マガジンのカバー画像

チューハイレビュー

97
ワインのティスティングレビューが、不評なのでチューハイのレビューをやろうという事で、始めましたが、やるからには緩くやっていきます! なので気楽にご覧くださいませ!
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

酎ハイレビュー
【ドトールコーヒー】関東・栃木イチゴ ミルクカクテル

酎ハイレビュー 【ドトールコーヒー】関東・栃木イチゴ ミルクカクテル

関東・栃木イチゴ ミルクカクテルコメント:ローソンで見つけて買ってしまったのだが、もうチューハイでもなんでも無いよなぁ。
「関東・栃木レモン」とは?
関東・栃木レモンは、宇都宮市の老舗製乳メーカー「関東牛乳」が1940年代後半に開発した「関東レモン牛乳」の名前で商品化したのが始まりなんだ。
平成16年に一度生産中止になったのだけど、県民からの多くの要望を受け、平成17年に「栃木乳業」によって「関東

もっとみる
酎ハイレビュー
【セイコーマート】Secoma いちごMILKサワー

酎ハイレビュー 【セイコーマート】Secoma いちごMILKサワー

Secoma いちごMILKサワーコメント:セイコーマートが発売しているだけあって、ミルクが主張してます。
さすが北海道に根差した企業ですねぇ。
“いちごみるく”なんだからサワーでも、牛乳が入ってないといけないよなぁと、当たり前のことに気づかされました。
果汁も 三菱食品の「いちごみるくサワー」の5倍の0.5%が入ってます。
それでも0.5%なんだけど、“いちご”らしさはアリ🐜ますねぇ。
アレは

もっとみる
酎ハイレビュー
【三菱食品(株)】いちごみるくサワー

酎ハイレビュー 【三菱食品(株)】いちごみるくサワー

いちごみるくサワーコメント:サクマのいちごみるくキャンディーの香りがしますねぇ。
“いちごみるくキャンディ”の味わいを再現した 「いちごみるくサワー」らしいですが、香りだけでなく味もキャンディーらしさがあります。
その意味ではよく出来ていますが、これがサワーなのか?という疑問がありますねぇ。
サクマの「いちごみるくキャンディー」を再現したと言うのならば、完成度は高いです。

あくまでキャンディ風で

もっとみる
酎ハイレビュー
【合同酒精株式会社】マスターソムリエ高野豊セレクション「和歌山みかんサワー」

酎ハイレビュー 【合同酒精株式会社】マスターソムリエ高野豊セレクション「和歌山みかんサワー」

「和歌山みかんサワー」コメント:この前にも高野豊セレクションのミカンのサワーをやったなぁ思っていたが、前のは「愛媛ポンカンサワー」でした。
和歌山県産のうんしゅうみかん果汁を使用ということで、みかんを剥いたときのような香りと、皮に付いているアノ白い筋(アルベドと言うらしい)の香りもしますねぇ。
リアリティが出るが、白い筋の香りまではいらなかったような気もします。
みかんの風味はありますが、果汁1%

もっとみる
酎ハイレビュー【合同酒精株式会社】ぽん酢サワー

酎ハイレビュー【合同酒精株式会社】ぽん酢サワー

ぽん酢サワーコメント:もう果実のサワーなんてモノではなく、調味料でサワーを作り始めてしまったのです。
しかもミツカンのぽん酢をサワーにする。
なんで作ったのか?
そもそも、何故この企画が通ってしまったのか?
サワーの世界は、なんでもアリ🐜だよなぁ。
実は、この「ぽん酢サワー」は都内を中心としたごく一部で、10年位前から居酒屋のローカルメニューで出されていたそうです。
それが最近、ミツカンが公式に

もっとみる