見出し画像

なんとかなる。zoom。

おはようございます。

めぐみです。

きょうも奈良県葛城市の築60年昭和古民家よりお届けしています。

「なんとかなる実験15日目」

zoomをつかう機会がほんとうにふえてきました。

はじめて知ったのは昨年の夏。

起業家女性講師鈴木実歩さんの講座で

もれなくついてくる月に一度のオンライングループコンサルがはじまり。

zoomって何?ってところから

アプリを取得して。

ドキドキしながら画面のみなさんにお会いしたことがずいぶん昔のことのようです。

今はずいぶんと慣れてきて

実歩さんが開催くださるものから

仲間が開催してくれるものに参加するその他大勢メンバーのひとりだったり

ふたりで顔をつきあわせてじっくり打合せや

1対1のめぐこの部屋まで。

まだまだ初心者だけど

zoomが使える機能はひろいのですね。

これからまだまだ勉強です(笑)

いまわたしは無料でつかっているので

まだ経験はないのだけど

自分開催でたくさんの方とで利用しようと思えば

制限時間は40分ごと。

40分以上になると

また同じ操作をしてみなさんにお知らせをするという

ちょっと面倒なことになります。

40分でみなさんがつくってくださった場の空気が一度とだえてしまうのがもったいないなって思ってしまう。

そこで

無料zoomから毎月2000円を投資することにしました☆

ネット環境オンチのわたしが。zoomに。です。

これからzoomをつかって

オンラインでの学びだったり

シェア会だったりを自分から発信していきます~☆

・・・これってもしや・・・

はい。わたしの口癖(笑)ごいっしょに(笑)

・・・なんとかなる(笑)

きょうもいろいろ考えこまずに

あかるく、かるく、あたたかいいちにちにむかっていけますように☆








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?