見出し画像

バリュー体現の第一歩「 Epic Action Time 」を始めました!〜自分を褒める機会〜

こんにちは!
音声を活用した議事録作成支援サービス「スマート書記」を開発・運営しているエピックベース株式会社の人事をしております、
小谷 笑来穂(こたに えくぼ)と申します。

2023年9月よりエピックベースにジョインし、未経験で人事に挑戦させていただいております。

入社して2ヶ月後に会社のVision・Valueを決めていきたいという相談をいただき奮闘した記事がこちら↓

Vision・Valueはとにかく忘れられないこと。皆が少しでも意識していただけること、そして体現していただけることが何より重要だと思います。
出なければみんなこんなに大変な思いをして作らないと思う。。

私たちが掲げるVision・Valueはこちらです


そこで、少しでも意識していただけるような施策を1つ打ちました。
名付けて、

「 Epic Action Time 」

弊社は会社の名前をもじったネーミングが色々あります
Epic Lunch:月に1度の全社会(オフライン)
Epic Topic:週に1度のザックバランにトピックを話す回

なので、そこに準えてEpic Action Timeと名付けてみました。

何をする時間なのか?

月に1度の全社会「 Epic Lunch 」の後に、みんなでワイワイVisionやValueに繋がる行動ができた事を話す回です!

なぜやるか?

・VisionやValueを通して日々の自分を振り返ってみる機会
・他の人がどんな事をしているのか知っていく機会
・単純に自分もメンバーも褒め合う機会

日々の業務を振り返りアウトプットする

先ほど、体現や意識をしていただけるようにと記載しましたが、
少し詳しくお話しすると、、
初めはValue体現しましょう!と言われても何したらいいかわからないと思うんですよね。。弊社はまだ評価制度が作れていないので、なおさらそこに繋がる行動を意識する事なく、日々の業務に向き合うことが多くなってしまうのではないかなと思います。なので、まず、Vision・Valueにつながっていそうなことをアウトプットする機会が欲しかったんです。

そうすると、自分こんなことしたんだなと、ふと振り返る機会になると思います。KPIを振り返る等は普段からしていると思うのですが、そうではなくて、自分が普段の業務でどんな事をしていたのかを振り返るイメージです。

頑張った自分を褒める機会に

そして、自分を褒める機会にしてほしいと思ったんです。
自分で自分の頑張ったところを振り返っている人って
少なくないでしょうか?
私たちはスタートアップで、スピードが求められるこの世界では常に走りっぱなしだと思います。たまに息を整えて、また走るためにもこんな時間があってもいいかなって笑。

他メンバーに伝えることでコミュニケーションの活性化に

自分で振り返って頑張った認識をする。
そして、それを他のメンバーに伝えると、それぞれのメンバーが何をしているのかも、より深く知ることができるし、
「それめちゃめちゃ助かりました!」という声が上がったり、
「そんなに大変だったんですね」
「すごい!」
というような会話がどんどんなされていて、皆からも称賛を得ることができる機会になりました。
そして、話の中で「これはValueの中の【エピック志向】に当てはまる!」とか、「【Blitz Action】じゃないか?」という会話がなされてきたりと、口にする機会も増えてきました。GOOD!

大きな達成があった時、皆で歓喜することがあっても、
小さな感謝のコミュニケーションはあえて取らないことも多いと思うので、
頑張った事をお互い褒めあって、また頑張る!そんな機会になればなと思っています。

チームを4つに分けてワイワイやってもらってます!
それぞれのチームには初めチーム名をつけていただくところから!(アイスブレイク)


最終的にはSlackに#epic-action というチャンネルを作って、そこに出てきた話題をチームごとに投稿していただいております。

黄色のチェックが入っているところがValueです!
会話の中でたくさん出たんだろうなと感じますね。

1回目の実施を4月に行ったのですが、より良くしていきたいと思い、
5月の開催では「次の1ヶ月、何意識して行動してみる!」という目標も立てていただきました。

次はそれを振り返りながら、何ができたよ!という報告ができる会になればいいなと思っています。



メンバー積極募集中!
現在複数ポジションでメンバーを募集しています!
転職先として、候補に入れるか迷っている方も大歓迎です。
ざっくばらんにお話ししましょう!お気軽にお問い合わせください!


この記事が参加している募集

#人事の仕事

3,969件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?