見出し画像

同人誌の試し刷りに向けて動き出す!

こんにちは、倉くらのです!
2月のオンラインイベントに向けて全年齢BLの同人誌の制作を目指している者です。


こんな本を作る予定です。


とうとう本文が全て完成しました!
収録する3作品全ての編集を終え、紙本だけの特典のおまけSSも書き終わりました。

おまけは青い薔薇の約束の続編です。
『最強の恋人』6千字程度のSS
本編完結後、青い薔薇の咲く土地を探して旅に出ている途中の二人の話。
おまけ話なので、可愛くて甘々、を目指しました。


表紙など含めて全部で138ページになりました。A5,2段組み。文字数は11万字です!!
薄めの文庫本一冊ぐらいのボリューム。

中身が終わったので、仕上げに移ります。
今回は、中表紙や目次などにもこだわろうと思いました。

↑前回の教訓を生かしながら
前回作った時の目次がこちら↓

実にシンプルでしょ。
目次がちょっと多くてまとめ辛かったって言うのもあるんですけど……自分用の本だったこともあって手を抜いてしまいました。

今回はそんなに話数も多くないから画像ソフトで目次を作成することにしました。可愛くしたかったんです、どうしても。


表紙と同じフォントを使って、統一感をもたせました。
メニュー表みたいで、か、可愛い……。すごくいいです。

内容は134P分あるのに、目次では最後の話の始まりが67Pからになってて…あれ? 何でだ…と思ったら「その想いは愛だった」でちょうど半分ぐらいページ数をもっていってました……。
短編集なのに、文字数のバランスが悪い…!

正直「その想いは愛だった」だけで同人誌一冊出せるほどのボリュームがあるんです……。
だがしかし、そう何冊も何冊も本を出すのは大変で…これが最初で最後の可能性もあるので……まとめてどーん、でいきたいのです。
読み応えのある本を目指しました!!!

短編集だと掲載の順番を考えるのもワクワクしますね。
タイトルが「青薔薇」だから、先頭はやっぱり青い薔薇の約束かな! って思いました。


中表紙


中表紙も可愛く。
もうこの時点で前作のクオリティを超える、が達成できている気がします。


まずは1冊、試し刷りをするため、入稿の予約をします。
印刷費を抑えるため、お安いプランにしようと思っていますが、それにすると本が送られてくるまでにけっこう日数がかかります。
本の到着予定は20日後でした! ひょえ。
到着してから読んで→修正して→本番の入稿。
と考えると、またさらに20日以上必要になるわけで……。印刷だけで1ヵ月以上はかかってしまうのかー。

まだまだ時間あると思っていたら、けっこうタイトなスケジュールなのね。のんびりしていたら、2月末に間に合わなくなってしまう。
せっかちな性格だから、ギリギリは嫌なのでもうあらかじめ1月末に刷り上がるよう予約してしまいました!

早めに予約することによって、試し刷り代+本番の印刷代と合わせて入金できるから、振込手数料の節約にもなります!
以前やった時は他銀行から他銀行への振り込みだったので、440円ぐらい振込手数料がかかったんですよ。
それが2回ってなると地味に大きいですよね。たかが440円、されど440円。その金額によって本代も10円、20円と料金が上乗せされてしまいますから。

まとめ入金してしまうので、今後注文冊数を変えたり、表紙の紙を変更したり、ページ数なども増やせなくなってしまうけど、まぁ…たぶん大丈夫でしょう。

中身に関しては1月中旬頃まではデータ変更可能なので、誤字脱字を修正したり、ページ数が増えさえしなければ多少の文字を追加したりもできます。
だから紙になった本を読んでからの修正は十分可能です。

まず最初の試し刷りの本が届くのは20日後。
楽しみで仕方がないです!

最後までお読みいただきありがとうございました。

次の記事↓

これまでのまとめ↓


閲覧ありがとうございます! サポートは飛び上がって喜びます。 いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。