見出し画像

中小企業診断士実務補習 第3クール後半1日目~番外編

そうは問屋が卸さない編。

最終日は、午前中に報告書の最終チェック、印刷・製本、午後へ社長のもとへ向かいプレゼンする。

今回は社長のもとへ直行するため、スケジュールが前倒し。ビッチビチのスケジュールで、はち切れんばかりだ。その代わり、報告会が午前中に終わる予定。

我々の心配事は、何時から打ち上げができるかだ。コロナで自粛してきたが、2/1~頃から拘束されて約1か月半。開放感を思う存分に味わいたい。

朝一番、「昼から飲めるところあるかな?」 「私、探しときます。」 いやいやリーダー頑張りすぎ。今日もあまり寝てないでしょ?笑

「サイゼリアならマグナムがある。(白ワインが入ったこん棒みたいなやつ)」

「ジンギスカンならランチでも飲み放題あるのでは?」

「月曜日のランチ時に、サラリーマンを横目にビールをあおるのやりたかったんだよね~」

ディスカッションは弾む。

報告会は午前中に終わるので、現地解散もあるかな~。とか思ってたけど、そうは問屋が卸さない。

「修了証書の授与と振り返り(反省会)があり、17:00終了を予定してます。」そりゃそうや。

事務局は、逆算してスケジュールを作成している。運営の緩さから、甘く見ていた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?