マガジンのカバー画像

同人誌制作

18
青薔薇プロジェクト 全年齢BLの小説同人誌を制作し、頒布するまでをまとめてみました!
運営しているクリエイター

#エッセイ

紙本販売、大満足してしまった!

こんにちは、倉くらのです。 一次創作同人小説に夢中の者です。 以前全年齢BL短編集を作りま…

作った同人誌を発表する!BLオンリーWebイベントレポ

こんにちは、倉くらのです。 この日のためにせっせと作り続けていた同人誌の発表の場を無事終…

作った同人誌の宣伝をしなければならない

こんにちは、倉くらのです。 今週の土曜日夜~Webイベントが開催されます。 そこで、宣伝につ…

お品書きとサークルカットで宣伝をしよう!

こんにちは! 倉くらのです。 2023年2月25日(土)23:00〜2月26日(日)22:50 webイベントで全年齢…

全年齢の定義について考えてみた!

こんにちは、倉くらのです! 同人誌発行に向けて動き出している者です。 今回は同人誌化のた…

同人小説本の価格はいくらにするのか

こんにちは、倉くらのです。 同人誌作りに励んでいる者です。2月のWebイベントで本を売ります…

脳がバグってこれは間違ってないと認識してしまう件

こんにちは、今年初の記事になります。 倉くらのです。とうとうwebイベントが来月に迫ってきました。 先月試し刷りをした紙本を読んで→修正、これが現在行なっている作業です。 パソコンで書いている段階で飽きるほどたくさん見直しを重ねたのでほとんど無いだろうと思っていたのに、ま〜これが、いっぱいありました。 何故……。 何故こんなにいっぱいあるのか不思議で仕方がない。 特に多かったのが字下げをしていない問題。 赤いペンを入れているのがその部分です。 下がっているところと、

同人誌の発行部数はどうする問題

こんにちは、倉くらのです! 2月のオンラインイベントで全年齢BLの短編集を発行予定の者です。…

同人誌の試し刷りに向けて動き出す!

こんにちは、倉くらのです! 2月のオンラインイベントに向けて全年齢BLの同人誌の制作を目指…

同人誌の表紙を作っていく!

こんにちは、倉くらのです。 2月のオンラインイベントに向けて全年齢BL同人誌を作っている者で…

どこまで直したらいい? 次々と出てくる未熟な部分

こんにちは倉くらのです。2月のオンラインイベントに向けて全年齢BLの同人誌作りを開始した者…

青薔薇プロジェクト発足! 同人誌の中身

こんにちは、倉くらのです。一次創作同人小説にうつつを抜かす者です。 ↑前回同人誌の頒布を…

同人誌を頒布したい。紙本、作ります!!

こんにちは、倉くらのです。一次創作小説に精を出す者です! 前回参加したBLオンリーオンライ…