「これがボードゲームね。一般的に、ボードゲームとは、テーブルの上
(または専用のボードの上)で駒などを使って遊ぶゲームのことね。」
 
「かわいいでしょう〜カラフルな色使い、なんとも言えない触り心地、
魅力的なイラスト、ワクワクするねえ」

社長は、世界中のボードゲームを集めに集めてその数約300個・・・というとんでもないボードゲームマニアだった。

 私 :「あのー。ゲームで「アイデア・スキル・ゴールからの逆算」を
身につける手助けになるんですか?」
社長:「なるよ♪」
私 :(ボードゲーム愛が強すぎて逆に胡散臭い…
だってゲームで手に入ったらそんなの楽勝じゃん)
社長:「とりあえず、色々なボードゲームで遊んでみようよ」
 

<様々なボードゲームで遊んでいる様子を唐突ですが
私が天の声目線の実況でお届けします>

「えーこちら放送席。早速ボードゲームで遊んでみるようです。」
「ルールが分からないのかとんでもなくつまらない顔をしていますね。
上の空です。」

「一回戦目、白目で完敗です。」
「とんでもなく不機嫌な顔をしています。
負けると全面的に不機嫌を出すタイプのようです。いやですね〜〜」

「もう一回やらせてくれと頼んでいるようですね。」

「やっていくうちにルールが分かったのでしょうか。
先ほどより真剣な顔つきで何か考えている顔をしています。
いや考えている風か?あ。ドヤ顔で閃きましたね。」

「お、今回は勝ちました。そしてまたゲームをやり始めましたね・・・」

 社長:「結構遊んだね」
私 :「そうですかね?・・え!?2時間経ってる・・・」
 
つい夢中になってしまった。
そして何も考えずに普通に遊んでしまった・・・
 
楽しかったけどこれのどこが
「アイデア・スキル・ゴールからの逆算」に繋がるんだ・・・?

第9話につづく・・・

【前回のお話】

ドタバタ奮闘記第7話はこちら▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?