マガジンのカバー画像

チューハイレビュー

97
ワインのティスティングレビューが、不評なのでチューハイのレビューをやろうという事で、始めましたが、やるからには緩くやっていきます! なので気楽にご覧くださいませ!
運営しているクリエイター

#カクテル

酎ハイレビュー【アサヒビール】未来のレモンサワー ORIGINAL

酎ハイレビュー【アサヒビール】未来のレモンサワー ORIGINAL

未来のレモンサワー ORIGINALコメント:レモンの香りがきちんとします。
そりゃレモンスライスの本物が、入っていますからねぇ。
「未来のレモンサワー ORIGINAL」のテーマは、本物。果実の味わい。甘さと酸味。苦味のベストバランス。とのことですが、他社のレモンサワーよりもリキュール感が強いです。
レモンスライスが入っていると言うことで、レモンの果汁感がもっと強いのかと思ったら、そうでも無いで

もっとみる
酎ハイレビュー【Secoma】和ミント モヒート

酎ハイレビュー【Secoma】和ミント モヒート

Secoma 和ミント モヒートコメント:「モヒート」というとラムベースのカクテルで、潰したライムとブラウンシュガーとミントを入れ、氷、ラム、炭酸水を順に注ぐロングタイプのカクテルで、アーネスト・ヘミングウェイが愛したことでも有名です。
「モヒート」に入れるミントは、日本では、スペアミントを使用していることが多いですが、これは【Secoma】が発売しているだけあって、北海道滝上町産の和ミントを使用

もっとみる
酎ハイレビュー【サントリー】CRAFT-196℃〈ひきたつみかん〉

酎ハイレビュー【サントリー】CRAFT-196℃〈ひきたつみかん〉

CRAFT-196℃〈ひきたつみかん〉
コメント:みかんの缶詰を開けた時のようなの香りがしますねぇ。
みかんよりもオレンジピールの香りが強いです。
みかんのチューハイも果汁を多く入れるとジュースっぽくなってしまうので、こうなったのだろうなぁ。
みかん果汁は1%なので、果実感はあまりなく。
みかん風味のチューハイですねぇ。
原材料名:みかん、ウオツカ(国内製造)、オレンジピール蒸溜酒、糖類/酸味料、

もっとみる
酎ハイレビュー
【ドトールコーヒー】関東・栃木イチゴ ミルクカクテル

酎ハイレビュー 【ドトールコーヒー】関東・栃木イチゴ ミルクカクテル

関東・栃木イチゴ ミルクカクテルコメント:ローソンで見つけて買ってしまったのだが、もうチューハイでもなんでも無いよなぁ。
「関東・栃木レモン」とは?
関東・栃木レモンは、宇都宮市の老舗製乳メーカー「関東牛乳」が1940年代後半に開発した「関東レモン牛乳」の名前で商品化したのが始まりなんだ。
平成16年に一度生産中止になったのだけど、県民からの多くの要望を受け、平成17年に「栃木乳業」によって「関東

もっとみる
酎ハイレビュー
【アサヒビール】カクテルパートナー カシス スパークリング

酎ハイレビュー 【アサヒビール】カクテルパートナー カシス スパークリング

カクテルパートナー カシス スパークリングヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:カシス スパークリングで「カシス+ワイン」とあり、それはキールじゃないのか?と思いましたが、キールの場合は、カシスリキュール+白ワインですが、これはカシスリキュール+赤ワインとなってました。
HPには「赤ワインをベースに、カシス果汁を組み合わせて仕上げたオリジナルカクテルです。華やかな香りと、甘酸っぱい味わいが楽し

もっとみる