マガジンのカバー画像

チューハイレビュー

97
ワインのティスティングレビューが、不評なのでチューハイのレビューをやろうという事で、始めましたが、やるからには緩くやっていきます! なので気楽にご覧くださいませ!
運営しているクリエイター

#みかん

酎ハイレビュー【サントリー】CRAFT-196℃〈ひきたつみかん〉

酎ハイレビュー【サントリー】CRAFT-196℃〈ひきたつみかん〉

CRAFT-196℃〈ひきたつみかん〉
コメント:みかんの缶詰を開けた時のようなの香りがしますねぇ。
みかんよりもオレンジピールの香りが強いです。
みかんのチューハイも果汁を多く入れるとジュースっぽくなってしまうので、こうなったのだろうなぁ。
みかん果汁は1%なので、果実感はあまりなく。
みかん風味のチューハイですねぇ。
原材料名:みかん、ウオツカ(国内製造)、オレンジピール蒸溜酒、糖類/酸味料、

もっとみる
酎ハイレビュー
【合同酒精株式会社】マスターソムリエ高野豊セレクション「和歌山みかんサワー」

酎ハイレビュー 【合同酒精株式会社】マスターソムリエ高野豊セレクション「和歌山みかんサワー」

「和歌山みかんサワー」コメント:この前にも高野豊セレクションのミカンのサワーをやったなぁ思っていたが、前のは「愛媛ポンカンサワー」でした。
和歌山県産のうんしゅうみかん果汁を使用ということで、みかんを剥いたときのような香りと、皮に付いているアノ白い筋(アルベドと言うらしい)の香りもしますねぇ。
リアリティが出るが、白い筋の香りまではいらなかったような気もします。
みかんの風味はありますが、果汁1%

もっとみる
酎ハイレビュー
【アサヒビール】果実の瞬間 贅沢みかんテイスト

酎ハイレビュー 【アサヒビール】果実の瞬間 贅沢みかんテイスト

果実の瞬間 贅沢みかんテイストコメント:たぶん言わなくても、わかると思いますが、ポンジュースです。
やっぱり香りもポンジュースですねぇ。
なので「贅沢みかんテイスト」ではなく、ポンジュースです。
原料に、「ポンジュース」でおなじみの㈱えひめ飲料の“ポン果汁”を使用なので、こうなってしまいますよねぇ。
ポン果汁は30%使用です。
子供の頃から馴染みのある味なので、ポンジュースとしか思えなくなってしま

もっとみる
酎ハイレビュー
【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 みかん

酎ハイレビュー 【麒麟麦酒株式会社】キリン 氷結 みかん

キリン 氷結 みかんヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:感を開けると、みかんを剥いた時のような香りがしますねぇ。
過度な果実感はなく、「氷結」らしいフレーバーとしてのみかんが味わえます。
柑橘系チューハイは、果汁感が強くなるとジュースっぽくなってしまうので、チューハイらしさを守っていて、さすが「氷結」だなぁと思いました。
原材料名:うんしゅうみかん果汁、ウオッカ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味

もっとみる
酎ハイレビュー
【日本アスパラガス株式会社】Secoma 果汁100%みかんのサワー

酎ハイレビュー 【日本アスパラガス株式会社】Secoma 果汁100%みかんのサワー

果汁100%みかんのサワーヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:まず思うのは、果汁100%で、なぜアルコール4%なのか?
その秘密はこの【果汁100%】というところにあり。
国産みかんの濃縮果汁を水だけでなく、アルコールと水で還元した状態でも【果汁100%】としているので、【果汁100%】で、なおかつアルコール4%になっているのである。
謎は解決!
味はみかん味のサワーですねぇ。
甘味が強すぎ

もっとみる