見出し画像

何で、かわいい文房具って、こんなにテンションが上がるんだろう


スタイルフィット×kippis 4色ホルダー
イエロー:小さな庭師 憧れの小さな庭をイメージした華やかなデザインだそう。カワイイッ

ボールペンの替え芯を検索していて、たまたま見つけた4色ホルダー。
北欧風のくすんだ色合いが最高に好み…
kippisとのコラボだそうな。

でも、ホルダーは既にじゅうぶんある。
が…

カワイイんだよ…

見つめるだけで、テンションがグォ〜!!!っと
上がるのがわかるんだよ…

でも、ホルダーはある。じゅうぶんに。
また一本増やすのか?
まぁ、落ち着け、ワタシ。

そうだ。どっかで見かけたら考えよう…
そう決めて、ネットで買うのはやめた。

…のに、久々に、本当にたまたまに入ったloftにあったのだ。お目当てのホルダーが。

これは買いなさいというおぼしめし。
と解釈して買うことにした。

おかげで気分上々。
手帳タイムのテンションの上がり方、ハンパない。

何で、かわいい文房具って、こんなにテンションが上がるんだろう。
買って正解。
我ながらいい買い物をした。
ワタシを褒めてあげよう。

ちなみに…
4色ホルダーはスタイルフィットのものだけど、
ボールペンの芯はサラサを愛用。
サラサの手帳の上をサラサラサラ〜と走る感じが好きなのだ。名前の通りのサラサラっぷり。ステキ。

でもホルダーはスタイルフィットの4色ホルダーが好き。
ちょうどペンを握るところのへこみが最高に描きやすい。軸の太さもベスト。

交互性バンザイ!

コレコレ。カワイイ❤️

#エッセイ #自分らしく生きる #随筆 #イラストレーター #インスピレーション #言葉 #手帳 #スタイルフィット #kippis #サラサ #ボールペン #おすすめ #文房具 #三菱鉛筆 #uni #ゼブラ

ありがとうございます✨頂いたサポートはイラストレポやエッセイのタネになるものに使わせて頂きます。😊